愛子さま(22)日赤ご就職は内々での“極秘の決断”だった…「院試出願のギリギリまで悩み抜かれた」知られざる“秘話”
ttps://bunshun.jp/articles/-/70496

日赤就職でいいじゃないですか
日本中から褒めてもらえたのだし、行き先が見つかって大満足でしょう

なのに、「院試出願のギリギリまで悩み抜かれた」と言い訳する必要はあるんですか?
皇族が言い訳するなんてみっともない
無言で誇り高くいる方が立派に見えるのに、こういうことは美智子さまには通じない
宮内庁公式サイトに、細々と言い訳を載せる美智子さまですから


”毎日放送は,平成30年1月9日,TBS系列全国ネットで放映された「教えてもらう前と後」と題する番組において,天皇陛下が既にご成婚後の昭和38年10月に栃木県奥日光で撮影された皇后陛下のお写真を取り上げ,「ご成婚前に陛下が撮影された美智子さまのお写真」と紹介し,その取り違いに重ね,撮影に至る経過として,「軽井沢での出会いからおよそ2か月。美智子さまは陛下から東京で開かれるテニス大会に招待され,・・・そこで,陛下から『美術展に出品する写真を撮らせてほしい』とお願いされた」とした上で,更に「陛下はこのお写真に意味深な『女ともだち』とのタイトルを付けて宮内庁文化祭美術展に出展された」とのあり得ない解説を加えています。
まず何よりも,番組で取り上げたお写真が,ご成婚後4年を経た昭和38年10月に陛下が当時第二子ご流産後の皇后陛下のご健康をご心配になり,奥日光の学習院光徳小屋にお連れになった時にご自分でご撮影になったお写真であることは,既に様々な雑誌でも取り上げられている公知の事実であり,番組における事実確認が極めて不十分であったことは遺憾であり,更にはこうした憶測や思い込みが先行して「美術展出展」,「意味深な『女ともだち』とのタイトル」等あり得ない解説が付され,その上に立って当日のゲストたちからの発言が行われました。
(続きは以下で)
ttps://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/taio/taio-h30-0131.html