X



トップページ
57コメント23KB

◆中・高時代に帰宅部だった人◆

0001日本昔名無し
垢版 |
2024/04/30(火) 20:21:24.05
夏休みなどの長い休みの期間、どうやって過ごしていましたか?
0019日本昔名無し
垢版 |
2024/05/06(月) 01:46:34.30
中学は野球部、顧問がやる気ない人だったんで半分遊びみたいな緩い部活で活動も平日は水金のみ
土日はなし、夏休みは週2日でそれも午前中だけ
高校に入って野球部のぞいたら弱いくせに練習はかなり厳しそうだったから、演劇部に入った
ただそこも厳しく、最初の一ヶ月は「あえいうえおあお」とか「あめんぼあかいな」ていう発声練習ばっかりですぐに退部
帰宅部に入部しましたw
インターネットもなかった時代で、休みの時はファミコンばっかりやってたような気がする
0020日本昔名無し
垢版 |
2024/05/06(月) 06:09:58.91
>>18
帰宅部に戻る気はなかったの?
0021日本昔名無し
垢版 |
2024/05/06(月) 09:28:16.06
中学ではバドミントン部
高校で帰宅部だったが、確かに夏休みなんかだと部活はもとより、旅行するとかバイトするとか目的が無いと異様に長く感じられるものだな
前に書いてる人もいたけど、高校の場合は友達と家が離れてる関係で頻繁には会えなかったし…
0022日本昔名無し
垢版 |
2024/05/06(月) 10:12:34.15
>>21
高校帰宅部だったけど、夏休みは友達と遊んでたな
というのは近所に住んでて幼小中一緒の幼なじみ4人組がそろって同じ高校に行ったから
示し合わせたわけじゃなくて、たまたま偏差値が同じくらいだった
自分以外は部活やってたけど、2人は文化系で休み期間中はほとんど活動のなかったから一緒にゲームやったり遊んでた
大学は別々だったけど、全員家族持ちになった今も4人近所に住んでて消防団とか自治会とかで毎週会ってる
腐れ縁40年を越えてしまいましたw
0023日本昔名無し
垢版 |
2024/05/06(月) 22:11:16.89
>>22
そういうパターンも珍しいね
都心部?
声を掛け合って、ちょこっと遊びに行くにも
ちょうどいい人数
002422
垢版 |
2024/05/06(月) 22:25:40.52
>>23
確かにちょっと珍しいかもしれないですね
街中までは電車で20分もかかりませんが、昔からの古い家も多い地区ですね
畑がマンションの間に残っているところもあります
そんな地区だから消防団や自治会とかが今も結構活発
0025日本昔名無し
垢版 |
2024/05/07(火) 10:57:17.80
>>18
保護者同伴面談の席で入部勧誘とは担任も考えたな
帰宅部だから予めターゲットにされてたのかも
けど女子が帰宅部からバレー部って格差あり過ぎだろ
0026日本昔名無し
垢版 |
2024/05/07(火) 12:14:08.93
>>17
彼女でもいれば定期的に会うことが出来たのだろうけど、俺は男子校だったし縁が無かったな。
0027日本昔名無し ころころ
垢版 |
2024/05/07(火) 19:49:16.69
高校の時、帰りがけにゲーセンとか喫茶店とか寄り道することはあったが、
休みの日に会うなんてのは数えるほどしか無かった。
キャンプとか一泊旅行とかだったらあったな。
0028日本昔名無し
垢版 |
2024/05/08(水) 22:44:18.09
親が開業医で医院が閉まる時間まで手伝いさせられた
小学校の時からアホだったから親も跡継ぎにはさせるつもりなかったみたい
1日手伝いしたら小遣い100円ずつアップしてもらった
月20日手伝ったら中学で3000円の小遣いが5000円になった
後から思えば日に3時間くらいやってたんで時給30円じゃん
当時は喜んでたけど、今思い返したらムカつく!
そもそも血を見るのが嫌だったので医者以外の医療系も考えず
今はクロネコさんの運転手です
0029日本昔名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 13:07:58.81
てす
0030日本昔名無し
垢版 |
2024/05/09(木) 22:02:16.13
>>28
どんな手伝いやってたの?
0031日本昔名無し
垢版 |
2024/05/10(金) 21:22:39.34
>>22
文化系は、吹奏楽やマンドリンみたいに定期演奏会に向けて練習してるところ以外は、
結構、暇だったんだよね。
運動部でも緩いとことだと週に1回の場合もあったな。
ハイキング部とかね。
003228
垢版 |
2024/05/11(土) 10:14:58.02
>>30
掃除とか、出入りの業者の応対とか、受付のパートの人が休んだ時に代わりにやったし
小児科メインだったから子供の患者が多くて泣いてる子の相手とか
待合でいきなりゲロ吐いたり下痢便漏らす子供がけっこういて、その片づけとか
血はいまでも苦手だけど、ゲロとビチクソは慣れましたw
0033日本昔名無し
垢版 |
2024/05/11(土) 16:46:58.78
>>32
俺、嘔吐恐怖症だからゲロなんて絶対無理
0034日本昔名無し
垢版 |
2024/05/12(日) 17:25:32.94
>>28
何年前のことか分からんけど、最低時給が600円としてもその20分の1だもんな(笑)
東南アジアのスラムの子がゴミ拾いしてるレベルじゃないか
0036日本昔名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 08:23:52.19
不良は帰宅部が多かった
当たり前と言えば当たり前だが
0037日本昔名無し
垢版 |
2024/05/16(木) 19:55:17.72
卓球部に入ってたが、ほぼ幽霊部員に近く
帰宅部同然だった
夏休みもあまり活動はなく、短期バイトしたり
友達と川に行ったり
0038日本昔名無し
垢版 |
2024/05/17(金) 21:56:47.51
山間の地域に住んでたから、誰かと遊びに行くにしても
海ではなくて渓谷が多かった
0039日本昔名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 17:18:44.29
少し奥地に入ると水遊びと言えば海ではなくて
川だったな
中学生の頃はよく泳いでたが、高校になると
パタッと止まった
0040日本昔名無し
垢版 |
2024/05/19(日) 21:44:43.26
ゲーセン真っ盛りの時代だったんで入り浸りだった
中学の時にインベーダーゲーム、高校は行った頃にパックマン、高校卒業直前くらいにゼビウスだったかな
ゲームセンターあらし読んでたら、オヤジにそんなガキの読むような本読むなってグーで殴られたよ
オヤジは大学の電子工学の教授「ゲームするなら自分で作ってみろ!」と言われてPC-8001を買ってくれたが、結局俺は何も理解できずオヤジのおもちゃになってた
0041日本昔名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 11:30:44.63
>>39
厨房くらいまでは同級生も家が近くて、誘い合って
遊びに行くことが多かったから市民プールなんかは時々
行ってたな、海なし県だったから海まで遠出はしなかったが
むしろ山間に入ったほうが渓流があったから、そっちに出かけることも
あった。
工房になると、原チャリで一人でぶらっと散歩がてら行くことはあった。
0042日本昔名無し
垢版 |
2024/05/20(月) 19:59:25.30
海や川だといくらプールでの泳ぎが得意であっても、
役に立たないことが分かるんだよな
0043日本昔名無し
垢版 |
2024/05/22(水) 12:58:34.65
>>41
1人だけ近所に小学校からの同級生が住んでて、高校生になっても行き来があった
夏休みなんか、そいつの弟と3人で花火やプール、盆踊りなんかよく行ったよ
0044日本昔名無し
垢版 |
2024/05/23(木) 19:42:04.05
昔は、同級生の兄弟とも一緒に遊ぶことがあったな
あと、俺の場合は歳の近い従弟も近くに住んでいたから、
学生時代でも時々会って遊んでた
0045日本昔名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 09:04:54.29
中高は帰宅部だったが、インターネット初期の頃でPowerMACを買ってもらいHTML2.0をテキストエディタでシコシコ書いてた
父親が何かの解析やってる会社に行っててフォートランとか得意だったんで少し教えてもらったりもしてた
0047日本昔名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 12:18:55.22
サイテーな中高時代だったわさ
やることなくて近所でパン泥とか万引きとか
姉ちゃんの使用済みパンティを持ち出して売ったりとか
やっぱり部活すべきだったと後悔してる
0048日本昔名無し
垢版 |
2024/05/25(土) 21:08:01.82
高校で硬式野球部、部員が3学年で7人しかおらず顧問も全然やる気なかったので練習もなく、実質帰宅部よw
連合チームできる前の時代だったんで公式戦出れなかったし
自分が入る前の年までギリ公式戦でれたが、まあまあ弱い学校と当たって0-48とかで1回戦敗退の常連
家帰って宿題した後はずっとプレステで遊んでたね
ちなみに自分の学年は3人だったが、その下は各学年1人しかおらず、何年かして潰れた
創部以来の最高は夏3回戦敗退らしい(1,2回戦は激弱校、3回戦で当たったのが甲子園常連校)
当時の卒業生で一人だけ六大学野球のどっかの大学でレギュラーになれるかなれんかくらいの先輩がいたとか噂
一応卒業まで在籍してたんで「高校時代は野球部」と言ったら根性があるやつと思われ得したこともあるw
0049日本昔名無し
垢版 |
2024/05/26(日) 11:44:05.88
部活やってたのは高校で6割くらい
そのうち運動部が5割、文化部が5割ってところか
俺はバド部だったが、殆ど幽霊で実質、帰宅部
0050日本昔名無し
垢版 |
2024/05/30(木) 21:41:46.98
てすと
0051日本昔名無し
垢版 |
2024/06/06(木) 12:26:29.61
hoシュ
0052日本昔名無し
垢版 |
2024/06/09(日) 10:58:01.64
中高帰宅部
中学は幼なじみにヤンキーがいて、そいつの仲間に入れてもらって駅前のマクドとかコンビニ前でたむろ
親がうるさかったから、夕方からは塾に行くかそのまま家に帰ってた
ヤンキー仲間はその後夜もつるんでいてバイク泥棒やナンパもしてたが、そことは一線ひいていた
高校はバイトばっかりしてた
0053日本昔名無し
垢版 |
2024/06/16(日) 11:40:44.14
帰宅部だったけど、集まって喋ってるだけの緩い文化系の部活にほぼ毎日顔を出していた
月曜日は漫研、火曜日は美術部、水曜日は文芸部、木曜日は社会研究部(やや左寄りでボランティア部みたいな部)、金曜日は科学研究部みたいに
部室のぞいてみて真面目に活動してる日なら邪魔なんで別の部に行ってたわ
これは帰宅部と言わないかな?
005453
垢版 |
2024/06/16(日) 11:46:16.37
休みの間も、こういう緩い部はほとんど週1とかしかやってなかったけど、どこかしら活動してる部があったので、週4は学校に行ってた
どの部も入部届は出してなかったけど、OB扱いになっててOB会に呼ばれることもある
0057日本昔名無し
垢版 |
2024/06/23(日) 11:20:42.26
同じく帰宅部の彼女がいて、彼女の親が共働きだったので、親のいない時に彼女の家でセック○ばっかりしてた
1年の夏休み前から付き合って卒業までトータル500回くらいやったと思う
大学に入ると二人とも遠方に下宿して何回か会ったけどお互い別の相手もできて後腐れなく自然消滅した
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況