X



【BS日テレ】 ぶらぶら美術・博物館 【おぎやはぎ】

0001名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 18:48:34.04ID:Rj0TIbIV0
BS日テレ[4ch]にて毎週火曜PM21:00〜22:00絶賛放送中!

出演 おぎやはぎ 山田五郎 高橋マリ子がお送りする番組タイトルどおり
美術館・博物館をぶらっと訪れるマターリな優良番組。

【第38回放送文化基金賞】【第49回ギャラクシー奨励賞】

番組HP
http://www.bs4.jp/burabi/
0263名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 19:23:55.92ID:hEEFNM0O0
ダリやミロに興味があれば、見る価値はあるだろう
ゴッホのオランダ時代の作品だって、見る人がいるんだから
0266名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 11:52:34.87ID:QsfIKBGJ0
ガウディ建築って
サグラダファミリアとかグエル公園みたいに訪問する場所なら良いけど
住みたくはないなぁ
0270名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/03/19(木) 12:49:42.58ID:QsfIKBGJ0
コロナ閉鎖が無かったら何を放送する予定だったんだろう?
「ロンドンナショナルギャ(ry」は鉄板として他になんかめぼしい展覧会の予定ってあった?
0276名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 16:04:09.10ID:lQHZm+lJ0
京都国立博物館
@kyohaku_gallery
【予告:特別展】4月11日(土)より特別展「コロナをたずねて─西国三十三所の信仰と感染─」を開催します。
本展では、老若男女、国籍を問わず、今なお人々をひきつける感染の恐怖を、美しい観音菩薩の姿や各札所の寺宝を通じてご体験させます。
お得な前売り券を販売中!
0277名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 20:03:08.78ID:4MY1h3c70
4/7(火)20:00〜20:54 BS日テレ
ぶらぶら美術・博物館「ロンドン・ナショナル・ギャラリー展」 ゴッホ「ひまわり」、フェルメールほか全61作品日本初公開
火曜21時から変更

4/7(火)22:00〜23:00 BSプレミアム
岩合光昭の世界ネコ歩き「バルセロナ」
金曜22時から変更
0279名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 23:11:39.86ID:ETFteRVA0
そこは論点じゃないから大雑把に流したのかもしれんが
スペインはカトリック、イギリスはプロテスタントと言ってたけど
英国国教会はプロテスタントじゃないけどね
0280名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 12:02:11.60ID:ShNZQTmO0
編集してCMカットしたら45分になっちゃったんだが?
放送時間変わる前回前編までは50分だったのに
間違ってどっか消しちゃったのか?
放送時間変更とともに放映時間も変わったのか?
0284名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 17:38:19.46ID:qjYY3Op30
そんなことより、番組作り続けられるかの方が気になる
0289名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:30:45.06ID:AcYQmjrj0
ゴヤのウェリントンの肖像画盗難事件でよくわからなかったんだが
犯人は購入されてからたった19日の間に美術館の職員と仲良くなってセキュリティーの穴を聞き出したのか?
もともと仲が良くて前から聞いていた話をそこで活用したのか?
前者なら速いし後者なら遅い気がする
0292名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 14:33:53.14ID:0dSEeZXz0
そんなことより田舎に出てきてロケやるなよ
見た人が来るじゃん
0293名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 14:32:34.69ID:QJ0jIq4i0
熱海は2011年にピーク時の半分って
東日本大震災の年でもそんなに来てたんなら十分じゃねーか
0294名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:21:00.34ID:rpcmGRPQ0
法隆寺展の次からは傑作選になるのか
探せば街のアートスポットや地方の美術館そのものを取り上げた回もあるしな
0295名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/22(水) 22:33:32.36ID:cXaQ8wT90
今日のネットニュースで、おぎやがコロナに感染したのかと
勘違いしてしまった。
コロナに感染した石田純一のことを何か言ってたんだな
どうでもいいけど
0300名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 18:37:44.47ID:ZN30IAvx0
今日はニコニコ美術館で、
東洋陶磁美術館を出川哲朗先生の
案内で見てきた

無料でも見られるから、おすすめ
ボストン美術館展もやってくれないかなぁ…
0302名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 13:48:46.41ID:1lVplE9B0
>>297
トリエンナーレ愛知は次は二年後なのに
ようやく会長きめたとこ

不自由知事のせいでめちゃくちゃになったからか
0303名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 22:38:58.75ID:s+2fEQUN0
百済観音は生で腐る程見たから法隆寺展とかどうでもええわ
0304名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/04/30(木) 23:39:56.57ID:BSmzEXNc0
救世観音なら仏像マニアでも、東日本なら見たことなくて喜ぶ人多かろうに。
百済観音も超絶素晴らしいが、奈良行けばいつでも見られたからなあ。
0311名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/05/03(日) 12:47:30.56ID:fcr7EaTg0
金閣寺とゴッチャになってる
0313名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 17:48:00.01ID:pXfEfT1q0
大阪特集の再放送
絹谷も良かったけれど、一番感動したのはやはり梅田スカイビル
やっぱり国内で最も美しい建築物だと思うね
崇高にして詩的
日本人はとかく「あの変なビル」などと言うけれど、世界の20選に選んだ人は普通の美意識を持ってる
0315名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/05/16(土) 17:25:12.77ID:Qnh6xy0N0
建築好きだけど、梅田スカイビルはそこまでそそられないなぁ〜
ツインタワーとしては都庁の方がカッコイイし
エスカレーターの配置なら名古屋のナディアパークや新宿パークタワーや・・・たくさんある
展望施設なら同じ大阪のWTCの方が・・・
ちなみに俺のお気に入りは豊島区役所w
0316名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/05/19(火) 22:34:24.04ID:D/l3fIgu0
新録来たー!
神田日勝店は西美のロンドンナショナルギャラリー展と、
東京ステーションギャラリーのバウハウス展の次くらいに注目してた展覧会だ!
0317名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 14:53:42.94ID:pfrxqN3a0
神田日勝展は6/28までだから間に合いそうだね
本当だったら朝ドラ効果で大きな話題になってただろうにコロナ以前のことは遠い昔のように感じられるね
0319名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 21:37:24.39ID:+K+dEtWD0
緊急事態宣言真っ只中の録画だろうに、まりこスケジュールの都合ってどういうこと?
しかもオンラインなのに。
オンライン飲み会ぐらいでも断るの大変だぞ。なんて言って断ったか詳しく教えろ。
セックスぐらいしかないだろ。オナニーでは却下されたぞ。
0321名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 21:49:12.97ID:skcukt6K0
ロンドンナショナルギャラリー展、会期延長するんだね
この番組でしか見られないと思ってたが、実物が見られそうだ
0323名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 12:11:39.63ID:lshpxRdP0
美術館ぐらい再開してくれよ
予約制にすれば、これほどコントロールしやすい施設もないのに

予約制が完璧に運用できれば、の話だけど
0325名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 19:11:47.81ID:RqO0o3Z+0
>> 324
ドラマじゃアニメ会社に入社して、主人公がそっち方面にすすむ
きっかけを作ったね…かなり無理くりだけど

まだご存命なのんかな
0331名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 04:17:56.57ID:44+IC+XW0
地上波バラエティの1コーナーを1時間に引き延ばしたような酷い内容だった
スタッフ反省してくれ
0332名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 05:02:26.86ID:iFksVRXa0
平時なら俺も同じこと思ったろうけど今は大目に見てやれよ
企画よりも配置的に小木がほとんど映らなかったことの方が気になったわw
0333名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 03:00:53.67ID:4CL2NlSG0
こほんころん
0336名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/06/26(金) 08:19:07.97ID:M7ZF4+Vo0
撮影してた昭和の名建築の国際文化会館て六本木なのか
最寄りが麻布十番駅
今度散歩しに行ってみよ
0338名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 12:57:34.22ID:mvqTwAR20
これくらい別に放送もしていいのにな。ぶら美はたまに妙にシモに厳しいところがある
フォリー・ベルジェールのバーの時も彼女が娼婦であったという肝心な点には全く触れないし
0339名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/06/28(日) 23:59:52.93ID:VyjUdjga0
>>338
いやさすがにこれはまずいでしょ
K夫人の肖像で、モデル自体のエロはあるけど画家のエロがない
みたいなことを言ってたけどこれみるとよくわかるわ

寝室に置いておかずにしてたんじゃないか
0345名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/07/08(水) 14:49:34.80ID:qfb9jLt10
バックの庭に鳥がうろちょろして気になって仕方がなかったわ
0347名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/07/21(火) 23:31:27.84ID:DwQIu5IF0
>>346
何年に黄金のマスクが来た、何年にモナリザが来たとかいいね
ただ民放BSで予算がないから当時の映像や写真をろくに使えずにしょぼくなりそうなのが難点
0348名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/07/22(水) 09:18:14.16ID:WqoFg0WF0
田中角栄の外交

中国と国交回復→ パンダが来た(ランラン、カンカン)
フランス、ポムピドー大統領と会談、
→ モナリザが来る
0349名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/07/28(火) 20:23:38.93ID:Z8GkpIlh0
高橋マリ子、美人だね
0351名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:50:28.18ID:YwNOqX8j0
ナショナルギャラリー展は「全作品日本初公開!」って触れ込みだけど
初期ルネッサンス作品以外は連作とか有名作家のお得意の画風の作品ばかりで
既視感が強いのが多かった
0353名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/07/31(金) 13:38:04.82ID:mXy6BjEm0
東京の方でやってる大物の展示
今年はなにもいけないで終わる悲劇
0354名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 00:36:03.09ID:UQlFuppe0
>>352
ネット配信が無理でも日曜美術館や美の巨人たちのように再放送枠がほしい
再放送があることで視聴率が分散しても展覧会の入場者数が増えればOKだと思うけど、テレビ局やスポンサーは納得しないのかな
現状、裏番組との兼ね合いで泣く泣く視聴や録画を断念してる人も少なくないだろうに
0355名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/08/01(土) 21:47:09.75ID:K4b+NX4d0
土曜や日曜の昼下がりの時間帯に再放送枠あると思うんだけどな
0359名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2020/08/05(水) 06:58:31.87ID:VMkTtLnw0
なんか冒頭25秒くらい写ってなかったんだけど何ぞあった?
山田「こっちにそびえているのが損保ジャパン本社ビル」
ってところから始まってる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況