X



トップページ
468コメント100KB

【昭和64年】1989年【平成元年】

0001日本昔名無し
垢版 |
05/03/04 18:04:22
俺が生まれた年1989年について語るスレ。
0014日本昔名無し
垢版 |
05/03/13 23:16:56
大阪代表のどっかの高校で(肝心な校名忘れた!)、現巨人の元木大介が甲子園でスター選手として騒がれてたのは確かこの年でしたね。
高校時代カッコよかったのに・・・
0015日本昔名無し
垢版 |
05/03/13 23:28:21
この年ってあんま記憶がない。記憶喪失。もっと情報教えて!!
0016日本昔名無し
垢版 |
05/03/15 03:29:35
>>14
上宮高校だな。同級生の横浜の種田は今でも大人気なのに元木は、、、
0017日本昔名無し
垢版 |
05/03/15 16:31:24
消費税導入されたのこの年だっけ?
厨房だから間違ってたらゴメン
0018日本昔名無し
垢版 |
05/03/15 23:30:58
俺1989年の今日生まれた!!やっと16歳だよ〜…そんだけ。
0020日本昔名無し
垢版 |
05/03/17 14:40:06
今は無き近鉄がリーグ優勝。巨人との日本シリーズでは3連勝後、ある投手が
「巨人はロッテ(この年最下位)より弱い」と発言。この発言で奮起した巨人が4連勝して日本一。
0021日本昔名無し
垢版 |
05/03/19 13:57:49
>>18
遅いけど、誕生日おめでとう。

1989年の今頃は、1歳だった。全然覚えてないけど、一番のんきな頃だったと言うことだけは分かる
0022日本昔名無し
垢版 |
05/03/20 20:39:37
1979(昭和54)年生まれ。消費税覚えてます、ものすごく評判の悪い税で
確かこの年、自民党が衆院選で大敗。駄菓子屋に行くと必ず1円玉が必要になり
鬱陶しかった。
0023日本昔名無し
垢版 |
05/03/21 01:15:42
>>1って俺と同年代じゃん。俺は昭和最後の年の方だけど。
俺たちの世代昭和64と昭和65年と平成元年の三つあるから厄介だよな…。65年が何日かしか無かったせいで…。
0024日本昔名無し
垢版 |
2005/03/21(月) 14:27:58
63年64年元年でない?
0025日本昔名無し
垢版 |
2005/03/24(木) 23:20:19
弟が生まれた年。私の寝ている間に家族総出で産婦人科に行ってしまった
ため、夜中に目が覚めたときちょっと慌てた
0026日本昔名無し
垢版 |
1999/04/01(金) 18:20:34
当時高三。
隣のクラスでイカ天に出場した奴がいた。
「呼吸困難」という名前でブルーハーツの曲を中心に演奏、ウチの高校では一番人気のバンドだった。

オンエアはみれなかったが(当時はまだ夜更かしが苦手だった)
あとでカブキロックスの人が書いたエッセイを読んだら
吉田建にボロクソにけなされたらしい。
0027日本昔名無し
垢版 |
1999/04/01(金) 19:30:53
昭和64年の硬貨持ってる香具師いない?
0028日本昔名無し
垢版 |
1999/04/02(土) 00:09:11
昭和64年製の50円玉と100円玉は
存在しないらしい
0029日本昔名無し
垢版 |
1999/04/02(土) 01:26:36
ベルリンの壁が崩壊したのもこの年だったかな
0030日本昔名無し
垢版 |
1999/04/02(土) 01:59:30
昔を懐かしむ板なのにどーして厨房だらけなの? 不思議。
0032日本昔名無し
垢版 |
1999/04/02(土) 03:48:33
>>30
スレ立てたのが厨房だからでは
0034日本昔名無し
垢版 |
1999年,2005/04/04(月) 13:42:36
元年生まれってもう高校生になるんじゃまいか?
0035日本昔名無し
垢版 |
2005/04/12(火) 17:56:35
>>34
はい、今年からなってイマス。平成生まれの人ももう高校生かぁ、
早いな…って自分もそうだけど
0038日本昔名無し
垢版 |
2005/04/19(火) 02:52:38
1989・・・といえば、ヒトラーの予言。
「1989年以後、人間はごく少数の新しいタイプの支配者たちと、非常に多数の
新しいタイプの被支配者とに、ますます分かれていく。一方は、全てを操り
従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ、従わされる者たち・・・」
0039日本昔名無し
垢版 |
2005/04/21(木) 03:41:13
逆に、まだまだ昭和生まれが日本を仕切ってるわけで
昭和の影響はまだ強い
0041同じく昭和生まれで当時は小学生
垢版 |
2005/05/02(月) 11:47:37
>>22
そもそも駄菓子屋で税金取ってたのは不当じゃなかったのか?
はっきりいってそんなに売上あったのか?
駄菓子屋って?

そもそも税金を消費者が払うのはおかしいんじゃないのか?
これ以上はスレ違いなので控える。
0042ヒキヒキヒッキーズ
垢版 |
2005/05/02(月) 12:02:57
このスレまだあったんだな・・・
0043日本昔名無し
垢版 |
2005/05/02(月) 15:04:14
平成生まれは高2だよ
0045日本昔名無し
垢版 |
2005/05/03(火) 16:45:06
平成元年1/7〜3/31生まれは現在高2
4/1〜12/31は高1。
0046日本昔名無し
垢版 |
2005/05/10(火) 05:46:49
猫を拾った
0047日本昔名無し
垢版 |
2005/05/10(火) 06:25:02
http://dhcp3037.orihime.ne.jp/
うはっwwwっうぇwwwwwwっ
うぇwwwおkwww
っwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwうはっwww
っうぇwwwwwwwおkwwwうはっwww
0048日本昔名無し
垢版 |
2005/05/10(火) 06:47:29
http://acykhm035074.adsl.ppp.infoweb.ne.jp/
っwwwwwwっうぇおkwww
wwwwwwwwwwww
wっうはっwwwwwwwwwwwwwwwうはっwww


wwwwwwwwwwwwwwwwww
0049日本昔名無し
垢版 |
2005/05/10(火) 20:22:32
>>1
またお前かそのへんにしとけよ
0050日本昔名無し
垢版 |
2005/05/14(土) 15:40:06
この年に初潮がきますた
0051日本昔名無し
垢版 |
2005/05/14(土) 19:05:31
ピクシーがプラティニ率いるフランス代表に引導を渡した
ミランを一人で手玉に取った
プロ野球では槙原が半月板損傷した
0052日本昔名無し
垢版 |
2005/05/15(日) 11:11:03
6月24日 美空ひばり死去
0053日本昔名無し
垢版 |
2005/05/15(日) 18:25:34
平成元年 体育の授業の柔道が“格技”から“武道”に…。
0054日本昔名無し
垢版 |
2005/05/15(日) 18:40:29
TBS系列 筑紫哲也のNEWS23がこの年の10月2日より放送された。
0055日本昔名無し
垢版 |
2005/05/22(日) 02:39:37
俺小学校入学
0056日本昔名無し
垢版 |
2005/05/26(木) 21:49:07
大学入った年だ
0057日本昔名無し
垢版 |
2005/05/27(金) 20:03:22
漏れは5歳くらいか?
0058日本昔名無し
垢版 |
2005/05/27(金) 20:48:09
おかんが死んだ年。
世間では昭和が終わっただのなんだかんだ騒いでいたんだろうな。
俺は病院でひたすら看病に明け暮れてた。
世間から取り残されて、こんな状態があとどのくらい続くかもわからずに。
でも、思ったよりも早くにおかんは死んでしまった。
医者は三ヶ月って言ってたのにそんなにもたなかった。
三ヶ月だけのはずがない、もっともっと続くんだと何故か思っていた。

ってマジレスしてみたw
0059日本昔名無し
垢版 |
2005/05/27(金) 21:29:50
小学校入学した年
0060日本昔名無し
垢版 |
2005/05/29(日) 01:09:00
ハウンドドッグ武道館15日間連続公演
0061日本昔名無し
垢版 |
2005/05/29(日) 02:46:53
バンドブーム絶頂期か。
0062日本昔名無し
垢版 |
2005/05/29(日) 19:59:41
おいお前ら、

記念すべき新時代幕開けに生を受けたことを誇りに思え
0063日本昔名無し
垢版 |
2005/05/30(月) 16:26:38
初めて「平成」という年号を聞いた時に
えらくガッカリした記憶がある
0065日本昔名無し
垢版 |
2005/05/30(月) 20:36:34
俺も平成元年生まれ
0067日本昔名無し
垢版 |
2005/05/31(火) 01:53:21
新宿アルタの画面に出てる追悼番組の映像を見上げた女子大生風が、
「天ちゃん天ちゃんてしつこいよね」
ってぼそっと呟いたのを聞いて、昭和は遠きになりにけり、
って感じた俺は当時小学生。今はもはやオッサン
0068日本昔名無し
垢版 |
2005/05/31(火) 03:09:24
ぜんぶのテレビ番組が、激動の昭和がナンタラカンタラっていうのに
なっちまってた
0069333
垢版 |
2005/06/01(水) 20:30:52
 大人の女性がおしっこおもらし
0070日本昔名無し
垢版 |
2005/06/03(金) 23:19:03
さて、1989年昭和64年1月6日生まれ、現在高2の俺様が来ましたよ





厨房の時のあだ名は「レア」。いくら学年に一人しか居ないからって。
俺はステーキじゃないんだぞorz
0071333
垢版 |
2005/06/06(月) 13:29:40
消費税導入した年、通行税など廃止になった税もある。
 通行税とは、JRグループのグリーン車、A寝台に存在していました。
0072日本昔名無し
垢版 |
2005/06/06(月) 13:55:15
平成元年流行語
◎セクハラ◎三点セット◎トレンディー◎マドンナ旋風◎お局様◎3K◎イカ天◎オバタリアン◎ケジメ◎濡れ落葉◎24時間戦えますか
0073日本昔名無し
垢版 |
2005/06/07(火) 09:45:08
俺もこの年生まれ   あぁ、あの頃は良かったナァ
0074日本昔名無し
垢版 |
2005/06/08(水) 02:19:30
高校生なのに昔を振り返るなんて、オッサン臭いやしだな
0075日本昔名無し
垢版 |
2005/06/12(日) 01:32:29
>>70
俺とやらないか?
007670
垢版 |
2005/06/12(日) 07:24:56
>>75
キター(・∀・)
0077日本昔名無し
垢版 |
2005/06/13(月) 10:47:27
中日ドラゴンズ昭和最後の優勝
0078日本昔名無し
垢版 |
2005/06/13(月) 15:40:18
この年の7月13日生まれの人いるー?
0079日本昔名無し
垢版 |
2005/06/14(火) 02:09:15
F1ではアイルトンセナが鬼のように速かった頃。
0081日本昔名無し
垢版 |
2005/06/16(木) 08:32:53
スレタイ見て「あぁ道重さゆみの生まれた年だぁ」
と思って開いたら
>>78
0082日本昔名無し
垢版 |
2005/06/19(日) 19:00:58
主人と付き合い始めた年。

0083日本昔名無し
垢版 |
2005/06/20(月) 02:10:49
今の二十歳が昭和生まれだってのが逆に笑える。
0084日本昔名無し
垢版 |
2005/07/13(水) 13:45:27
衝撃的なのは、女子高生コンクリート詰め殺人事件
0085日本昔名無し
垢版 |
2005/07/15(金) 01:22:21
生まれてはじめて女性から告白された事
おそらくこれが最後になるであろう
0086日本昔名無し
垢版 |
2005/07/17(日) 18:00:51
まぁコンクリだわな
0087日本昔名無し
垢版 |
2005/07/19(火) 04:55:51
89年…私はバンドブームで原宿のホコ天に通っていた頃かしら…?
たぶんもうセクースしまくりの女でしたよ。あの頃ガキが出来てたら
高校生になってたのか…コエーッ
0088昔の名無しで出ています
垢版 |
2005/08/16(火) 23:41:25
僕も平成元年生まれです。
流行歌、「乾杯」、「タトゥー」、「ふたり」、「乱れ花」。
0089日本昔名無し
垢版 |
2005/08/16(火) 23:52:35
自分平成元年1月24日生まれ。現高2。同じ人いるかなー?
0090昔の名無しで出ています
垢版 |
2005/08/17(水) 01:03:42
僕は高1です。
0091日本昔名無し
垢版 |
2005/08/17(水) 13:30:59
>>70
あ、すごい。おんなじ。
私も64年の1月6日生まれです。
0092日本昔名無し
垢版 |
2005/08/18(木) 00:49:49
当時高校生。チャリ通でうつむき加減で学校に近づいた時、見覚えのあるチャリが横を抜いて行き曲がって行った。やったー!!平成になって初めてみた同世代の男子は片思いのT君!!と感激した、今思えば若かったなーという思い出。
0094日本昔名無し
垢版 |
2005/08/23(火) 00:05:14
1989年なんていくら平成といいながら昭和同然だろ。
0095日本昔名無し
垢版 |
2005/08/23(火) 22:24:18
俺は7月生まれの高1
0096日本昔名無し
垢版 |
2005/08/23(火) 22:41:33
私は6月生まれの高1
0097日本昔名無し
垢版 |
2005/08/24(水) 14:11:11
3月生まれの高2っす。

生徒手帳の生年月日記入するトコに昭和しか書いてなくて、昭和を消して平成って書いたりする‥
0098日本昔名無し
垢版 |
2005/08/25(木) 17:27:08
orz
0099ネオ緑茶
垢版 |
2005/08/26(金) 11:25:00
漏れは7月3日生まれの現高1
0100日本昔名無し
垢版 |
2005/08/26(金) 20:58:40
過疎板に昭和54年生まれの当時小3の俺が来ましたよw

>>97
当時平成の文字の下に=が引いてあるはんこがあったの知ってるかい?


0101日本昔名無し
垢版 |
2005/08/28(日) 17:51:25
そのうち
「えっ?昭和生まれ?オサーン!」
とか言うやつが増えるんだよな…
0102日本昔名無し
垢版 |
2005/08/29(月) 22:24:05
車好きの生徒でFC型RX−7が欲しかった。
 親戚のオヤジが乗っていてすごく憬れた。
 今は充分買えるけど今更買うのも・・・
0105日本昔名無し
垢版 |
2005/09/02(金) 20:48:22
自分も1989年生まれ。
0106日本昔名無し
垢版 |
2005/09/03(土) 18:09:37
ゆとり教育の犠牲者って俺ら1989生まれの事なの?
0107日本昔名無し
垢版 |
2005/09/24(土) 21:45:52
私も昭和64年1月6日生まれですよ
同じ誕生日の友達あと二人います。意外といるもんです。
0108日本昔名無し
垢版 |
2005/10/07(金) 08:27:12
 ∧ ∧
(*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
 (   )
  v v    
        ぼいんっ
   川
 ( (  ) )
0109日本昔名無し
垢版 |
2005/10/12(水) 17:35:45
誕生日晒しまくりの香具師多いな・・・といいつつヲレも>>96と同じ6月生まれ
0110日本昔名無し
垢版 |
2005/10/21(金) 17:17:25
1989年9月生まれの高1女子がきましたよ(*´∀`*)

皆の子どもの頃好きだったアニメ教えて!
漏れはおじゃ魔女ドレミ、クレヨン王国とかかなー・・w
0111日本昔名無し
垢版 |
2005/10/21(金) 17:49:17
昭和64年の500円玉っていくらで売れるだろうか
0112日本昔名無し
垢版 |
2005/10/26(水) 15:32:18
バンドブーム
0113日本昔名無し
垢版 |
2005/10/27(木) 00:02:44
昭和64年の1月3日に
はじめてオメコした俺様が来ましたよ
場所は高槻の「KITAGUNI」
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況