X



トップページ既婚女性
92コメント66KB
日本人はなぜK-POPばかり聴いて韓国料理ばかり食べてしまうの? ★27
0082可愛い奥様
垢版 |
2024/05/17(金) 01:27:11.21ID:2KHL9Iu/0
何故?朝鮮人は嫌われるか?

既婚女性板のスレ乱立荒しチョンの有り様見れば判るだろ?
0083可愛い奥様
垢版 |
2024/05/19(日) 19:03:52.28ID:QAAmtD380
焼肉店の人気メニューをカップメシに再現?「牛角監修 キムチビビンバ」をレビュー

「牛角監修 キムチビビンバ」を食べてみました。(2024年5月13日発売・日清食品)

この商品は、焼き肉チェーン店でお馴染み“牛角(ぎゅうかく)”監修によって人気メニュー“ビビンバ”をカップメシにアレンジしたもので、クセのない牛肉の旨味にピリ辛なキムチと甘辛いコチュジャンを加え、ガーリックでパンチのある味わいをプラス、
さらに石焼風の香ばしさを利かせたクセになる一杯、“牛角監修 キムチビビンバ”となっております。

では、今回の“牛角監修 キムチビビンバ”がどれほど牛肉の旨味にキムチやコチュジャンを利かせた旨辛・甘辛な仕上がりとなっているのか?
具材に使用された白菜キムチやパンチのあるガーリック、ふっくらとした“ご飯”との相性やバランスなどじっくりと確認していきたいと思います。

tps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/9ed6313e10c77ff68067daf8673bdd70df7fd48d
0084可愛い奥様
垢版 |
2024/05/20(月) 22:30:28.71ID:BJLwPqIu0
話題の「K袋麺」をラーメンライターが実食! じゃがいも麺からチャパゲティまで…食欲そそる厳選9

年間消費量は日本の1.5倍!  

インスタントラーメン大国「韓国」 ドン・キホーテやカルディ、ダイソーなどの100円ショップでも入手できるK袋麺。
 どれが美味しい? ’

00年代初頭、あの『冬のソナタ』から始まった韓国ブーム。現在は「第4次」とも「第5次」とも呼ばれるブームに突入しているという。
ドラマや音楽などのカルチャーが牽引する中、かの国を代表する麺文化も浸透し始めている。それが、袋タイプのインスタント麺――K袋麺だ。

そもそも、韓国は名だたるインスタントラーメン大国で、1人あたりの年間消費量は76.2食に及ぶ(ちなみに日本は年間48.2食)。
代表格は、日本でもおなじみ「辛ラーメン」だが、最近はユニークな袋麺が続々上陸。 
ドン・キホーテやカルディ、さらにダイソーなどの100円ショップでも入手できるようになっている。
多彩な味わいが楽しめる「K袋麺」の世界を紹介しよう。

◆じゃがいも練り込み麺がトゥルンと口中を踊る!

「カムジャ麺」(三養食品)/実勢価格:204円(編集部調べ)

麺の素材といえばラーメンやうどんなどの小麦、そば、ビーフンやフォーなどの米が一般的だが、アジアでは豆や芋のデンプンを原料とする麺も多い。
K袋麺でまず推したいのは、その名もズバリの「カムジャ(韓国語でジャガイモ)麺」だ。
ジャガイモ成分を50%以上も配合した麺は、一口目ではモチモチ感が実に印象的。
しかし、食べ進むうちに「麺の味変」に驚かされる。
ジャガイモのデンプン質がじわじわ溶け出し、麺の表面が滑らかに! シコツル麺がトゥルントゥルンになっていく様は、何とも官能的だ。
スープはコショウが効いたピリ辛テイスト。しっかりと韓国料理の気概を感じる。

tps://news.yahoo.co.jp/articles/72204a2bfe1d931707f96a11a22ef309133b86cc
0085可愛い奥様
垢版 |
2024/05/23(木) 21:24:47.89ID:PyqGXs4e0
【カルディ】旨辛!麹をつかった万能コチュジャンでアレンジもはかどる!

世界のいろんな味が手に入ると人気のショップ「カルディ」。
イタリアン、中国料理、アジアンフードなど各国の調味料がそろっています。
そんななか、韓国料理を代表するコチュジャンにもカルディオリジナルの商品が!

【画像】【カルディ】旨辛!麹をつかった万能コチュジャンでアレンジもはかどる!

国内でつくられたちょっと珍しいコチュジャンを、調理師免許を持つおおつかはじめさんに、アレンジレシピとともに紹介してもらいました。

糀屋仕込みの旨辛コチュジャン
商品名 麹屋仕込みの旨辛コチュジャン 内容量 120g 価格 298円(購入時価格) このコチュジャンは、米麹と八丁味噌をつかって作られたカルディオリジナルの商品です。
豆みそをつかい、国内でつくりあげたコチュジャンは甘さ控えめで、調味料としてぴったりな味!
パウチタイプの入れ物で、出しやすくなっているところもポイント。フタをしっかりと締めて冷蔵庫に保存します。
アウトドアやBBQ時に持ち運びもできて便利です。
原材料は、米麹(米(国産)、麹菌)、唐辛子、食塩、豆みそ(大豆、食塩)、砂糖、にんにく粉末が入っていて、シンプルなものばかり。
甘さ控えめなうえ、思ったよりも辛さも控えめで、口にしやすい辛味になっています。ナムルやヤンニョムチキン、プルコギなど多くの料理につかいやすいアイテムです。

tps://news.yahoo.co.jp/articles/43d79a43f993035dfde3a8ac5aa9293e245f10f4
0086可愛い奥様
垢版 |
2024/05/25(土) 23:35:48.57ID:Bjr4txKv0
再生回数3500万回!SNSで有名な日本人練習生が早くも韓国で大人気!初パフォーマンスに審査員も絶賛「青春漫画の主人公みたい」

サバイバル番組『MAKEMATE1』 グローバルボーイズグループデビュープロジェクト『MAKEMATE1』の第2話にて、日本人練習生のミドリが高い人気を誇った。

【映像】再生回数3500万回を記録した日本人練習生の動画

『MAKEMATE1』は、「PRODUCE101」「&AUDITION-The Howling」などの制作陣が手がけるプロジェクト。

各国から参加した35名の少年たち(練習生)がアイドルの夢を目指して成長していく。
参加者が事務所に所属していない点が特徴だ。
MCはEXOのXIUMINが務め、C-MATE(トレーナー兼評価団)として、歌手のLIM HAN BYUL、SOLAR(MAMAMOO)、ラッパー兼マルチタレントのHANHAE、振付師VATAらが名を連ねている。

「歌い方がおかしすぎる」と酷評

サバイバル番組『MAKEMATE1』 2004年生まれの日本人練習生ミドリは、自らの動画の再生回数が3500万を超え、端正なビジュアルとともに話題を集めている練習生。
ファーストステージではビン・ファン、チョン・ヒョヌク、06キム・スンホ、イ・ジャンヒとともにNCT DREAMの「Hello Future」を披露する。

事前評価ではビジュアル1位のビン・ファンが見事な歌声を披露して「ビジュアルだけでなくスター性を感じる」と審査員から絶賛を受けた。
しかしインギュは「他のメンバーたちも同じレベルに上がってきてほしいです。ビン・ファンさんが盛り上げた部分の次に来る、ミドリさんの力が弱いです」と、辛辣な言葉をミドリに向ける。

その後の練習ではビン・ファンが熱心にメンバーに教えていき、パフォーマンスの完成度を上げていく。しかし彼はボーカルのパートが多くプレッシャーを抱えていた。
そしてビン・ファンは喉の調子を崩してしまい、本番前のリハーサルで音を外してしまう。 同時に音程が崩れてしまったミドリ。

LIM HAN BYULは「ミドリがサビの部分を歌った時に驚きました。歌い方がおかしすぎる。ずっと音程を外していた。話を理解してます?
歌の実力でステージを台無しにしています。解決しないといけない」と厳しい言葉を伝えた。

tps://news.yahoo.co.jp/articles/a9445ffab556a1dc6831d82e6728b0d4276be995
0087可愛い奥様
垢版 |
2024/05/27(月) 19:38:23.22ID:v4dDMn3M0
SEVENTEEN 日韓4大スタジアムツアー完走 CARAT計38万人動員!!最高のデビュー9周年

韓国の男性13人組グループ・SEVENTEENが26日、神奈川・日産スタジアムで、日韓の超大型スタジアム4カ所を回るスタジアムツアーの最終公演を行った。ツアー全体で38万人を動員。
日本では、今月18~19日に大阪・ヤンマースタジアム長居、25~26日に日産スタジアムで公演を行い、日本で初のスタジアムツアーを完走した。

9周年のデビュー日に夢の舞台へ立った。プラチナチケットを手に入れた7・2万人のCARAT(ファンの呼称)の大歓声に迎えられ、ステージへ降臨。
1曲目からダンスチューン「Super」を選び、大所帯ならではの一糸乱れぬ“集団ダンス”を攻撃的に繰り出した。
CARATも負けじとかけ声で応戦し、スタジアムが揺れた。

同所で公演したK-POPボーイグループとしては、東方神起に次いで2組目の快挙。
HOSHI(27)は「皆さん!やっとSEVENTEENが日産スタジアムに来ました!」と満面の笑みを見せ、9周年の記念日が重なる公演で「大きなステージでこの日をCARATと過ごせてうれしいです!信じられない!」と喜びを爆発させた。

SEVENTEENはVOCAL、HIPHOP、PERFORMANCEの3つのユニットで構成され、楽曲制作から振付に至るまでメンバー自らが携わっていることが特徴。
この日も各ユニットの見せ場を作り、「HOT」「Left&Right」など全28曲、3時間50分に及ぶ夢のステージを繰り広げた。

ps://news.yahoo.co.jp/articles/63686669132949b0ebf11b4f03470a75f2da2d75
0088可愛い奥様
垢版 |
2024/05/29(水) 18:59:33.25ID:1UKDpSOm0
【セブンイレブン】はて?ビビンバとキムパが合体?

セブンイレブンが、2024年5月28日に発売した「ビビンバキムパ」を食べてみました。
「ビビンバキムパ」は、セブンイレブンが開催中の韓国グルメフェアの商品となります。韓国料理が好きな人は、いまセブンイレブンがオススメです。
販売地域は北海道、東北、関東、山梨県、長野県、東海、近畿、中国、四国、九州で、価格は307円です。

セブンイレブンの「ビビンバキムパ」は、コチュジャンを混ぜ込んだ御飯に、人参ナムル、たくあん、挽肉の特製コチュジャン、ソーセージ、胡瓜を彩り良く巻き上げた海苔巻きです。
「キムパ」は、韓国の海苔巻きです。そして「ビビンバ」といえば、日本でもご飯の上にナムルや肉などをのせて食べる、焼肉屋の定番料理の混ぜご飯としてお馴染みです。
つまり、セブンイレブンの「ビビンバキムパ」は、 ビビンバ + キムパ = !? という料理なのです!

htps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/ae8283ffa2e786f1321133835265849f7a46b716
0089可愛い奥様
垢版 |
2024/05/31(金) 22:37:27.26ID:n9mXotdo0
宮本浩次「非常に、うまかった ! 」57年の人生で初めてサムゲタンを食べたと報告

ロックバンド「エレファントカシマシ」のボーカル・ギターの宮本浩次が、31日までにインスタグラムを更新。
韓国の伝統的な鳥料理の参鶏湯(サムゲタン)を、57年の人生で初めて食べた喜びを報告した。

【写真】57年の人生で初めてサムゲタンを食べる宮本浩次

宮本は「五月三十日木ようび 晴れ こんにちは はじめて食べた『サムゲタン』。
非常に、うまかった!」と直筆のメッセージでつづった。

宮本は「MIYAMTO IN Seoul 2024年2月23日~24日 宮本浩次」とも書いており、2月に本場のソウルで実食した感動が、3カ月たっても忘れられないようだ。

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ca102f3fb631209d0f68770c155223fe9e912897
0090可愛い奥様
垢版 |
2024/06/01(土) 23:51:57.08ID:7bNo8gaz0
KinKi Kids堂本光一さんと剛さんが絶賛した元東方神起ジェジュンお薦めの参鶏湯(サムゲタン)

『KinKi Kidsのブンブブーン』(フジテレビ)で勝地涼さんの「美味しい韓国料理が知りたい」という要望を受け、元東方神起のジェジュンさんがお薦めしたのが「芸能人や政界人も訪れる」とアナウンスされた『おんがね』。
『おんがね』は韓国料理家として有名な金順子さんが創業され、2019年から二代目となる現在のオーナーに引き継がれたそうです。
スペシャリテは番組で「丸鶏と米を一緒の鍋で二時間煮込み、ほろほろになった鶏の身から一つ一つ丁寧に骨を取り除いた一品」と紹介された参鶏湯。

堂本光一さんが食べてすぐに「ウマっ」「びっくりした」と声をあげ、堂本剛さんも「そんなに詳しいわけではないけど、(参鶏湯の中で)一番美味しい」と絶賛されていました。
「その後に迫った追跡SP」でも再び取り上げられたくらいです。

そんな『おんがね』に行った時の注意点ですが、参鶏湯を最初にオーダーする事です。
「30分かかる」と言われる事が多いですが、一時間以上かかることもありました。
こちらの参鶏湯はお酒とも合うので、料理の間に出てきてもしっかりと存在感があります。

htps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/77a4e926938a360ac2f2f216c59e7919f19ba514
0091可愛い奥様
垢版 |
2024/06/03(月) 23:18:45.73ID:/ZBl16E60
ホラン千秋、韓国の大人気俳優と感激2ショット「一生推させていただきます」

タレントでキャスターのホラン千秋が3日、自身のインスタグラムを更新。韓国の人気俳優でドラマ「梨泰院クラス」などに出演したアン・ボヒョンとの2ショットを公開した。

【写真】キャーーッ!最上級の幸せ顔で喜ぶホラン千秋と韓国の大人気俳優

2日に放送された日本テレビ系「行列のできる相談所」の企画で憧れの相手と対面し、「1『キャーあの!アン・ボヒョン様!!!!!!!!!!!!』↓2『どゆこと?!本当信じられない!』↓3『待て待て待て近すぎ近すぎ、冷静に考えてやばすぎ』の変化。笑」と感激。
3枚の写真をアップし、心境の変化をつづった。

また、「三枚目の写真から、ドッキリロケで終始私が一人発狂する様子を、引かずにずっと微笑ましく見守って下さったボヒョン様のお人柄が伝わりますでしょうか。ずっと紳士で、ずっとお優しくて、ずっと笑顔でいらしたボヒョン様。一生推させていただきます。ありがとうございました」と感謝を述べた。

この投稿にファンからは「羨ましい」「幸せそう」「可愛い」「素敵です」「良かったね~」などの反応が寄せられた。

htps://news.yahoo.co.jp/articles/0e2193f344e5d0255b16e41909ba83e5e3c10f23
0092可愛い奥様
垢版 |
2024/06/06(木) 19:02:52.96ID:jOrxGdYV0
世界が海苔のおいしさに開眼して起きたこと…韓国の先月の海苔物価18%暴騰

先月、韓国で海苔の物価が18%近く急騰した。6年4カ月ぶりとなる最大幅の騰勢だ。世界が海苔の美味しさに開眼して、海苔に関連する商品の輸出が増加したことが海苔物価急騰の要因の一つとみられる。

5日、韓国統計庁国家統計ポータルによると、先月海苔物価は昨年同月比17.8%上昇した。
2018年1月(19.3%)以降、6年4カ月ぶりに最も高い上昇だ。
海苔の物価上昇率は今年1月だけでも1.2%にとどまっていたが、2月3.1%、3月6.6%、4月10.0%、先月17.8%と急になっている。

加工食品である味付け海苔も先月8.1%上昇した。2022年11月(8.4%)以降、1年6カ月ぶりに最も大きく上昇した。

先月、海苔をたくさん使うキンパプ(海苔巻き)の物価は5.2%上昇して前月(5.3%)と似た水準だった。
キンパプ物価上昇率は外食細部品目39品目のうち、トッポッキ(5.4%)と弁当(5.3%)についで3番目に高かった。
外国で海苔の需要が増加したことが先月海苔等物価上昇の主な要因だ。

海苔やキンパプがKフードに浮上して世界的な人気を呼んでいる。
海苔の輸出が増えて韓国国内の供給は減少し、海苔の加工前原料である板海苔価格は大きく上昇した。

htts://news.yahoo.co.jp/articles/0fe369a111070e9dde23dc5467be9dc2e9fff460
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況