韓国人のメンタルについての動画で「カプチル(甲質、つまり上の位)」についての解説書があって成る程と思った。
知り合いの韓国人や韓国人ハーフの子がえらくランク主義で人を判断し極端に引け目を抱いたり見下したりするのと合致する。(でも留学先で知り合った韓国人はもっとおおらかな人達だった。)
日本はある時期までは社会の諸々の構成員を尊重する価値観が良しとされてきたし大河ドラマや歴史系でも敗者を見下さない美学があった。
冷戦が終結してちょっとしてから「勝ち組・負け組」という言葉がまかり通るようになり
学歴自慢番組も増えいい年した司会者が名門校に入った小学生に対してへりくだったり
実は半島系が入り込んでいたメディア界だし半島の発想が強く入るようになったのかな?
そして日本人もこういう風潮に疑問を呈したら自分がダメな方に見られそうなのを恐れて同調してしまうとか?

まあ一つの大きな転機は小泉竹中政権。D2色がより強いのもあってか当初の田中眞紀子の件以外はメディアが味方状態。ただ中国問題だけは小泉が独特で中国から嫌がられていたが。