X



トップページ
765コメント203KB

★ 実際あった、微妙な給食の献立表 ★

0001日本昔名無し
垢版 |
NGNG
グリーンピースご飯 納豆 米産ビーフステーキ
みそ汁 

以外にまずい事が判明したGPご飯納豆かけ
中学校の時の仰天メニューです。
0150日本昔名無し
垢版 |
2005/04/22(金) 13:47:02
小学校の頃オレンジご飯てあったなぁ…オレンジジュースでご飯炊いて具にオレンジが入ってたそうだ。かなり不味かったらしい。
ほとんど給食残さないクラスでも残したくらい。ちなみにオレは食ってない。
0151日本昔名無し
垢版 |
2005/04/22(金) 20:36:27
タケチャンマンライスなんてあったなあ。もう20数年前だけど。横浜在住。
0152日本昔名無し
垢版 |
2005/04/22(金) 21:37:02
【料理にゴキブリ】中国旅行は即刻中止して!【中国のレストランで】

同僚が異物感を覚え吐き出してみると、黒い破片と細い棒状の物、よく見たらゴキブリの胴体の部分でした。
調べてみると、醤油味の炒め物のような色の濃い料理の中に小さく刻まれたゴキブリの黒い破片や足、半透明の
羽と思われるものがちらちら混じっていました。一匹紛れ込んで間違って調理されたのではありません、
丁寧に刻んであったのです。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1113994144/
0153日本昔名無し
垢版 |
2005/04/22(金) 22:36:04
わけぎのぬた。コスタリカライス。メルルーサの塩焼き。
冷凍柿。
0154日本昔名無し
垢版 |
2005/04/23(土) 01:48:04
>>149
もしくは白インゲン豆。
>>153
冷凍柿?!想像つかない
メルルーサは単価が安いので給食では定番の
食材です(´・ω・`)
0155日本昔名無し
垢版 |
2005/04/23(土) 11:52:07
>>154
教えてもらってありがとうゴザいます。
さりげなくキニナテータからウレシ(・∀・)イシシ
0157日本昔名無し
垢版 |
2005/04/23(土) 17:19:01
氷つきの冷やし中華
0159まだも
垢版 |
2005/04/24(日) 12:52:53
タラの芽のマヨ和え。タラの芽は天ぷらにしてください
0160日本昔名無し
垢版 |
2005/04/24(日) 13:26:40
ノリピーごはんというものを忘れられない。
白米に海苔とピーナッツが入ってて食った瞬間、吐き気がした。
不評だったため一回しか出てこなかった。
@福岡
0161日本昔名無し
垢版 |
2005/04/24(日) 14:20:21
学校の給食ででたチャーシュー麺のチャーシューハ絶品だた
学校で手作りしてるとは思えんウマさ!
でも味は手作りの味
( ̄〜 ̄)













そのかわりチキンライスはタバコの味シテ不味かった・・・・
ワザワザためるほどの話でもないな。スマソ
0162日本昔名無し
垢版 |
2005/04/26(火) 20:02:48
ヒナが入っていたゆで卵を誰かがゴミ箱に捨てていて教室が強烈な臭いに包まれた。
0163日本昔名無し
垢版 |
2005/04/26(火) 21:36:22
どういうこと?
くわしくキカセロ(・∀・)
0164日本昔名無し
垢版 |
2005/04/27(水) 00:09:32
オレンジピラフ、
酢豚(パイナップル入り)
0165日本昔名無し
垢版 |
2005/04/27(水) 21:07:36
>164
やっぱり酢豚に入ってるパイナップルは微妙。このほかにも、
ポテトサラダ内のミカン、冷やし中華内のサクランボはおかず
としてじゃなく、独自にデザートとして食べたい。
0166日本昔名無し
垢版 |
2005/04/28(木) 00:44:00
小学生の時のサツマイモのオレンジ煮が最強だった。
なんか油粘土みたいな匂いで、食う前に吐く奴続出。
その日だけは、残すとキレる担任のババアも何も言わなかったよ。
0167日本昔名無し
垢版 |
2005/04/28(木) 11:08:59
冷凍みかん

(´A`)マズー
0168日本昔名無し
垢版 |
2005/04/28(木) 13:37:07
俺は冷凍ミカンおいしかったけどな
〜(・д・)〜
0169日本昔名無し
垢版 |
2005/04/28(木) 20:14:31
オレンジシャーベットみたいで美味かった記憶がある
0170日本昔名無し
垢版 |
2005/05/01(日) 01:55:25
前歯にしみた
0171日本昔名無し
垢版 |
2005/05/01(日) 05:36:05
もずくとシチューが一緒の献立
0172日本昔名無し
垢版 |
2005/05/01(日) 21:33:02
柑橘系なフルーツのあとに牛乳飲むとマズイのはなんでだろ
0173日本昔名無し
垢版 |
2005/05/01(日) 22:55:37
↑フルーツの果汁に含まれる酸に、牛乳のタンパク質が反応するからだ。特に
柑橘系は酸性が強い
0174日本昔名無し
垢版 |
2005/05/02(月) 00:58:20
↑フルーチェと同じ原理?

そういや、ヨーグルトサラダがキツかったなあ。
缶詰フルーツだけならまだしも、胡瓜や玉葱まで・・・
0175日本昔名無し
垢版 |
2005/05/04(水) 11:02:18
ABCスープ。
…知ってるヤツはいるのかな。
0176日本昔名無し
垢版 |
2005/05/04(水) 11:29:05
ABCポテトなら知ってるが
0178日本昔名無し
垢版 |
2005/05/04(水) 13:18:26
ABCスープはオレのスクールにも出てたぞ!
とっても微妙だった
ウマイのかマズイのか分からない
0179日本昔名無し
垢版 |
2005/05/04(水) 14:17:13
ぐずぐずのアルファベットパスタのやつ?
0180日本昔名無し
垢版 |
2005/05/04(水) 15:21:08
ttp://gate216.bunbun.ne.jp/
wwwうぇうぇおkwっwwwwwwwwwwwwおk
wwwうはっwwwうぇおkwうはっwwwwwww
っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇっwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwうはっおk
wwwwww
0181日本昔名無し
垢版 |
2005/05/06(金) 08:49:12
今日は味噌ラーメンだ!わーい
出てきたのは味噌汁とソフト麺
0182日本昔名無し
垢版 |
2005/05/06(金) 09:02:22
http://141-189-192.biwa.ne.jp/
wwwwwwwうはっwwwwwwwwwっうはっwww
wwwwwwwwwwwwwwwっっwwwwwwwwwwww
うぇwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
0183日本昔名無し
垢版 |
2005/05/06(金) 09:05:35
焼きそばパンに対抗したスパパン 略してスパゲッティパン
0184日本昔名無し
垢版 |
2005/05/06(金) 10:23:12
http://zaq3d7391e9.zaq.ne.jp/
wっうぇうぇwwwwwっうぇうぇwww
wおkwww
おkwwwうぇwwwっうぇうはっwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwうぇwwwうぇwww
0185日本昔名無し
垢版 |
2005/05/06(金) 11:44:45
ttp://pd32d4c.tokynt01.ap.so-net.ne.jp/
wwwうはっwwwwwwおkwおkwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwwww
うはっおkうはっうはっwwwwwwwwwwww
うはっっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0186日本昔名無し
垢版 |
2005/05/06(金) 12:30:20
http://acykhm011166.adsl.ppp.infoweb.ne.jp/
wwうはっwwwwwwwwwwwwwwwwおkwww
wwwwwwwwwwうぇwwwっうはっwwwおkwww
うぇwwwっうぇっうぇ
うぇwwwおkwww
0187日本昔名無し
垢版 |
2005/05/06(金) 15:08:33
http://YahooBB219029188008.bbtec.net/
うはっwwwwwwwっうぇwうぇwwwっ
おkwww

wwwwwwwwwwwwwwwwww
うはっwww
っうぇっうはっwwwおkwwwうはっwww
0188日本昔名無し
垢版 |
2005/05/24(火) 15:12:59
小学校の給食で出たワインゼリー旨かったな〜
今食うとそうでもないんだろうけど…
0189日本昔名無し
垢版 |
2005/05/26(木) 14:58:15
味噌ラーメン。
ここまではいいんだけど、鍋の中に麺とスープが一緒になって運ばれてくるから、
麺は伸びて団子みたく固まってた。
うちの小学校の白飯には黄緑の米も入ってて、オシッコ臭かったし。
0190カイショナシ
垢版 |
2005/08/28(日) 13:02:20
どこの学校でもきな粉をまぶした揚げパンが出たと思うんだけど、
うちの学校の献立ではそれを「黄金パン」と記してた。

そっち系統の人たちがハァハァしながら集まってきそうなネーミング…
0191日本昔名無し
垢版 |
2005/08/28(日) 14:23:05
毎年冬に1回だけ

おしるこ(白玉入り)
塩昆布
ぱん(マーガリン)
牛乳

という献立が出た。
栄養バランスとか考えてないだろw

因みに給食にクジラが出た世代・・・・
0192日本昔名無し
垢版 |
2005/08/30(火) 14:29:58
おでんは不味いよ
0193日本昔名無し
垢版 |
2005/08/31(水) 07:10:19
シーチキンの炊き込みごはん
飲むヨーグルト

美味しいんだけど食い合わせが悪い。。
0194日本昔名無し
垢版 |
2005/08/31(水) 12:32:00
小学生の頃1度だけ全校生徒に直径15p位のホールケーキが配られたな
0195日本昔名無し
垢版 |
2005/08/31(水) 15:37:33
いいな、おまいらは…
うちの地元は常にパンだぞ
うどんにパンって…どうやって食えっつうんだよ
大学で消防時代の給食の話をすると皆に笑われるし
厨房時代は給食ねーし…
0196日本昔名無し
垢版 |
2005/08/31(水) 18:46:54
中学で給食ないとこなんてあんの? 高校ならわかるけど。
0197日本昔名無し
垢版 |
2005/08/31(水) 18:57:48
>>196
いやあるよ。
自分岩手だったけど中学の時、給食じゃなくて弁当だった!
0200日本昔名無し
垢版 |
2005/09/02(金) 02:04:59
当方足立区の小、中卒の20代後半です。一番マズかったのはみかんと人参を一緒に煮たスープみたいのがダントツでした。一回しか出なかったけど…謎です。全員が一口しか手を付けなくてほぼ元返し…
0201日本昔名無し
垢版 |
2005/09/02(金) 02:36:31
  ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
 韓国大手テレビ局の8月15日番組「日本軍731部隊の生体実験」が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
 韓国マスコミは反日番組で、この種のでっち上げ「歴史歪曲(わいきょく)」をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 という腐敗体質が改めて確認された。

 番組では実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」との声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけて「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。

 日本の 民 主 党 【岡田党首】 は、日本国内に数十万人もいる反日的な在日韓国・朝鮮人に、日本の選挙権を与え、 民 主 党 に投票させようと画策している。
 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで勝手に密入国した不法滞在者とその子孫だが、「強制連行された」とウソをつき、被害者のフリをして日本国内に居座っている。
 収入があっても税金は一切払わず、さらに毎月二十数万円の生活保護をもらい、日本人の悪口を言いながら遊び暮らしている。
0203日本昔名無し
垢版 |
2005/10/30(日) 16:04:30
明太子トースト
0204日本昔名無し
垢版 |
2005/10/30(日) 16:44:45
黒毛和牛のフィレステーキ
0205日本昔名無し
垢版 |
2005/10/30(日) 17:45:17
あすかじる
0206日本昔名無し
垢版 |
2005/10/30(日) 19:12:45
みそラーメンあったよね?麺のびすぎてびちゃびちゃなのな!
0207日本昔名無し
垢版 |
2005/10/31(月) 00:32:56
すいとん汁
0208日本昔名無し
垢版 |
2005/10/31(月) 09:50:34
かみかみこんぶ
0209日本昔名無し
垢版 |
2005/10/31(月) 20:46:54
うどん(ソフトめん)と揚げパン

いつもセットだったwww
0210日本昔名無し
垢版 |
2005/11/04(金) 23:51:56
俺消防のとき母親が給食のおばちゃんだった
あるひ「あんた何食べたい?」と聞かれ
「ドーナツ、パイナップル、ケーキ」
と答えたら
そのまんまの献立になったことがあった
0211日本昔名無し
垢版 |
2005/11/05(土) 00:17:22
春雨がもっさり入っているスープ。

味が凄く薄いの。。。
0212日本昔名無し
垢版 |
2005/11/07(月) 20:42:45
ビーフシチュー

肉の変わりにサイコロ状に切った脂身がゴロゴロ・・

あまりの不味さに、吐くマネしたら隣りの女子が釣られて本当に吐いたw
0213日本昔名無し
垢版 |
2005/11/08(火) 19:42:53
ゆで卵・・・

ショボ
0214日本昔名無し
垢版 |
2005/11/13(日) 04:42:50
にぼし
何の味もないにぼしが茶碗いっぱいに入ってた
一度も給食を残したことない教師が残してたを
0215日本昔名無し
垢版 |
2005/11/13(日) 10:00:17
お好み焼き
0216日本昔名無し
垢版 |
2005/11/13(日) 23:22:22
イカ飯
給食センターが試験的にって出してきた。
小学生にはきつい!
0217日本昔名無し
垢版 |
2005/11/14(月) 10:31:39
ご飯と牛乳が同時に出てくる時点で俺には拷問
0218日本昔名無し
垢版 |
2005/11/14(月) 11:22:47
にんじんゼリー
0219日本昔名無し
垢版 |
2005/11/18(金) 18:02:46
具が赤い色した海草だけのクリーム汁

ゲロみたいな臭いと見た目でほとんどが残した
0220日本昔名無し
垢版 |
2005/11/18(金) 20:55:30
カミカミデーってあった?
0221日本昔名無し
垢版 |
2005/11/19(土) 06:49:31
考えてもマズかった給食なんてないけど、、、今たべたらマズいんだろうな。
0222日本昔名無し
垢版 |
2005/11/20(日) 13:02:18
微妙に趣旨とずれてしまってすまんが。
給食の希望をとるアンケート見たいのがあったのだが、
こともあろうに俺は
第一希望:国産黒毛和牛のフィレステーキ
第二希望:カナダ産小麦使用カッペリーニ・キャビア添え
第三希望:地中海産キハダマグロの赤ワインソース掛け

とかいた。
0224日本昔名無し
垢版 |
2005/11/28(月) 02:32:44
>>217
ハゲドウ
>>220
あったな。イカとかフランスパンみたいな、やたら噛ませる物が出た。
0225日本昔名無し
垢版 |
2005/11/29(火) 22:22:25
パン
牛乳
きつねうどん
ひじき

そんなに栄養だけ考えられても・・・

0226日本昔名無し
垢版 |
2005/12/05(月) 20:25:40
144
0228日本昔名無し
垢版 |
2005/12/06(火) 20:27:05
あ〜!でも今考えるともう一度給食たべてぇ〜!
0229日本昔名無し
垢版 |
2005/12/11(日) 10:50:20
サツマイモとリンゴの甘煮


クラスのほぼ全員が残してバケツ行き。
あまりのマズさで親に喰わすために持って帰った猛者がいた。
「こんなの食べさせていいのか?」と、わが校のPTA会議にまで発展した伝説の献立(大阪市)
0230日本昔名無し
垢版 |
2005/12/11(日) 14:39:36
プルーン。アレはヤバいな。罰ゲームでクラスの大半のプルーン喰ったら吐きそうになった。もう二度と喰わん
0231日本昔名無し
垢版 |
2005/12/11(日) 15:05:44
七夕ゼリーとお雛さんのゼリーと十勝平野のヨーグルトが美味しかった!
0232日本昔名無し
垢版 |
2005/12/11(日) 17:53:42
野菜の牛乳煮
0233日本昔名無し
垢版 |
2005/12/11(日) 18:05:19
>>229
え、それってお菓子的な煮物だよね?
俺結構好きだったような気がすんだけど・・・
いやきっと違うのだな。
0234日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 04:59:38
媛だったので名物意識したのか知らんが「ポンジュースライス」。見た目チキンライスだが食べてみれば米とオレンジの最高なミスマッチが口に広がった。もう二度と食いタクネ。
0235日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 05:02:01
既出だったらスマソ。愛媛だったので名物意識したのか知らんが「ポンジュースライス」。見た目チキンライスだが食べてみれば米とオレンジの最高なミスマッチが口に広がった。もう二度と食いタクネ。
0236日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 08:05:53
それ聞いたことある
冷凍ミカンってやつもでるって聞いた。実際うまいの?
0237日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 12:56:48
>>233
イヤ、デザートではない。
「おかず」として出た
0238日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 15:10:17
うちの学校であったのはメルルーサ(深海魚)のフライかな?
冷凍みかんはよくでましたよ。
0239日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 15:34:42
結構、米飯給食を経験している人多いね。
皆さん何歳ですかね?

当方38歳、子どものころ親父の仕事の関係で転校三回しましたが
米飯給食を経験したのは一回だけやね。それも試験的に。
なんかソフト麺が入っているビニールのような真空パックに入っているやつ。
米飯はレギュラーメニューでは無かったな。
ここに挙げられるような変なメニューは無かったな。
鯨肉も普通に出たな。でもパン食。
0241日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 18:36:10
昆布巻
0242日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 19:04:47
冷凍パイン。密封袋を開けたとたん汁がドサ―…。もうちょい工夫しろや。
0243日本昔名無し
垢版 |
2005/12/12(月) 20:21:37
松の実ごはん

小学校の時だが、全校生徒が残した伝説のメニュー。
そのおかげで「食べ物の有り難さ」や、「給食を作ってくれるおばちゃんの事」を授業で考えさせられた。何回も何回も…

しかし味覚が変わった今でも、あれは食えねえ。
0244日本昔名無し
垢版 |
2005/12/13(火) 14:05:23
スレタイ見た瞬間
「グリンピースご飯」
って浮かんだから書き込んでやろうと思ったのに…>>1
0245日本昔名無し
垢版 |
2005/12/14(水) 01:11:56
>>243
うちの学校の松の実ご飯はうまかったけどな
それより有り得んのがココアババロア。
嘔吐率100%wwww
0246日本昔名無し
垢版 |
2005/12/14(水) 01:13:02
>>236冷凍みかんはなかなか・・・だったキガス、なんかシャーベット一歩前って感じ。
0247日本昔名無し
垢版 |
2005/12/23(金) 22:17:28
俺の出身小学校ではチューブで納豆がでてきたぜべいべ
0248日本昔名無し
垢版 |
2005/12/24(土) 04:09:10
俺が小学生の時に体験した給食の中では、白いんげんのりんご煮と牛乳ライス、オレンジライスが最凶
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況