X



トップページ既婚女性
111コメント64KB
日本人がウヨを叩いているのに、何で韓国の悪口で返すの?意味がわからないwww★17
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/04/06(土) 13:53:29.24ID:mgT5sJr80
日本人がウヨを叩いているのに、何で韓国の悪口で返すの?意味がわからないwww★10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1703758657/
日本人がウヨを叩いているのに、何で韓国の悪口で返すの?意味がわからないwww★11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1711663841/
日本人がウヨを叩いているのに、何で韓国の悪口で返すの?意味がわからないwww★12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1711888922/
日本人がウヨを叩いているのに、何で韓国の悪口で返すの?意味がわからないwww★13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1711967263/
日本人がウヨを叩いているのに、何で韓国の悪口で返すの?意味がわからないwww★14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1712137364/
日本人がウヨを叩いているのに、何で韓国の悪口で返すの?意味がわからないwww★15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1712326033/
日本人がウヨを叩いているのに、何で韓国の悪口で返すの?意味がわからないwww★16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1712353767/
0106可愛い奥様
垢版 |
2024/05/21(火) 21:24:48.00ID:b7cIDh6v0
「セブン-イレブン」韓国コスメ本格販売へ!ターゲットは若年層 “売り上げを伸ばす一つの起爆剤”(全22品)導入の背景は?

「セブン-イレブン」 “売り上げを伸ばす一つの起爆剤” 「セブン-イレブン」韓国コスメを本格展開!
「twinkle pop by.CLIO」とタッグ組んだ(全22品)

コンビニチェーン「セブン-イレブン」が、韓国コスメで人気を誇る「CLIO(クリオ)」の姉妹ブランドで、日本初進出となる「twinkle pop by.CLIO(トゥインクルポップ バイ クリオ)」とタッグを組んだコスメ(全22商品)を、2024年5月25日(土)より、全国の店舗にて順次発売します。

同月21日(火)には、東京都(渋谷区)にてローンチ記者発表会が行われました。
今回、コスメの本格販売に乗り出す背景について、セブン-イレブンジャパン商品本部(雑貨・出版部)雑貨マーチャンダイザーの遅澤明子さんは、
「コスメについては従来も取り扱いをさせて頂いていたんですけど、年齢層が30代後半から40代くらいの方が中心になっていました。
そこで、韓国コスメの市場が広がってきているというところで、若年層の方に目的を持って“コスメの買い場”として『セブン-イレブン』を選んで頂けたらと思い、こちらのブランドの取り扱いを決めました」と意気込みを語りました。

さらに、「幅広い方に手に取って頂ければうれしいんですけども、非常に手頃な価格なので、韓国コスメをこれまで使ったことがある方、ない方もそうですし、これから初めてメイクをする若い方にも、ぜひ試して頂きたいと思います」とコメント。
「twinkle pop」は、2022年に韓国でデビューし、発売後わずか2カ月で全商品が完売するという人気ぶりをみせ、韓国のZ世代から熱い支持を得るコスメブランドです。

tps://news.yahoo.co.jp/articles/5820b00f097077b055ee953aca26b1578104ea6c
0107可愛い奥様
垢版 |
2024/05/24(金) 20:12:27.22ID:T4SgV7fg0
あ!食べたかったやつ!韓国の屋台で大人気の「ソトックソトック」

屋台での食べ歩きといえば、韓国旅行の楽しみの1つですよね♪
トッポッキにホットックにタンフルに…そしてこのソトックソトックは「おいしかった!」「食べてみたい!」という人も多いのでは?

今回は、韓国でも大流行したというソトックソトックのレシピと、韓国で人気のいろいろな屋台料理について、韓国料理研究家の本田朋美さんに教えていただきました!

こんにちは!韓国料理研究家の本田朋美です。
4月末にソウルに約1週間滞在しました! その際、約5年ぶりにトレンドの発信地である明洞(ミョンドン)を訪れたのですが、多くの観光客で賑わい、活気にあふれていましたよ!
そして、明洞といえば屋台グルメが楽しめる場所。
そこで今回は、韓国の屋台文化に触れつつ、屋台料理をご紹介いたします!

「ポジャンマチャ」と「ノジョム」 韓国ドラマのシーンに度々登場する「ポジャンマチャ」 韓国の屋台は大きく分けて2つのスタイルがあります。
1つはテント式の居酒屋で、韓国語では「ポジャンマチャ(布張馬車)」といい、移動手段の馬車に布を張ったものという意味です。
さまざまな料理が取り揃えられており、簡易テーブルと椅子が用意されているのでお客さんは座って長居ができるのも特長です。

「ポジャンマチャ」は韓国ドラマに度々登場するので、きっとご覧になったことがある方も多いですよね!

hps://trilltrill.jp/articles/3641643
0108可愛い奥様
垢版 |
2024/05/26(日) 17:37:47.64ID:LS9O5soK0
何でバカウヨ無職が暴れてるの?
0109可愛い奥様
垢版 |
2024/05/28(火) 19:58:51.48ID:/9bK93580
5年ぶり航路復活へ期待高まる 韓国の貨客船が境港に試験入港 人と物の交流活発化を(鳥取)

鳥取県の境港と韓国の東海を結ぶ貨客船「イースタンドリーム号」が、この夏5年ぶりに定期運航を再開するのを前に、26日に試験運航で境港に入港しました。
白い船体に赤とブルーのストライプ。夢みなとターミナルに姿を見せた「イースタンドリーム号」です。
2024年8月3日に始まる正式運航を前に、試験運航で夢みなとターミナルに入港。韓国の旅行関係者やマスコミ関係者など約40人が降り立ち、歓迎のセレモニーが行われました。

境港と韓国・東海を結ぶ定期航路は、2009年から韓国のDBSクルーズフェリーが「イースタンドリーム号」を使って運航していましたが、2019年に日韓関係の悪化から運休に。
その後、廃業したDBSクルーズから船を引き継いだ「トゥウォン商船」が5年ぶりに航路を復活させます。

htps://news.yahoo.co.jp/articles/78ff9a426835413cff9882dcdf8d7736533a846f
0110可愛い奥様
垢版 |
2024/05/30(木) 19:36:54.15ID:8DmTJu990
「お部屋すごい !」2児の母・浜崎あゆみ、家族との韓国旅行SHOTにファンほっこり「Boy良い子に育ってる」

5月29日、浜崎あゆみがInstagramを更新した。 浜崎は、自身のInstagramアカウントにて、「#グランドハイアットソウル #家族旅行」とハッシュタグを連ね、韓国・ソウルにあるラグジュアリーホテルに家族で宿泊したことを報告。
同時に、家族旅行時の動画・写真を公開した。

動く遊具に乗って笑顔を見せる自身の動画については、「水族館にあった乗り物で遊んでたら息子に『それ大人は乗っちゃダメだよ」と冷静に叱られた」とコメント。
続けて、宿泊ホテルでの部屋の写真を3枚掲載し、「朝食後のテーブルのとっ散らかり方は自宅でもホテルでも同じ」
「バスルームに巨大な岩盤浴ソファみたいなのがあってずっとここに居た」「大体わたしの部屋のリビングには誰かが寝てる笑」と記した。
さらに、ホテルから見える風景や施設、さまざまな料理の写真なども披露し、旅行が充実したものであることをうかがわせていた。

この投稿に、ファンからは、「素敵な家族旅行」「お部屋すごい !」「幸せそうなのが伝わってくる」「無邪気な笑顔」「可愛すぎて無限に見ちゃう」
「心がほっこりした」「家族で楽しそう」「Boy良い子に育ってる」「成長を感じます」などの反響が寄せられていた。

htps://news.yahoo.co.jp/articles/1d6b63d8d68ffa0e3ffc0e315084815f678d2b26
0111可愛い奥様
垢版 |
2024/06/02(日) 09:07:45.96ID:himbVeh10
サヨナラ日本 5年以内に海外移住を希望する若者たち 「日本経済への不安」「賃金が低い」

「日本から移住して海外で暮らしたい」という願望や予定がある若者は4割

「海外移住願望」を持つ日本の若者はどのくらいいるのでしょうか。
オンライン英会話レッスンなどのプラットフォームを提供する『Preply』(プレプリー/米)が、「海外移住願望」に関する調査を実施したところ、現在、または今後5年以内に「日本から移住して海外で暮らしたい」という願望や予定がある人は4割を超えることが分かりました。
若者が日本を離れたいと思う理由にはどのようなことがあるのでしょうか。

調査は全国の18~29歳の男女660人を対象として、2024年4月にインターネットで実施されました。

その結果、「現在、または今後5年以内に、日本から移住して海外で暮らしたいという願望、またはその予定がある」と答えた人は全体の40.8%。
そのうち、「永住したい」は49.1%、「一時的に住みたい」は43.9%という結果になり、「永住したい」人のほうが多いことが分かりました。

続けて、「年齢を重ねるにつれ、海外で暮らしたいと思う気持ち」について聞いたところ、「増えた」は33.0%、「減った」は23.8%という結果になりました。

この結果について同社は、「社会に出てから”海外に住む”という選択肢を発見し、興味が出る人もいるのかもしれません」とコメントしています。

tps://news.yahoo.co.jp/articles/5fd4030d2d4635852df2ebb2606a17340e93b235
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況