X



トップページ
784コメント231KB
ポケットモンスターのアニメを放送し始めた頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001日本昔名無し
垢版 |
2006/01/29(日) 02:19:38
最近たまたまサトシが旅にでる本当の第1話を見たんだけど、
あのころの事も思い出しちゃってさ、何かもう過去の事だと思うともう涙が出ちゃってさ

というわけでこんなスレを立てちゃったよ
0431日本昔名無し
垢版 |
2006/10/23(月) 11:24:31
なんかダイパってオープニングが「主人公サトシとヒカリ」になってるんだがあれは何だ?
0432日本昔名無し
垢版 |
2006/10/23(月) 13:04:47
カビゴンのバタフライに感動してたあの頃
0433日本昔名無し
垢版 |
2006/10/25(水) 04:56:17
フリーザーになかなかボールが当たらなかったあの頃
0434日本昔名無し
垢版 |
2006/10/27(金) 22:16:33
初代のバブルこうせんの効果音が怖すぎる
0435日本昔名無し
垢版 |
2006/10/28(土) 11:56:16
昔はコジロウって好きじゃなかったけど
今なら好きなタイプだ。
0436日本昔名無し
垢版 |
2006/10/28(土) 13:48:03
a
0437日本昔名無し
垢版 |
2006/10/29(日) 11:30:25
すいません。ちょっと聞きたい事があるので、カキコしました。
皆さんは「バグ店」って知っていますか???
0439日本昔名無し
垢版 |
2006/11/04(土) 19:06:30
一人きりが こんにゃに〜
切にゃいなんて〜
こんにゃに〜切にゃい にゃんて〜

こんにゃに〜・・・。

ニャースのうたの歌詞がすごく好きだった。
なんだかぎゅってしたくなる。
本当にニャースは努力家だな。
ペルシアン嫌いになる理由もわかるぞ
0440日本昔名無し
垢版 |
2006/11/04(土) 21:21:35
スペシャルでやってたピカチュウと別れるってサトシが言ったけど結局一緒に旅を続けるって話で泣いた
0442日本昔名無し
垢版 |
2006/11/05(日) 20:32:38
93年生まれだから、この中では若い方かな?
アニメは最初から見てたけど、初めてのゲームは金銀だった。
当時10歳ぐらいだったらグッズたくさん買えたのに・・・。

0443日本昔名無し
垢版 |
2006/11/06(月) 19:18:34
金銀の発売が延期に延期を重ねてやっとこさ発売した時は
とっくに周りの連中も自分もポケモンに飽きていた
0444日本昔名無し
垢版 |
2006/11/08(水) 14:18:01
むさし

0445日本昔名無し
垢版 |
2006/11/08(水) 22:31:14
ルージュラのクリスマスの話が好きだったな…。




懐かしい。
0446日本昔名無し
垢版 |
2006/11/09(木) 07:38:00
コロコロ限定のブルー版持ってる奴はチヤホヤされてたな

通信対戦で「みがわり」使ったら友達がセコい!って怒って帰っちゃったのを思い出すw
0449日本昔名無し
垢版 |
2006/11/15(水) 07:20:04
age
0450日本昔名無し
垢版 |
2006/11/23(木) 10:12:37
コロコロについてきたデカポケモンカードを下敷きといいはり
学校に持っていっていたな。結局下敷きにするにはサイズが微妙であった。
0451日本昔名無し
垢版 |
2006/11/23(木) 15:25:24
ポケモンの赤(初代)でヤマブキシティの行きかた知ってる人いたら
教えてさい!!!(●>H<●)
0452日本昔名無し
垢版 |
2006/11/23(木) 22:56:01
俺たちいつのまにか、サトシよりずっと年上になってるんだぜ?
サトシと出合ったら大人として接するんだぜ?
0454日本昔名無し
垢版 |
2006/11/26(日) 10:20:31
けつばんってどうやってだすか
知ってる方!!教えて!!
0456日本昔名無し
垢版 |
2006/12/07(木) 23:38:57
10歳になったらポケモンもって冒険したい。とか思ってたな…。
本当今の世界やだ・・・・・
0458日本昔名無し
垢版 |
2006/12/10(日) 14:07:52
飲み物はタマムシデパートの屋上に売ってるぞ
0460日本昔名無し
垢版 |
2006/12/22(金) 18:22:39
俺もうポケモンに人生捧げるw
なんかポケモン見てると小さかった頃に戻れるような感じがする
もう末期w
0461日本昔名無し
垢版 |
2006/12/23(土) 02:56:20
ポケモン懐かしい…(´・ω・)もう今何匹ポケモン居るかわからない。
0462日本昔名無し
垢版 |
2006/12/23(土) 04:51:30
データー姉弟に消されまくったな 何十回コンプしたかわかんねーよ。     パルシェンの防御が700越えたときはやばかった
0464日本昔名無し
垢版 |
2006/12/25(月) 22:18:14
モギモギフルーツモギモギしたーらモグモグ
0465日本昔名無し
垢版 |
2007/01/09(火) 05:21:46
時間の流れって恐ろしいな…
あの頃に戻りたい。゚(゚´Д`゚)゚。ウァァァン
0466日本昔名無し
垢版 |
2007/01/13(土) 14:26:03
マジで懐かしい死ぬ
0467日本昔名無し
垢版 |
2007/01/16(火) 22:11:03
『だーれだ?』●←シルエット



あ、これはまん丸いからビリリダマかな。いやマルマインかもな…
てかこれじゃどっちかわかんないじゃんwww卑怯くせぇwww

↓CM後

『上から見たプリン!』

( ゚д゚)

0468日本昔名無し
垢版 |
2007/01/24(水) 20:02:12
age
0469日本昔名無し
垢版 |
2007/01/30(火) 12:47:32
平成元年生まれ
中2の頃久しぶりに「ポケモン言えるかな?」聞いたら
それまで忘れてたのに1回聞いただけで殆どまた歌えるようになった

やっぱり頭のどこかでは覚えてるんだろうな…
0470日本昔名無し
垢版 |
2007/01/30(火) 14:43:12
ニャースは進化したら4足歩行になる件
0472日本昔名無し
垢版 |
2007/01/30(火) 20:39:12
>>470
ニャースはもともと4足歩行
0473日本昔名無し
垢版 |
2007/02/15(木) 17:36:10
>>469 >>471
俺も平成元年生まれ
この前、ふと「ポケットにファンタジー」や「風といっしょに」聞いてみたら…

(´;ω;`)

あれから10年か…
0474日本昔名無し
垢版 |
2007/02/15(木) 18:13:41
ソーテックの品質は、今も昔も変わっていない。

ユーザーサポートランキング(日経パソコン)で、ソーテックはダントツの最下位
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20060906/247358/
ちなみにソーテックは、2004年以降は、調査しないように
日経パソコンに頼み込んで、調査を打ち切らせた。

ソーテックのサポート体制の実態
「買ってはいけないソーテック」
http://www.higuchi.com/item/192
読むとけっこう面白いよ。

ソーテックの製品を買い、4台も連続で初期不良にあった人の怒りのHP
http://www.geocities.jp/soteckirai/index.html
0475日本昔名無し
垢版 |
2007/02/15(木) 23:05:39
1話目始まる寸前までマリオRPGしてたな
5レンジャーにひたすら金平糖ww
このまえ久すぶりにに1話目みたがEDで涙でた
0476日本昔名無し
垢版 |
2007/02/18(日) 13:03:46
良スレage

クラスの男子ほとんどが水筒にポケモンパンのシール所狭しと貼ってた
あのころに戻りたい・・・・・・
0477日本昔名無し
垢版 |
2007/02/18(日) 19:15:29
デコキャラシールだっけ?
あれ集めまくってたなぁー。
0478日本昔名無し
垢版 |
2007/02/18(日) 21:11:08
ちなみに俺は今でも水筒に貼っているが何か?
0479日本昔名無し
垢版 |
2007/02/20(火) 21:55:11
高校でもポケモンの下敷きを使っているけどなにか?
0480日本昔名無し
垢版 |
2007/02/20(火) 22:02:18
>>473
風といっしょにとか懐かしいなあー

私は平成2年生まれだからポケモンはじまったとき小1だったな
0482日本昔名無し
垢版 |
2007/02/21(水) 15:23:06
当方、昭和61生まれ
自分の一つ、二つ上くらいまでがポケモン世代だろうな
0483日本昔名無し
垢版 |
2007/02/21(水) 18:04:38
昭和62年生まれ。
ミュウツーの逆襲見に行ったなぁ〜。今ゲームボーイ見ると、でかっ!!って感じるな。
0484日本昔名無し
垢版 |
2007/02/21(水) 18:10:08
最初ポケモンやってたころは、俺だけでっかいゲームボーイで、友達皆ゲームボーイポケットだった。
0486日本昔名無し
垢版 |
2007/02/27(火) 19:45:48
赤いほっぺ 黄色のシャツ
ギザギザ模様の ぼくのベストフレンド

白いページ 落書きして
出来たての歌 歌ったよね

忘れないよ 君とのエピソード
両手一杯の "ありがとう"

夕闇に染まる 大空をごらん
ピカピカ暖かい 星が笑うよ
新しい風が 呼んでいるから
君と歩いて行きたい

どこまでも続く道を...
0488日本昔名無し
垢版 |
2007/03/10(土) 21:35:12
昭和63年です
0489日本昔名無し
垢版 |
2007/03/11(日) 00:09:33
懐かしいな。自分は高1だけど、あの頃次の番組のTVチャンピオンで
ポケモン選手権があってた時はわくわくしながら見てた。
あと一番最初のEDのアニメで、ピカチュウが頭にボール乗せて踊ってたのを妹が真似してた。
今は500匹近くいるんだよなあ
0491日本昔名無し
垢版 |
2007/03/11(日) 23:46:05
通信ケーブルを持っている友人は優遇されてたなぁ

今の時代はワイヤレスか・・・
0492日本昔名無し
垢版 |
2007/03/16(金) 15:28:55
懐かしすぎる・・・
今の小学校低学年ぐらいだとカスミとか知らないのかなぁ
0493日本昔名無し
垢版 |
2007/03/16(金) 16:46:30
たまにアニメでてるから知ってるんじゃないかな?
0495日本昔名無し
垢版 |
2007/03/17(土) 16:00:39
ぴか??
0496日本昔名無し
垢版 |
2007/03/18(日) 04:16:13
>>491
今はゆとり世代
最近の餓鬼は金持ち
0497日本昔名無し
垢版 |
2007/03/18(日) 12:19:14
>>494
「たまに」だ。
この間のスペシャルも何気に登場してたし。
ポケモンサンデーにいたっては再放送っぽいことやってるし。
0498日本昔名無し
垢版 |
2007/03/18(日) 16:23:49
63年生まれいねーか?  ポケモンも遊戯王もやった世代
0499日本昔名無し
垢版 |
2007/03/19(月) 03:26:32
>>498ノシ
0500日本昔名無し
垢版 |
2007/03/19(月) 18:17:29
500ゲト
0501日本昔名無し
垢版 |
2007/03/19(月) 19:39:19
初期こちかめのアニメさえ知らんだろうよ、今のガキ
いつでーもスマイルしーよーねってedだったんだぜ?
0502日本昔名無し
垢版 |
2007/03/20(火) 00:17:24
さ〜て、今週の○○は・・・(○○の部分は忘れた)
ピ、ピカチュウ
ここでオーキドがレバーを下げる
0503日本昔名無し
垢版 |
2007/03/20(火) 00:30:41
あっ!思い出した
マサラタウンにさよならバイバイ♪
いまのサトシはいったい何才なんだろ?
0506日本昔名無し
垢版 |
2007/03/20(火) 08:25:47
それにしてももうすぐアニメ10周年なんだぜ?
ここまでポケモンにハマるなんて想像もつかなかったな
0507日本昔名無し
垢版 |
2007/03/20(火) 09:40:50
>>504
83年生まれだが、セーラームーン、カードダス、DBZ世代です
今の平成元年が小5の時がポケモンブルーにプレミア価格がついて、ポケモン全部言えないとハブられるって聞いて驚いたの覚えてる
だから平成元年がポケモン世代だと思ってた
東京育ちです
0508日本昔名無し
垢版 |
2007/03/20(火) 13:56:58
♪世界のどんなまるよりまあるいにゃ
0509日本昔名無し
垢版 |
2007/03/20(火) 19:17:54
ポケモンは90年生まれまでやってた
友達の弟がそんくらいだったよ
俺は87年だけど、バリバリだったよ
0510日本昔名無し
垢版 |
2007/03/21(水) 03:40:43
88年生まれだが、初代からバリバリやってた。
それからずっとシリーズやって、ダイパもやった
0511日本昔名無し
垢版 |
2007/03/21(水) 13:16:05
ポリゴン事件の詳細キボンヌ( ´_ゝ`)
0512日本昔名無し
垢版 |
2007/03/21(水) 14:23:19
実際見てないからよくしらんけど、
ポリゴンの力で電脳空間に入る話?か何かで、
R団追い払う時か何かにピカチュウが電撃放ったら、
赤・青・赤・青…って物凄いチカチカするシーンになって、
それを間近でじーっと見てた子供が癲癇みたいなのになって倒れた

だったと思う
0513
垢版 |
2007/03/21(水) 14:37:12
あぁそうなのか(´・ω・`)
ご丁寧にあざすw
確か俺も見たけど倒れなかったのだけは覚えてる
0514日本昔名無し
垢版 |
2007/03/21(水) 14:43:26
俺のクラスメイトも、頭は痛くなったけど倒れはしなかったと言ってたな

ポケモンは当時かなり流行ってたし、テレビの近くで集中して見てた奴が
チカチカをもろにくらって倒れたんだろうなあ。
だからテレビを見る時は部屋を明るくして離れて見ましょう、と
0515日本昔名無し
垢版 |
2007/03/21(水) 15:18:53
俺も見てたけど、確かその日はコロコロの発売日で本見ながら見てたから助かったお
0516日本昔名無し
垢版 |
2007/03/21(水) 15:50:15
今新しいポケモンしてる野郎は挙手(-ω-)
0517日本昔名無し
垢版 |
2007/03/21(水) 19:34:22
チカチカに反応して痙攣起こしたのは元々脳に障害持ってた連中ばっかだったと聞くがな。
まぁそれでも危険であることには変わりないが
0519日本昔名無し
垢版 |
2007/03/21(水) 23:57:21
>>518つまんないと見えたがm9(^Д^)プギャー
0520日本昔名無し
垢版 |
2007/03/22(木) 03:05:14
>>516
ノシ
まだ好きだし、一応やってる。
でもやり込みはしない… シナリオクリアして適当に図鑑埋めるくらい
0521日本昔名無し
垢版 |
2007/03/22(木) 03:10:49
89年生まれの俺が来ましたよ
ちなみに名前はサトシですた
みんながアニメの話しをしてたとき、俺の事かと思ってたよ



例)サトシの○○が面白かったなwとかサトシ負けてたね、というのがあったぜ(ノ_・。)
0522日本昔名無し
垢版 |
2007/03/22(木) 09:00:35
>>521 自分のことじゃないってことぐらい分かるだろm9(^Д^)プギャー
それとも自分の能無しを露呈したいのかwwwwwwwwww
0523日本昔名無し
垢版 |
2007/03/22(木) 23:36:43
>>522同意ノシ
0524日本昔名無し
垢版 |
2007/03/23(金) 10:05:15
畜生、畜生、畜生。
ポケモンみて無かっただけで馬鹿にしやがって。
それに、あの頃俺を虐めてたやつが何で可愛い彼女がいて
俺は、いないんだ。
どういう事だ?
確かに何でも、感化される奴で俺は虐められてたよ。
年下からも虐められた。
でも、未だに何でかわからん。
あいつに彼女がいて、俺にはいない。
それどころか、俺は友達さえ少ないし。
中学の時は、ボタン一つもくださいなんていわれなかったし。
アーァ、働きたくない。
0526日本昔名無し
垢版 |
2007/03/24(土) 13:47:57
あげ
0527日本昔名無し
垢版 |
2007/03/24(土) 15:07:46
放送開始は、87年生まれの僕が小学4年生のときでした。
フシギダネがサトシの仲間に入る回が見たかったのに、小学校の家庭科倶楽部の
調理実習のせいで少ししか見れなかった!!!!!!!!!!!
0528日本昔名無し
垢版 |
2007/03/26(月) 11:01:24
>>507
ポケモン第一世代って感じだな。赤緑を大人過ぎず子供過ぎず本気でやれた。
0530日本昔名無し
垢版 |
2007/03/27(火) 07:20:36
初期ポケモン時代の俺は
シゲルって嫌味なイメージしかなかったんだが、今はシゲル普通にいい少年になってるんだよなぁ
0531日本昔名無し
垢版 |
2007/03/27(火) 07:46:57
わざわざ自分の年齢言う奴ウゼェェ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況