X



長野県の博物館・美術館

0101名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/01/12(水) 21:19:09ID:F+NZrAM+0
無言館は物悲しい
0102名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/01/20(木) 05:34:34ID:6Q5/4Miq0
>>100
北斎館行ってみたけど何かうそくさかったぞ
0104名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/01/26(水) 17:48:05ID:Ga6SbjWjO
>>103
ハーモ行った日、ちょうどイベント準備中で、かなりうるさくてゆっくり見れなかった。オバサン達空気読めよ。
0105名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/01/27(木) 22:47:35ID:FAI+/spyP
ちひろ美術館に女と行きたい
0108名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/01/28(金) 21:40:35ID:XYURN5m4P
>>107
たかもりが彼女
0111名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/02/05(土) 21:12:02ID:V090bhUkO
>>110
松本も日本浮世絵博物館が\1200だった。ひでぇボッタクリ。
外国人侮辱するようなスライドまでやってて、何かの宗教施設か?
0112名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/02/06(日) 23:03:01ID:ZdRlmE630
観光地価格だな
0113名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/02/07(月) 08:12:55ID:LbYDhFLc0


末 尾 P ゥ ゥ ウ ウ ウ ウ ウ ウー


気 持 ち 悪 リ ィ ィ イ イ イ イー


0116名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/02/08(火) 22:40:09ID:czBZcyom0
>>111
そこ松本市からも嫌われてる場所だよ。
周囲に柵つくって、松本歴史の里の前に木を植えて相手の営業妨害してる。
名前は立派だが、禿の館長が一人で住み込みでやってる。
美術館行かないのに車止めたらマジックで落書きされたって聞いたよ。
0118名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/02/12(土) 23:28:25ID:Y9MyFNkP0
臨時か
0119名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/02/13(日) 21:10:05ID:onuVlHdnO
小海高原美術館行ってきた。地元画家の展示だったけど、楽しめて良かった。雪だと辿り着けそうにない場所だった。
0121名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 10:40:01.72ID:zqSCaEZG0
無言館は職員の待遇がものすごくひどい。あんなに儲かっているのにね。
ここには書けないようなことが山ほどある。
0122名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/03/05(土) 10:44:24.53ID:zqSCaEZG0
無言館のような詐欺まがいの商売やってるところがのうのうとのさばっていて、
そのくせ軽井沢メルシャンみたいな真面目に商売やってる美術館が閉館まで
追いこまれてるなんて、本当、世の中不公平だよ。
0126名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/04/18(月) 23:18:36.54ID:RsYcXDLC0
長野県民は本当に陰険
自殺する寸前まで追い詰められて
このままじゃやばいと思って辞めた

0127名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/04/24(日) 20:41:42.34ID:dZ7Go86+P
俺の作品を集めた有言館を建てよう
0132名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/05/05(木) 20:50:17.41ID:MxXhfr9m0
どうせゴミみたいなもんしか並べてねえんだろ
ケチケチすんなクズ
0135名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 20:44:39.75ID:PAUcJt0EP
美術なら小布施
0137名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/05/11(水) 21:55:32.22ID:vgMVnJqz0
それは末尾Pのクズブタだけにして欲しいです。>>135
小布施の北斎も呆れたほど無知だけど似た者同士ってことか。
0140名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/05/13(金) 10:09:30.84ID:BRvyTVGeP
ここにもたかもり
0142名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/05/14(土) 20:59:00.93ID:I1d4TSD0P
美術なら小布施
0144名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/05/15(日) 01:05:56.22ID:GImKyW6x0
小布施って北斎看板で客寄せして中身はニセモノ、県内観光でも悪質で有名だろ?
長野県観光の基本は自然、自然資源の奇麗な山肌削って金設けまでしたとこだろうに。
0145名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/05/16(月) 22:13:06.86ID:XA1zP64g0
小布施って偽物や気違いや変な外人のババアが溢れていて凄いですね
ボク感心しちゃいました
0146名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/05/16(月) 23:03:40.17ID:zIHZmikUP
>>144
>>145
たかもり乙
0147名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/05/16(月) 23:18:17.59ID:42FwuPt+0
>>146 
クズブタが展示されている美術スレをご案内します
入場無料 クズブタに限り追加展示は無料です
どしどし展示してください

長野県大町市の田舎者クズブタ専用晒しスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1303423675/

【クズブタ】 長野県大町市役所 【小布施厨】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1305381168/
0148名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/05/16(月) 23:20:56.42ID:42FwuPt+0
>>144

>長野県観光の基本は自然

これは分かるんですが

>自然資源の奇麗な山肌削って金設けまでしたとこ

これって何ですか?
0149名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/05/18(水) 20:20:28.12ID:nXN6g+s+0
>>148
リニア
0150名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/05/20(金) 20:45:22.22ID:zozObIes0
東御市の梅野記念絵画館にいった。
湖畔に建っていて、とても綺麗だった。
スケッチブックや、ノートなどに夢中で描いている人たち、
隣のキャンプ場ではしゃいでいる子供たち、
オオルリシジミのための植物の保護看板、
一人でマレットゴルフに講じるおじいやん。

春を感じ とても、癒された。

美術館に行くこと自体あまりなく、初心者なもんで、
行って一枚でも気に入った絵があればなと期待していった。
早世のアーティストたち展は、なんか、暗い絵が多かったな。
(館長と、受付の女性がいきなり世間話を大声で始めたのがビビッた。さすが、長野県民w)

また行きたい。
0152名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/06/09(木) 02:28:51.19ID:rXl53W6Y0
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::  ミニはオレなんかな
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄  





            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/
          ⊂   ノ
           (つ ノ
            (ノ







         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ 
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
                  

スパーンとジャンプ・・・

0158名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/07/18(月) 21:26:25.17ID:EU2a0Oqg0
長野の美術館って「見せてやるから金払え」というのが多い気がする。
あんな展示でこの金とるの?って感じ。
0161名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/07/28(木) 12:36:01.68ID:KGJNLqMw0
159はうんちの美麻=クズブタだよ
0162名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 09:04:10.28ID:EoI+4rafP
俺の絵を集めた美術館作りたい
0164名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 19:10:58.58ID:9YcSvHBqO
某美術館に行ってきたけど、まだ小さい子供を連れた家族がいた。うるさいし、常識無さすぎ。
0165名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 23:32:11.44ID:caZXTG/80
諏訪市美術館の企画展行った
0166名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 01:13:16.60ID:aKK75+7hO
大原美術館展は良かった
水野美術館の清水寺展もいきたい
0169名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 18:10:53.48ID:wyaAkNn20


このお盆休みに信州方面に旅行に行こうか悩んでるんですが、
オススメスポットありますか? ちなみに神奈川県在住30歳男の一人旅です。
新幹線で片道2万円弱払って行くだけの価値があるかどうかも含めて
お願いします!!

取り敢ず、軽井沢三部作を見ておくとスポットが増えるw

軽井沢なんて、客観的に見れば小さな寺と坂道が、
海と山の間の狭い範囲にあるだけの小さな町
良い景色はあるけど、絶景と絶賛される程では無い

名前だけ聞いて、一度行ってみようとするだけならば
片道2万円の価値は無いと思う

但し、その寺や町の由来に興味があったり、
軽井沢を舞台とした映画等で思い入れがあるのならば
テーマパークとして充分に2万円の価値は見いだせると思う。
つまり事前の思い入れの差による

俺の中では、軽井沢はプライスレス。

目の前にあるモノしか見えない人には価値は無いよ


0170名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 22:39:38.94ID:8wyrDWot0
>>169
ないです。徒労です。お金と労力と時間の無駄です。お引き取り下さい。
0172名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/09/15(木) 20:47:58.78ID:OpKWEqSpP
どこも経営厳しそう
0175名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/09/24(土) 22:31:51.37ID:hOvbYqts0
長野土人に美術もアートも分かるわけないだろ
あいつら猿以下なんだぜ
0176名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 04:29:35.25ID:zllpvP/F0
都会の美術商の餌になってる長野
そもそも勉強してないから
美術商も居座ると逆に原住民の迷惑
0177名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 22:13:01.65ID:U6A1dK8wP
美術なら小布施
0178名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 04:56:53.52ID:hogm2XKX0
小布施なんてうんこ
0179名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 08:14:51.36ID:+hDpIia4O
美術品の価値も分からず、触ろうとする人よく見かける。その度スタッフが青ざめて駆け寄る様子は、こっちもヒヤヒヤする。
0180名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 12:35:43.71ID:sx9IngxW0
価値のない美術品をネームバリューで騙して宗教的に商売してるのも長野県
>>178
その通り、小布施の北斎商売はほとんどニセモノ
0184名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/09/28(水) 22:40:29.49ID:z4BFdqKQP
たかもりふざけんな
0186名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/09/29(木) 19:59:38.84ID:MysZ8Ipp0
>>184
なんで長野のスレを荒らすようになったの?

きっかけはなんだったの?

身体にハンディキャップでもあるの?

0187名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/09/29(木) 20:06:37.03ID:TVpq7+B7P
美術館巡りしたい
0190名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/10/03(月) 02:07:45.07ID:WWW4fE3L0
長野土人は豚以下のクズだろ豚に失礼だ謝れゴミムシ
0191名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 00:28:36.67ID:S28EGh720
ザザムシにも謝れ!
0193名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/10/12(水) 09:43:05.10ID:LEt8tyF80
諏訪市博物館 建国の謎系歴史オタは絶対に一度は行くべき
オカルトでは無い方向から一考察できる。

記紀は基本的に最終権力者の都合で作られた、その時代の権力側のファンタジーだしな。
諏訪って旧石器時代からの遺跡があっていろいろ凝縮された場所なのな。
0195名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 06:00:58.74ID:9NXqhNTr0
末尾pう
0196名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 12:00:26.05ID:ZqfIas300
うp尾末
0197名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 12:19:48.53ID:6JvHyVPV0
クズブタってクズでブタってこと?
0200名無しさん@お宝いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 21:44:45.67ID:dqJphTgkO
軽井沢千住博美術館行ってきた。1200円の価値は見出だせない。作品数も少ないし。軽井沢価格恐るべし。
レスを投稿する