X



トップページ
468コメント100KB

【昭和64年】1989年【平成元年】

0001日本昔名無し
垢版 |
05/03/04 18:04:22
俺が生まれた年1989年について語るスレ。
007670
垢版 |
2005/06/12(日) 07:24:56
>>75
キター(・∀・)
0077日本昔名無し
垢版 |
2005/06/13(月) 10:47:27
中日ドラゴンズ昭和最後の優勝
0078日本昔名無し
垢版 |
2005/06/13(月) 15:40:18
この年の7月13日生まれの人いるー?
0079日本昔名無し
垢版 |
2005/06/14(火) 02:09:15
F1ではアイルトンセナが鬼のように速かった頃。
0081日本昔名無し
垢版 |
2005/06/16(木) 08:32:53
スレタイ見て「あぁ道重さゆみの生まれた年だぁ」
と思って開いたら
>>78
0082日本昔名無し
垢版 |
2005/06/19(日) 19:00:58
主人と付き合い始めた年。

0083日本昔名無し
垢版 |
2005/06/20(月) 02:10:49
今の二十歳が昭和生まれだってのが逆に笑える。
0084日本昔名無し
垢版 |
2005/07/13(水) 13:45:27
衝撃的なのは、女子高生コンクリート詰め殺人事件
0085日本昔名無し
垢版 |
2005/07/15(金) 01:22:21
生まれてはじめて女性から告白された事
おそらくこれが最後になるであろう
0086日本昔名無し
垢版 |
2005/07/17(日) 18:00:51
まぁコンクリだわな
0087日本昔名無し
垢版 |
2005/07/19(火) 04:55:51
89年…私はバンドブームで原宿のホコ天に通っていた頃かしら…?
たぶんもうセクースしまくりの女でしたよ。あの頃ガキが出来てたら
高校生になってたのか…コエーッ
0088昔の名無しで出ています
垢版 |
2005/08/16(火) 23:41:25
僕も平成元年生まれです。
流行歌、「乾杯」、「タトゥー」、「ふたり」、「乱れ花」。
0089日本昔名無し
垢版 |
2005/08/16(火) 23:52:35
自分平成元年1月24日生まれ。現高2。同じ人いるかなー?
0090昔の名無しで出ています
垢版 |
2005/08/17(水) 01:03:42
僕は高1です。
0091日本昔名無し
垢版 |
2005/08/17(水) 13:30:59
>>70
あ、すごい。おんなじ。
私も64年の1月6日生まれです。
0092日本昔名無し
垢版 |
2005/08/18(木) 00:49:49
当時高校生。チャリ通でうつむき加減で学校に近づいた時、見覚えのあるチャリが横を抜いて行き曲がって行った。やったー!!平成になって初めてみた同世代の男子は片思いのT君!!と感激した、今思えば若かったなーという思い出。
0094日本昔名無し
垢版 |
2005/08/23(火) 00:05:14
1989年なんていくら平成といいながら昭和同然だろ。
0095日本昔名無し
垢版 |
2005/08/23(火) 22:24:18
俺は7月生まれの高1
0096日本昔名無し
垢版 |
2005/08/23(火) 22:41:33
私は6月生まれの高1
0097日本昔名無し
垢版 |
2005/08/24(水) 14:11:11
3月生まれの高2っす。

生徒手帳の生年月日記入するトコに昭和しか書いてなくて、昭和を消して平成って書いたりする‥
0098日本昔名無し
垢版 |
2005/08/25(木) 17:27:08
orz
0099ネオ緑茶
垢版 |
2005/08/26(金) 11:25:00
漏れは7月3日生まれの現高1
0100日本昔名無し
垢版 |
2005/08/26(金) 20:58:40
過疎板に昭和54年生まれの当時小3の俺が来ましたよw

>>97
当時平成の文字の下に=が引いてあるはんこがあったの知ってるかい?


0101日本昔名無し
垢版 |
2005/08/28(日) 17:51:25
そのうち
「えっ?昭和生まれ?オサーン!」
とか言うやつが増えるんだよな…
0102日本昔名無し
垢版 |
2005/08/29(月) 22:24:05
車好きの生徒でFC型RX−7が欲しかった。
 親戚のオヤジが乗っていてすごく憬れた。
 今は充分買えるけど今更買うのも・・・
0105日本昔名無し
垢版 |
2005/09/02(金) 20:48:22
自分も1989年生まれ。
0106日本昔名無し
垢版 |
2005/09/03(土) 18:09:37
ゆとり教育の犠牲者って俺ら1989生まれの事なの?
0107日本昔名無し
垢版 |
2005/09/24(土) 21:45:52
私も昭和64年1月6日生まれですよ
同じ誕生日の友達あと二人います。意外といるもんです。
0108日本昔名無し
垢版 |
2005/10/07(金) 08:27:12
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
0109日本昔名無し
垢版 |
2005/10/12(水) 17:35:45
誕生日晒しまくりの香具師多いな・・・といいつつヲレも>>96と同じ6月生まれ
0110日本昔名無し
垢版 |
2005/10/21(金) 17:17:25
1989年9月生まれの高1女子がきましたよ(*´∀`*)

皆の子どもの頃好きだったアニメ教えて!
漏れはおじゃ魔女ドレミ、クレヨン王国とかかなー・・w
0111日本昔名無し
垢版 |
2005/10/21(金) 17:49:17
昭和64年の500円玉っていくらで売れるだろうか
0112日本昔名無し
垢版 |
2005/10/26(水) 15:32:18
バンドブーム
0113日本昔名無し
垢版 |
2005/10/27(木) 00:02:44
昭和64年の1月3日に
はじめてオメコした俺様が来ましたよ
場所は高槻の「KITAGUNI」
0114日本昔名無し
垢版 |
2005/10/29(土) 20:17:34
某教習所初の平成生まれ普通二輪取得者の俺が来ましたよ
0115日本昔名無し
垢版 |
2005/10/30(日) 00:33:40
俺の父さんが母さんに中田氏した年
0116日本昔名無し
垢版 |
2005/10/30(日) 17:41:36
>>113
kwsk
0117日本昔名無し
垢版 |
2005/10/30(日) 21:02:32
俺が死んだ年
0118日本昔名無し
垢版 |
2005/11/02(水) 14:04:59
大学生だったなぁ。
1月7日はアルバイトしていた。
今、36才。。。

     はえ〜〜〜な。
0119日本昔名無し
垢版 |
2005/11/03(木) 22:00:24
漏れはこの年の5月9日生まれ
同じヤシいるか?
0120113
垢版 |
2005/11/03(木) 23:42:00
>>116
遅レススマソ。
・当時大学2回生
・彼女は大学のサークルの後輩
・クリスマス前から付き合いだしたが、クリスマスは彼女がケーキ屋のバイトで会えず
・初詣の帰りに...
・彼女も初めてで、痛がってなかなか入らず
・自分もあせって、一発目はお腹にドピュ
・1時間後回復を待って、無事インサート
・シーツには直径10cmほどの日の丸が
こんなもんでええか。
0121日本昔名無し
垢版 |
2005/12/27(火) 17:22:30
>>119
俺の妹もこの年の5月15日に生まれたよ。
0122日本昔名無し
垢版 |
2005/12/28(水) 15:45:13
平成元年9月生まれの高1 ノシ
昭和天皇なんて見たことがない
ノストラダムスの大予言なんて消防の頃ちびまる子読んでて初めて知った
0123日本昔名無し
垢版 |
2005/12/28(水) 16:51:06
あたしはこの年の7月に産まれたよ。
0124日本昔名無し
垢版 |
2005/12/28(水) 17:58:28
>>121
私もその日生まれwww
0125日本昔名無し
垢版 |
2005/12/28(水) 19:54:40
64年1月4日生まれ
最近まで 貴重 だってこと知らなかった…
0126日本昔名無し
垢版 |
2005/12/31(土) 01:18:54
>>106
違う。ゆとり教育が始まったのは、「平成元年度学習指導要領改訂」世代のことだ。
当然、89年生れの君達も入っているが
初代は、84年〜86年生まれの世代だ。

そして、俺は85年(早生まれ)だ
0127日本昔名無し
垢版 |
2005/12/31(土) 15:39:36
馬鹿君臨日
0128日本昔名無し
垢版 |
2006/01/07(土) 22:22:52
1月6日までが昭和64年?
1月7日からが、平成元年?
0129日本昔名無し
垢版 |
2006/01/08(日) 01:02:15
ホント ガキが多いね最近

89年生まれってまだ10代だろ、過去を振り返らずに未来を見ろよ
0130日本昔名無し
垢版 |
2006/01/08(日) 01:03:50
バブルの真っ只中に生まれたのかよ、DQN多そう・・・
0131日本昔名無し
垢版 |
2006/01/08(日) 10:11:08
そうだなちなみに俺のいとこ1989年6月生まれ
0132日本昔名無し
垢版 |
2006/02/13(月) 22:31:42
この年の7月21日に生まれた。
89年生まれはポケモンドンピシャ世代だよな?
ポケモン言えるかな?歌えないヤツは虐められたよな?
0133日本昔名無し
垢版 |
2006/02/13(月) 22:45:04
いじめとかなかったよw
埼玉ののんびりとした町だから。
ポケモン流行ったなー
0134日本昔名無し
垢版 |
2006/02/14(火) 15:44:05
この年は、「連続幼女殺害事件」の宮崎勤が逮捕された年。この当時、漏れは大学3年でしたが、
1980年(漏れが厨房の時)には、20歳の予備校生が両親を金属バットで撲殺した「金属バット殺人事件」が起きた。

ゆえに当時、1980年代は「金属バット殺人事件」で始まり、「宮崎勤事件」で終わった――などといわれたっす。

あれから16、7年も経った最近、ようやく宮崎勤の死刑が確定しましたねえ(ため息)
0135日本昔名無し
垢版 |
2006/02/14(火) 16:00:13
なんで89年を語るはずが
89年に生まれたガキの馴れ合い場になってるんだ
0136日本昔名無し
垢版 |
2006/02/15(水) 18:46:08
age
0137日本昔名無し
垢版 |
2006/02/16(木) 00:47:21
2chてパンピーとガキどもの社交場だよね、今
0138日本昔名無し
垢版 |
2006/02/16(木) 02:20:31
というか平成生まれも大きくなってるんだなぁと、驚くね
大喪の礼なんてついこのあいだのことかと思っていた
0139日本昔名無し
垢版 |
2006/02/16(木) 10:44:07
なにいってんのクソばばあ共
0140日本昔名無し
垢版 |
2006/02/17(金) 02:37:22
89年生まれならもう高校生だろ しっかりしろよ
0141日本昔名無し
垢版 |
2006/02/20(月) 01:23:52
ポケモンパンのシール集めたなぁ
交換なんかしちゃったりして
0142日本昔名無し
垢版 |
2006/02/20(月) 23:39:26
俺らの世代は63年、64年、元年といる稀な世代なんだよな
ハイパーヨーヨーできるやつが勝ち組だったあのころにもどりたい
0143日本昔名無し
垢版 |
2006/02/21(火) 01:41:25
で、1989年は?
0144日本昔名無し
垢版 |
2006/03/16(木) 00:18:50
age
0145日本昔名無し
垢版 |
2006/03/16(木) 22:52:03
俺が生まれた年なのでage
0147日本昔名無し
垢版 |
2006/03/17(金) 14:27:56
平成最初の年、そして80年代最後の年に生まれたことに誇りをもってage
0148日本昔名無し
垢版 |
2006/03/17(金) 22:39:36
稀少な昭和64年生まれであることを自慢したいのでage
0149日本昔名無し
垢版 |
2006/03/18(土) 01:56:21
同年代を探しましょう板じゃねーんだよ!!
0150日本昔名無し
垢版 |
2006/03/19(日) 03:17:31
それでも63年生まれだからアゲ
0151日本昔名無し
垢版 |
2006/03/19(日) 21:14:03
おい、ここのガキどもおもしれえこと考えられないの?

不憫にもほどがあるわ
0152日本昔名無し
垢版 |
2006/03/20(月) 00:28:56
明菜の自殺未遂があったのもこの年だったよね…
0153日本昔名無し
垢版 |
2006/03/27(月) 02:27:12
1989年(平成元年)生まれにありがちな事

親に天皇崩御の時の話題を聞かされる
ゆとり教育突入世代で先生に授業中
「昔はここまで教えてたが中学で教える事になった」
とよく聞かされる
一応台形の面積の求め方、円周率3.14は習う
阪神大震災、サリン事件はあまり記憶にない、9.11は記憶にあるが印象は薄い
集団登校、下校を途中から経験、神戸の事件以降あたりから
生年月日を書くときに1年と書くか元年と書くか迷う
小学生の時給食費を払っているのを知らない(銀行振り込み)
ポケモン世代のど真ん中、男でポケモンを語れないやつはいない(金銀まで)
小学校低学年、SFC→高学年、64,PS→中学、PS2
とゲームハード機の進化を自分の成長とともに時下に体験
TVでのDBの記憶はブゥ編、FFといえば7以降、ジャンプとえばワンピ(DBではない)
中学の不良は男が眉毛がない、カラーシャツ、喫煙、いじめはするがけんかはあまりしない
携帯での問題が多い(料金多額、中傷メール)学校での問題になる
自分の学校の携帯サイトがある(生徒が作った)またそれが問題になる
クラスに一人くらいに異常に童貞卒業がはやいやつがいる
ヤリまんヤリちん多し、
やらないやつはまったくやらない
精神的にひ弱なやつが多いクラスに一人にくらい登校拒否者がいる
いじめはわりと少ない、ある場合はとことんやる
リスカなどの問題を頻繁に聞く、女子は昔に比べかなり繊細なやつ多し
オタクが多い、そういう奴らはグループで固まる、
将来の夢を聞かれると困る
一年後の自分の事さえわからない
0154日本昔名無し
垢版 |
2006/03/27(月) 05:03:18
>>153

確かにそれのほとんどに当てはまるよ。
0155日本昔名無し
垢版 |
2006/03/27(月) 13:23:43
>>153 全て当てはまったわけだが。
0156意見聞きたい
垢版 |
2006/03/27(月) 20:52:36
平成生まれにあげられる特徴

自分がよければなどと自己中心的な考えが多い
しかし友人グループなどでの行動が多く、仲間意識は強い
グループ外での行動は苦手、グループに属しない事を恐れる

外見に気を使う(異性受けのいい格好が多い、おしゃれ)
他人からの評価を気にする、恐れる(他人から見られる自分の具体的理想がある)
女子は精神的に早熟(幼い時から考えが大人っぽい)で気が強いが感情が多用で繊細
男子は逆に幼く性格が無邪気でやさしい、悪く言えば弱々しい
将来への夢はあるが欲が少ない、または具体的ではない(夢があるものと二極化傾向も)
自分の欠点を深く気にする
壁に当たると内面に篭ることが多い
自分の考えが主張できないで人に流されやすい
縦の関係が少ない、年功序列という考えを持たない
親以外の大人への信頼が少ない、信頼できないものを嫌う
自分なり礼儀、道徳は持つが適用の範囲が少ない(公衆道徳などは持たない)
0157日本昔名無し
垢版 |
2006/03/28(火) 02:22:47
ジョジョの奇妙な冒険を最初からリアルタイムで読んでないのかぁぁぁぁ
0158日本昔名無し
垢版 |
2006/03/28(火) 02:35:00
円周率がほぼ3になったんじゃないの?
バブル世代のアフォ親に育てられてるのか

>>156 は他の世代にもあてはまりそうだけどな
女子は早熟で男子は幼いってのは小学校から中学まではそういうモンなんだよ
小学校高学年だと女子のほうが背が高かったり それは世代的特徴ではない
平成世代がおしゃれだとは思えないなぁ。貧乏なりに工夫してるのだろうけど、
バブル世代のほうがカネかかってておしゃれだった。
0159日本昔名無し
垢版 |
2006/03/28(火) 21:50:17
惜しいな
俺、63年だ
0160日本昔名無し
垢版 |
2006/03/29(水) 09:17:06
巨人はロッテより弱い
0161日本昔名無し
垢版 |
2006/04/10(月) 04:06:22
自分も平成元年7月生まれですよorz

昭和64年に生まれたかったorz
0162日本昔名無し
垢版 |
2006/04/15(土) 13:01:57
>>106
>>126
小学生時代に円周率=3と習った今の中学生以下を「真性ゆとり教育世代」と定義する。
少なくとも昭和生まれは小学生時代に円周率3.14や台形の面積の公式を習ってる。
因みに円周率が3になったのは2002年以降。
0163日本昔名無し
垢版 |
2006/04/15(土) 15:18:05
平成元年は、はちみつレモンがやたら流行ったね。
0164日本昔名無し
垢版 |
2006/04/16(日) 03:50:27
ゆとり教育世代は数学の学力低下が激しいってねプ
0165日本昔名無し
垢版 |
2006/04/16(日) 18:21:16
1月7日周辺、確かにテレビは退屈だったらしいけど
昭和が終わるぞーっていう不謹慎なワクワク感はみんなあった
0166日本昔名無し
垢版 |
2006/04/17(月) 03:08:57
当時は小渕が内閣官房長官で、「平成」って新年号を発表したとき、
「へいせい」なんて間の抜けた響きがカコワルイと思った。
0167日本昔名無し
垢版 |
2006/05/01(月) 17:18:36
昭和64年の500円玉どこへ行ったのかなぁ
0168日本昔名無し
垢版 |
2006/05/06(土) 04:28:57
平成元年頃に覚えた。
3.141592653589793238462643383279502884197169937510582097494459230
但し、十五年以上前のことなので、どこまであっているかは分からない。ちなみに平成元年は小6
0169日本昔名無し
垢版 |
2006/05/08(月) 21:24:27
六十四年のお金って高く売れんの?
0171日本昔名無し
垢版 |
2006/05/08(月) 23:53:19
昭和64年の10円玉ならオイラ持ってるけど、たいして価値は無いでしょう。
0172日本昔名無し
垢版 |
2006/05/09(火) 08:03:24
昭和が70年まで続いていれば、まだ小学校にも昭和生まれがいるはずです。
0173日本昔名無し
垢版 |
2006/05/13(土) 01:57:05
今、昭和で言うと何年?
0174日本昔名無し
垢版 |
2006/05/14(日) 01:12:14
おれのクラスには昭和生まれがいない。
0175日本昔名無し
垢版 |
2006/05/15(月) 08:54:13
>>174
おこちゃまはこんな時間まで起きてちゃいけません。
ママに怒られるよw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況