地方と都内では使える公的介護サービスの種類が全然違うのよ

実家は都内で父が要介護なんだけど、色んなサービスがあってありがたく利用してる
隣の県にある義実家のある自治体にはサービス自体がなかったり、あっても都からの補助がなくて全額自腹の民間サービスしかなくて不便

デイサービスも都内はジムみたいなリハビリ専門のところや、ギャンブルとか娯楽が充実してるのが売りのところや色んな種類があって選べるけど
地方に行くとお年寄りの保育園みたいに昼食を食べさせてお風呂に入れてくれるだけのところしかない