X



トップページ
765コメント203KB

★ 実際あった、微妙な給食の献立表 ★

0001日本昔名無し
垢版 |
NGNG
グリーンピースご飯 納豆 米産ビーフステーキ
みそ汁 

以外にまずい事が判明したGPご飯納豆かけ
中学校の時の仰天メニューです。
0203日本昔名無し
垢版 |
2005/10/30(日) 16:04:30
明太子トースト
0204日本昔名無し
垢版 |
2005/10/30(日) 16:44:45
黒毛和牛のフィレステーキ
0205日本昔名無し
垢版 |
2005/10/30(日) 17:45:17
あすかじる
0206日本昔名無し
垢版 |
2005/10/30(日) 19:12:45
みそラーメンあったよね?麺のびすぎてびちゃびちゃなのな!
0207日本昔名無し
垢版 |
2005/10/31(月) 00:32:56
すいとん汁
0208日本昔名無し
垢版 |
2005/10/31(月) 09:50:34
かみかみこんぶ
0209日本昔名無し
垢版 |
2005/10/31(月) 20:46:54
うどん(ソフトめん)と揚げパン

いつもセットだったwww
0210日本昔名無し
垢版 |
2005/11/04(金) 23:51:56
俺消防のとき母親が給食のおばちゃんだった
あるひ「あんた何食べたい?」と聞かれ
「ドーナツ、パイナップル、ケーキ」
と答えたら
そのまんまの献立になったことがあった
0211日本昔名無し
垢版 |
2005/11/05(土) 00:17:22
春雨がもっさり入っているスープ。

味が凄く薄いの。。。
0212日本昔名無し
垢版 |
2005/11/07(月) 20:42:45
ビーフシチュー

肉の変わりにサイコロ状に切った脂身がゴロゴロ・・

あまりの不味さに、吐くマネしたら隣りの女子が釣られて本当に吐いたw
0213日本昔名無し
垢版 |
2005/11/08(火) 19:42:53
ゆで卵・・・

ショボ
0214日本昔名無し
垢版 |
2005/11/13(日) 04:42:50
にぼし
何の味もないにぼしが茶碗いっぱいに入ってた
一度も給食を残したことない教師が残してたを
0215日本昔名無し
垢版 |
2005/11/13(日) 10:00:17
お好み焼き
0216日本昔名無し
垢版 |
2005/11/13(日) 23:22:22
イカ飯
給食センターが試験的にって出してきた。
小学生にはきつい!
0217日本昔名無し
垢版 |
2005/11/14(月) 10:31:39
ご飯と牛乳が同時に出てくる時点で俺には拷問
0218日本昔名無し
垢版 |
2005/11/14(月) 11:22:47
にんじんゼリー
0219日本昔名無し
垢版 |
2005/11/18(金) 18:02:46
具が赤い色した海草だけのクリーム汁

ゲロみたいな臭いと見た目でほとんどが残した
0220日本昔名無し
垢版 |
2005/11/18(金) 20:55:30
カミカミデーってあった?
0221日本昔名無し
垢版 |
2005/11/19(土) 06:49:31
考えてもマズかった給食なんてないけど、、、今たべたらマズいんだろうな。
0222日本昔名無し
垢版 |
2005/11/20(日) 13:02:18
微妙に趣旨とずれてしまってすまんが。
給食の希望をとるアンケート見たいのがあったのだが、
こともあろうに俺は
第一希望:国産黒毛和牛のフィレステーキ
第二希望:カナダ産小麦使用カッペリーニ・キャビア添え
第三希望:地中海産キハダマグロの赤ワインソース掛け

とかいた。
0224日本昔名無し
垢版 |
2005/11/28(月) 02:32:44
>>217
ハゲドウ
>>220
あったな。イカとかフランスパンみたいな、やたら噛ませる物が出た。
0225日本昔名無し
垢版 |
2005/11/29(火) 22:22:25
パン
牛乳
きつねうどん
ひじき

そんなに栄養だけ考えられても・・・

0226日本昔名無し
垢版 |
2005/12/05(月) 20:25:40
144
0228日本昔名無し
垢版 |
2005/12/06(火) 20:27:05
あ〜!でも今考えるともう一度給食たべてぇ〜!
0229日本昔名無し
垢版 |
2005/12/11(日) 10:50:20
サツマイモとリンゴの甘煮


クラスのほぼ全員が残してバケツ行き。
あまりのマズさで親に喰わすために持って帰った猛者がいた。
「こんなの食べさせていいのか?」と、わが校のPTA会議にまで発展した伝説の献立(大阪市)
0230日本昔名無し
垢版 |
2005/12/11(日) 14:39:36
プルーン。アレはヤバいな。罰ゲームでクラスの大半のプルーン喰ったら吐きそうになった。もう二度と喰わん
0231日本昔名無し
垢版 |
2005/12/11(日) 15:05:44
七夕ゼリーとお雛さんのゼリーと十勝平野のヨーグルトが美味しかった!
0232日本昔名無し
垢版 |
2005/12/11(日) 17:53:42
野菜の牛乳煮
0233日本昔名無し
垢版 |
2005/12/11(日) 18:05:19
>>229
え、それってお菓子的な煮物だよね?
俺結構好きだったような気がすんだけど・・・
いやきっと違うのだな。
0234日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 04:59:38
媛だったので名物意識したのか知らんが「ポンジュースライス」。見た目チキンライスだが食べてみれば米とオレンジの最高なミスマッチが口に広がった。もう二度と食いタクネ。
0235日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 05:02:01
既出だったらスマソ。愛媛だったので名物意識したのか知らんが「ポンジュースライス」。見た目チキンライスだが食べてみれば米とオレンジの最高なミスマッチが口に広がった。もう二度と食いタクネ。
0236日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 08:05:53
それ聞いたことある
冷凍ミカンってやつもでるって聞いた。実際うまいの?
0237日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 12:56:48
>>233
イヤ、デザートではない。
「おかず」として出た
0238日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 15:10:17
うちの学校であったのはメルルーサ(深海魚)のフライかな?
冷凍みかんはよくでましたよ。
0239日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 15:34:42
結構、米飯給食を経験している人多いね。
皆さん何歳ですかね?

当方38歳、子どものころ親父の仕事の関係で転校三回しましたが
米飯給食を経験したのは一回だけやね。それも試験的に。
なんかソフト麺が入っているビニールのような真空パックに入っているやつ。
米飯はレギュラーメニューでは無かったな。
ここに挙げられるような変なメニューは無かったな。
鯨肉も普通に出たな。でもパン食。
0241日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 18:36:10
昆布巻
0242日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 19:04:47
冷凍パイン。密封袋を開けたとたん汁がドサ―…。もうちょい工夫しろや。
0243日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 20:21:37
松の実ごはん

小学校の時だが、全校生徒が残した伝説のメニュー。
そのおかげで「食べ物の有り難さ」や、「給食を作ってくれるおばちゃんの事」を授業で考えさせられた。何回も何回も…

しかし味覚が変わった今でも、あれは食えねえ。
0244日本昔名無し
垢版 |
2005/12/13(火) 14:05:23
スレタイ見た瞬間
「グリンピースご飯」
って浮かんだから書き込んでやろうと思ったのに…>>1
0245日本昔名無し
垢版 |
2005/12/14(水) 01:11:56
>>243
うちの学校の松の実ご飯はうまかったけどな
それより有り得んのがココアババロア。
嘔吐率100%wwww
0246日本昔名無し
垢版 |
2005/12/14(水) 01:13:02
>>236冷凍みかんはなかなか・・・だったキガス、なんかシャーベット一歩前って感じ。
0247日本昔名無し
垢版 |
2005/12/23(金) 22:17:28
俺の出身小学校ではチューブで納豆がでてきたぜべいべ
0248日本昔名無し
垢版 |
2005/12/24(土) 04:09:10
俺が小学生の時に体験した給食の中では、白いんげんのりんご煮と牛乳ライス、オレンジライスが最凶
0250日本昔名無し
垢版 |
2006/01/01(日) 04:47:50
ちまきとか。あとは、ういろうとか。

あげパンなんて出たことないよorz食べてみたかったなぁ。
0251日本昔名無し
垢版 |
2006/01/03(火) 09:09:46
牛乳とコッペパンだけでも子供は死なないことがわかった
0252日本昔名無し
垢版 |
2006/01/08(日) 00:02:07
消防のころ、普段はご飯用のお碗にひじきの煮つけ、主食はというと当然ご飯ではなく
食パンが二枚、それも苺ジャムというのが月に一回は出ていた。
しかも飲み物はいつも通りの牛乳。栄養士氏ね、と今にして思う。
0254日本昔名無し
垢版 |
2006/01/14(土) 19:53:28
まぐろのごま味噌和え
今だったら旨いとは思うけど
ガキの口にはあんま合わないと思う
0255日本昔名無し
垢版 |
2006/01/16(月) 16:47:51
味ナシゆでキャベツのみかん缶詰あえ
見た瞬間、何かの間違いかと思った。
0256日本昔名無し
垢版 |
2006/01/24(火) 15:25:21
あげ・・・
0257ゲロパンマン
垢版 |
2006/01/24(火) 22:58:36
冷凍納豆
0258日本昔名無し
垢版 |
2006/01/25(水) 18:26:43
ミルクすいとん
あったかい牛乳のおじや、みたいな・・・クラスのほとんどが残した。べつべつ食えばいいのに・・・
0259日本昔名無し
垢版 |
2006/01/25(水) 22:54:00
>>258
あー、あったかも。
俺そのとき確か体育の後とか、朝食抜きとかで空腹の限界だったのに
たえられず、『リゾット』と自己暗示をかけてい一気に食ったら、
一週間ぐらい英雄になった。
0260日本昔名無し
垢版 |
2006/01/25(水) 23:07:32
大人の味覚はおかしいのかと思ってたよ…幼稚園と消防時代の給食を食ってて
0261日本昔名無し
垢版 |
2006/01/26(木) 03:04:06
>>79
生協?
0262日本昔名無し
垢版 |
2006/01/26(木) 06:02:48
>>250
小学校のココアあげパン、きなこ揚げパンはうまかった
0263日本昔名無し
垢版 |
2006/01/26(木) 06:08:03
>>242
それ食べ方下手くそだべ、私はうまーく食べて、いらないっつぅ人の貰ってた
0264日本昔名無し
垢版 |
2006/01/26(木) 08:09:08
オレンジクリームっていう粉薬の味するクリームがあったなぁ…


それとパンばっかでやだったし、パンとおでんとかおかしいから!
0265日本昔名無し
垢版 |
2006/01/26(木) 22:37:19
シーフードスパ



くさい
0266日本昔名無し
垢版 |
2006/01/27(金) 11:13:03
ほたるいかのケチャップあえ

なんでこんな妙なものにするんだろう…
0267日本昔名無し
垢版 |
2006/01/27(金) 12:43:46
オレンジご飯
米をオレンジジュースで炊いたものらしいが、誰もたべなかったよ
0268日本昔名無し
垢版 |
2006/01/27(金) 21:25:50
ポークビーンズ
臭い、味がああぁぁぁ
0269日本昔名無し
垢版 |
2006/01/27(金) 21:29:20
>>267
それは生徒をモルモットにしてないか?
0270日本昔名無し
垢版 |
2006/01/27(金) 22:24:18
現職だけどなんか質問ある?
0271日本昔名無し
垢版 |
2006/01/28(土) 12:22:17
学校で栽培したキクを使ったキクごはんは辛かった。
旨いとか不味いとか以前に、畑にまいてる薬の量が半端じゃない事は生徒皆がしってる。
0272日本昔名無し
垢版 |
2006/01/29(日) 02:05:49
異常渇水のときに通常の給食ができないので、パンと魚肉ソーセージと、
冷凍サツマイモだの冷凍パインだのといった冷凍物が連続したことがある。
0273日本昔名無し
垢版 |
2006/02/02(木) 01:57:45
昭和50年代のゲロマズ酢豚
あんなもん人間の食するもんじゃない!
生煮えの野菜
質の悪い脂肪だらけの豚肉寒気を超える程の酢っぱさ胸焼けが放課後まで続く程にぶち込まれた片栗粉
家畜も食わねーよ!
0274日本昔名無し
垢版 |
2006/02/02(木) 02:03:42
りっちゃんの元気サラダ
0275日本昔名無し
垢版 |
2006/02/05(日) 22:50:55
はいはいサラダでげんき
0276日本昔名無し
垢版 |
2006/02/06(月) 14:50:02
甘納豆パン
0277日本昔名無し
垢版 |
2006/02/06(月) 20:54:22
ハーゲンダッツが出た。予算が余ったとかで
0278岡山県南部
垢版 |
2006/02/06(月) 22:38:01
鮒めし=川魚のフナをミンチにし、煮込み、薄い醤油で味付けしたスープと具を、ご飯の上にかけ食す!
0279日本昔名無し
垢版 |
2006/02/07(火) 04:56:16
おからが大嫌いだった。
残さず食べるまで帰宅できないので口に含んで何度もトイレに行って吐き出していた。

ごはんと牛乳の組み合わせはいまでも無理。

0280日本昔名無し
垢版 |
2006/02/07(火) 17:07:48
ボイルキャベツ

酸っぱい上にすごい臭いがした
キャベツの芯を噛むと汁が出てきてマズーだった。
0281日本昔名無し
垢版 |
2006/02/08(水) 21:30:05
ボイルキャベツにはさすがにマヨネーズがついてきたな。
献立に困ったらボイルキャベツかモヤシ
0282日本昔名無し
垢版 |
2006/02/10(金) 11:35:03
フランクフルトのケチャップ煮
ソーセージをケチャップ味に煮たものなんだけど、結構美味しくて好きだったのだが、
いつからか、突然魚肉ソーセージに変わった。味は落ちた。
気づいてたよ、給食のおばちゃん。
0283日本昔名無し
垢版 |
2006/02/18(土) 21:33:03
あげ
0284日本昔名無し
垢版 |
2006/02/19(日) 02:33:48
関係ないが、コッペパンに付いてきたマーガリンを、
学校の帰りに車の取っ手の裏にぬってた奴がいた


ひでぇ
0285日本昔名無し
垢版 |
2006/02/19(日) 04:34:01
納豆・ごはん・甘くないめろん・牛乳。コレは最強だった。
0286日本昔名無し
垢版 |
2006/02/19(日) 15:24:29
マグロのオーロラソース和え・・・・


なんて大層な名前だけど単なる魚の唐揚げww
0287日本昔名無し
垢版 |
2006/02/19(日) 15:39:19
>>284
それはデフォルトだろ。
漏れは、バイクのハンドルに塗る。野良犬に塗る。
放置チャリのサドルに塗る。金持ちの家(区長)の郵便受けにほりこむ。
これをやりたいがために、わざとマーガリンを付けずにパンを食ってた。
0289日本昔名無し
垢版 |
2006/02/20(月) 01:05:27
赤飯、ソラマメ、クリスマスケーキ、りんごシャーベットは大嫌いでした
0290日本昔名無し
垢版 |
2006/02/20(月) 01:56:23
レーズンマーガリンは神


菜の花和えという殺人的まずさの和え物は
もう味すら思い出したくない
0291日本昔名無し
垢版 |
2006/02/20(月) 02:38:17
既出かもしれんが、

しもつかれ

地区ばれるだろうけど体験した人、いる?

毎年いやがらせかとオモタ
0292日本昔名無し
垢版 |
2006/02/20(月) 07:02:20
タケチャンマンライスってやつあったよね。ひょうきん族のころ。
0293日本昔名無し
垢版 |
2006/02/20(月) 08:37:37
新任おばさんの独創料理。あまりにまずくて、クラスの1/4が洗面所で戻してた。
材料:ミックスベジタブル、冷凍のフライ用ギザギザポテト、なんだかよくわからない魚の切り身。
これを、醤油とウスターソースで煮込んだみたいな物体。
フライ用ポテトも油であげずにそのままの状態で使ったらしく、グズグズになって入ってた。
今でも鮮明に覚えてるけど、あれ以上に不味いものを今まで食べた覚えがない。
0294日本昔名無し
垢版 |
2006/02/20(月) 22:57:10
しもつかれ…orz
地域特定されるね(*´艸`)毎年しもつかれが給食に出たのは悲惨だった。あれが郷土料理だなんてかなりヤダ(T∀T)味は見た目を裏切らない不味さ(´д`;)
0295日本昔名無し
垢版 |
2006/02/25(土) 11:03:06
あげ
0297日本昔名無し
垢版 |
2006/02/26(日) 09:54:53
わかめご飯を食べていたからあの頃は髪が元気だったんだな〜
0298日本昔名無し
垢版 |
2006/02/26(日) 12:09:31
小学生時代に三年間宇都宮市に住んだことあるが、しもつかれって給食に出るのか?

当方40歳手前、ご飯給食の経験無し。
0299日本昔名無し
垢版 |
2006/02/26(日) 13:40:30
294です。あたしは今20歳ですが中学校の給食には毎年しもつかれ出てましたよ。しもつかれは郷土料理とはいえとても食べられたもんじゃない…。給食で出てもほとんどそのままそっくり残飯として返ってたし。
0300日本昔名無し
垢版 |
2006/02/26(日) 21:26:26
まったく関係ない 話ですが 昔、嫌いな食物はお道具箱に入れる物凄く変わった子がいて、何日か経つと、異臭を放って問題になった パンとかだけではなく、サラダ、ご飯、黒豆など、液体でないものは入れてた
0301298
垢版 |
2006/02/27(月) 21:07:32
>299
レスありがとう。
そんなん出んねんな。

ワシらのときは変な食いもんは出なんだけど
パン食に鯨肉やとかけったいな食べ合わせが多かったで。
関西住みのときも宇都宮市住みのときも。
月一でビニール袋に入ったスパゲッティーは好物でした。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況