X



トップページ既婚女性
78コメント31KB
GDPドイツに抜かれ、いずれインドにも抜かれる予定! ★6
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/04/20(土) 07:40:53.49ID:OxwxSaSj0
経済の規模を示す名目のGDP=国内総生産で日本がドイツに抜かれ、世界4位に転落しました。

都内にあるスーパー。夕食の買い物をしていた利用客からは“悲鳴”にも似た声が相次ぎました。

「久しぶりに見たら(値段が)えっ、上がってる。控えているものは外食」
「ギョウザにしようと思った。キャベツがいつもは、もうちょっと安くないかなと思って。メニュー変更」

きょう、発表された去年10月から12月期のGDP。年率換算でマイナス0.4%と2期連続のマイナス成長となりました。

さらに、衝撃の数字も…

新藤義孝 経済再生担当大臣
「ドイツが日本を上回った」

経済の規模を示した去年1年間の名目GDPがドル換算でドイツに抜かれて世界4位に転落したのです。

日本は2010年に中国に抜かれてから10年以上、世界3位でした。しかし、去年は4兆2106億ドルで、人口が日本の3分の2程度のドイツに抜かれました。円安やドイツのインフレなどが主な要因ですが、長年続いた低成長やデフレが影響した形です。

2026年にはインドにも抜かれ、日本は近い将来、GDPで世界5位に転落する可能性もあります。


https://news.yahoo.co.jp/articles/437920295b3a04e0fa674c9da5bfaccad420f9e2
前スレ
GDPドイツに抜かれ、いずれインドにも抜かれる予定!火病王「チョンチョンチョン!!」 ★5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1708842191/
0070可愛い奥様
垢版 |
2024/05/18(土) 13:59:38.36ID:kjGFVzM90
いろんな国にどんどん抜かれてくんでしょ?
0071可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 22:03:12.01ID:lJYPV49p0
外国人労働者が日本を働き先として選ばない理由

日本以上に外国人にとって魅力的な就労国はある。その現実に日本は気づき、来てもらう努力が必要だ

「近所のレストランに行ったら、席は空いているのに着席できず長時間待たされた」「ホテルの宴会需要はあるが、人がいなくて受注できない」「介護施設の入居依頼があるものの、入居者がいないフロアがあるほど人が足りない」
こういった言葉がよく聞かれるようになりました。
レストランや介護施設では、配膳ロボットなど自動化を駆使したところもありますが、業務すべてを任せるまでには至っておらず、やはり人手に頼らざるをえない現実があります。
そして、人を募集しても集まらない。結果、利用者に不便をもたらし、企業には売り上げ減につながるという状況が相次いで発生しています。

■2030年には63万人の外国人労働者が不足

総務省統計局の発表によれば、2023年10月1日現在の総人口は1億2435万2000人で、前年に比べ59万5000人減で、13年連続で減少しています。
出生数から亡くなった人の数を引いた「自然増減」では83万7000人減、17年連続減少していますが、一方で「転入・転出」による人口の増減、すなわち「社会増減」では、24万2000人増で、2年連続の増加となっています。
増加要因をみると、日本人は2000人の増加ですが、外国人は24万人増となっています。
2022年3月31日、独立行政法人国際協力機構(JICA)の研究機関である「緒方貞子平和開発研究所」は、「2030/40年の外国人との共生社会の実現に向けた取り組み調査・研究報告書」を発表しました。
この報告書は、日本がさらなる経済成長を達成するため、2030年と2040年時点での外国人労働者を送り出す国の人口動態と産業構造の変化・労働市場を予測。
そのうえで、将来の外国人受け入れに関するものです。

この報告書によれば、2030年時点で必要な外国人は419万人ですが、実際に外国人の労働供給の潜在力からすれば63万人が不足すると見通しています。
なぜ不足するのか。その要因としては、労働者を送り出すアジア各国が経済成長していくことで日本との賃金格差が縮小することや少子化が列挙されています。

htps://news.yahoo.co.jp/articles/e52652062bf762dd14143ad6d171f61cbe5f6179
0072可愛い奥様
垢版 |
2024/05/23(木) 22:04:07.49ID:BCdJAn1F0
恥ずかしい国
0073可愛い奥様
垢版 |
2024/05/24(金) 20:33:20.30ID:6Vs/Hh/C0
OECD平均賃金ランキング 韓国は4万8922ドルで19位、日本は4万1509ドルで25位

韓国の雇用者たちの平均年収(平均賃金)が経済協力開発機構(OECD)平均の90%水準を上回ったことが分かった。OECDが23日に発表した。

発表によると、2022年に韓国の雇用者が1年間に受け取る平均賃金は4万8922ドル(約768万円)で、OECD加盟38カ国の平均である5万3416ドルの91.6%水準だった。
韓国の雇用者の平均賃金は2020年に初めてOCED平均の90%台を越えて90.4%となり、2021年の90.6%に続き、賃金水準が上がり続けている。
20年前の2002年の平均賃金は3万4507ドルで、OECD平均の74.8%水準に過ぎなかった。

OCED年間平均賃金ランキングで韓国は19位だった。
1位は7万9473ドルのアイスランドで、次いでルクセンブルク(7万8310ドル)、米国(7万7463ドル)、スイス(7万2993ドル)、ベルギー(6万4848ドル)、デンマーク(6万4127ドル)の順だった。
一方、メキシコは1万6685ドルで最も少なかった。

韓国の隣国・日本は4万1509ドルで25位にとどまった。

韓国は2014年に初めて平均賃金が日本を上回り、この差は時間の経過とともに広がり続けている。当時は韓国が22位、日本が23位だった。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/f5a83b0f0bc7fb938c1b77b481eb1dc95e263b5e
0074可愛い奥様
垢版 |
2024/05/25(土) 06:31:02.24ID:hhBgSp/y0
【出稼ぎ】シンガポールなら美容師月収2倍に 日本職人ブランド化 [田杉山脈★]
htps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1716552756/
0075可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 20:45:34.47ID:OIiMvD2n0
出稼ぎに行く時代www
0076可愛い奥様
垢版 |
2024/05/28(火) 22:36:00.90ID:eRVkJq/80
1 ばーど ★ 2024/05/28(火) 11:54:30.53 ID:LJ7CLFgz
昨年、世界でTOEIC施行44カ国のうち、韓国の平均TOEIC成績は667点(990点満点)で16位となった。

27日、YBM傘下の韓国TOEIC委員会によると、2023年全世界のTOEIC実施国のうち、韓国の平均成績は前年比2点上がった667点だった。これは成績分析対象となる44カ国のうち16位、アジアでは5位に当たる記録だ。

TOEICの平均成績が最も高い国はレバノン(834点)だった。続いてドイツ(819点)、ベルギー(784点)、コスタリカ(777点)、インド(776点)の順だった。

アジア圏ではレバノンに続き、インド(776点)、ヨルダン(702点)、フィリピン(690点)、韓国の順で平均点数が高かった。このほか、中国(571点)、台湾(566点)、日本(561点)などだった。

世界のTOEIC受験者の年齢層は21~25歳が43.8%で最も多く、20歳以下(21.3%)、26~30歳(14.6%)の順だった。 10~20代が全体の79.7%を占めた。

TOEICの受験目的は「卒業」が28.2%で最も多かった。学習(28.1%)、就職(24.1%)、昇進(10%)、言語研修の成果測定(9.7%)の順だった。

受験目的別の平均成績は「就職」が637点で最も高く、学習(612点)、卒業(588点)、言語研修の成果測定(585点)、昇進(565点)の順だった。

中央日報日本語版 2024.05.28 11:28
0077可愛い奥様
垢版 |
2024/05/31(金) 23:45:52.11ID:6QtAxgxA0
何で何年も学んでるのに英語だめなの?
0078可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 23:56:26.00ID:2dSz9UYT0
無能
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況