X



トップページ既婚女性
1002コメント244KB

55歳から59歳の奥様(IDなし) part83

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/03/26(火) 18:30:54.00
ここは55歳から59歳までのスレです

次スレは>>980さんが宣言してからスレ立てお願いします

○浪人持ってる場合
スレを立てるときは本文の1行目に↓を入れましょう
!extend:none:none:1000:512
○浪人持ってない場合
スレ立て代行スレで依頼しましょう

次スレが勝手に立てられていたら念のためコマンドを確認しましょう
【数値文字参照変換ツール】
https://tech-unlimited.com/numeric-char-ref.html

■前スレ
55歳から59歳の奥様(IDなし) part82
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1710210374/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0046可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:24:04.32
水俣病のチッソ調べようとしたらチッコって打っちゃった
0048可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:26:44.16
>>45
定期的にカード払い設定してるもの無いの?
そういうの移すのは面倒だからメインカード1枚をずっと使ってるわ
0050可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:28:36.21
カードはむしろ整理して減らした
メインカードが一枚、予備が一枚
知らない間に使われてたら怖いし
0051可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:30:31.33
親に終活のエンディングノート渡した
(話したら買ってきてと頼まれたから)
で、思ったけど、銀行カードとかも
自分がしっかりしてるうちに減らそうと思った
0052可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:34:06.95
>>51
銀行カードってキャッシュカードのこと?
0053可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:37:01.03
>>39

2枚持ってるけど
作った時は働いてても更新する時にやめてたらそれも書かなきゃいけないでしょ
0054可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:38:15.14
>>44
一度カード就職してる時に作ってもやめたらカード更新できないってあるよ
0055可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:38:50.64
クレカって更新ある?一回も経験ない
0056可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:39:17.18
更新に審査があるクレカなんて持ったこと無い
0057可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:39:28.86
引っ越しした時とか職場やめた時とかクレカ情報更新して書くよね?
0058可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:39:29.62
>>53
あなたそれやったことあるの?
何カード?
0059可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:40:00.55
>>55
私もないわ
期限切れになる前に書留で届く
0060可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:40:31.02
>>57
イイエ
0061可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:40:39.88
住所変更はネットでするけど、カードの更新は自動的に新しいのが送ってくるだけよ
0062可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:41:03.91
>>57
引っ越しは住所変更するのにこちらから申請するけど職場変更なんて申請しないわ
0063可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:41:29.98
やっぱりクレカ持ってない人だwww
0065可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:43:58.39
>>63
クレカ期限過ぎる前に送ってくるのは知ってるけど
ネットでクレカ作ったけど情報合ってるか確認しろってたまに出ない?
引っ越しした場合や職場変わったらちゃんと更新しろって出ない??
0066可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:44:00.52
>>53
家でメモ帳か何かに書くの
何を言ってるの?
0067可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:44:44.67
>>64
クレジットカードの有効期限が切れる前に新しいカードが郵送されてくるよね
0068可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:45:22.40
>>62
あぁ
職場変わったりやめたりしてもバカ正直に申請しなきゃいいだけってことなのねw
理解したわw
住所は変わったら届かないからちゃんと申請しなきゃダメだけど
職場なんかいちいち申請する必要ないってことねw
理解したわw
0070可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:47:43.27
なんかいっぱい草生やしてキレてるのかしら
0071可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:49:18.13
>>65
確認しろって出るとはどこに?
ログインした時?それともメールが来るの?
0074可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:50:39.04
オンラインバンクは時々ご利用目的聞いてくるけどクレカは無いわ
0075可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:51:10.49
>>69
クレカのサイトで住所とかそういう情報が合ってるかどうか確認の画面で出たことあるわ

株の口座サイトなんかもあんまりログインしてなくて
たまにログインすると情報が合ってるか確認のページが出るわ
0076可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:51:13.72
>>67
1ヶ月くらい前に来るからその期間どっち使おうかなーとかねw
0077可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:51:27.81
まあ勘違いしてるかもしんないしね
0078可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:52:09.54
>>73
流通系クレカね
銀行系のクレカは今んとこないわ
0079可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:53:45.83
>>75
すごく気になるからどこのカード会社か教えてほしいわ
0080可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:56:45.21
>>79
流通系のカードよ
銀行系では今んとこないわ
0081可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 17:57:59.12
>>78
ありがとう
使ってるとこ悪いけど、めんどくさそうね
0082可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:00:44.50
馬鹿正直に職場変更を申請する必要ないって分かってよかったわ
住所変更はしっかりしないと届きものが届かないからダメだけど
0083可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:02:42.39
クレカで宝くじ買うと今までは3Dの暗号入れずに済んだのに
ここに来てまた暗号入れなきゃいけなくなったりなんか色々仕様変更あったりするのね
それとも私がマークされてんのかしらw
0086可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:04:10.41
>>84
いま専業主婦よ
就職やめたから無職って書き直したらカード返上されちゃうかしらと思って
0087可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:05:07.58
>>85
でも支払いが遅れた事は一度もないのよ
でも一度にドカ買いしたりちまちま毎日買ったりとかしちゃうからマークされてんのかもw
0088可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:06:46.46
>>83
偶然セキュリティ強化した時期と重なっただけじゃない?
それとも何かマークされるようなことがあるんかぃw
0091可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:11:12.06
>>23
無職て年金暮らしの母親が75歳くらいのときにイオンカード普通に作れたからゆるいところはあると思う
0092可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:12:55.16
カード会社は回収が出来ればいいから今の状況なんてどうでもいいのよ>元銀行員
引落しミスればブラックリスト行きよ
昔は3回目でアウトだったけど
何回かしたんじゃないかしら
0093可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:14:17.18
もう25年専業主婦だけど専業になってからもカード3枚作ってるわ
最近のスーパーってみんなクレカ付きポイントカードなんだよね
0095可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:17:38.20
>>89
だから今までは就職してたからよ
やめて専業主婦になったら無職扱いでしょ
だからそれ書いてもいいのかと思っただけ
0096可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:18:29.80
>>92
そうなのね
支払いが滞ったことなんか一度もないわ
お騒がせしたわね
退散するわ
0097可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:19:33.65
一回VISAゴールドから悪用される可能性の番号リストに入ったからカード番号変更のお願いが来て新しいナンバーのカードに変更されたんだけど、そのあと登録されてる通販のカード番号も自然に変更されててビックリしてVISAに問い合わせたら
定期的に通販会社等から変更はないかの連絡が入るらしい
それで伝えるらしいわ
ビックリした
0098可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:22:22.46
私はある日カード会社から電話あって先週イタリアに行かれましたか?と聞かれたわ
そうなの知らぬ間に使われていたのよ
約20年前だけど
0099可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:27:28.35
やっぱり20年前だけどアメリカで使われてたことあったわ
あのころはまだセキュリティーが万全じゃなかったのかな
0100可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:32:39.62
私も日本にいながら海外で使われた
海外のリゾート地に行く予定でホテルをネット予約したり
キャンセル無料のホテルを予約してキャンセルしたりした
その後、行く前に20万円ぐらいそのリゾート地で使った請求が来た
明細チェックして自分で気が付いてカード会社に通報したら請求取り消してくれた
0101可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:33:30.77
リゾートで使われたのは8年前ぐらいの話
0102可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:36:34.91
私は独身のとき一時苦しくてクレカの延滞したことある
そのせいか、しばらくカードの更新が2年おきだった
その後結婚して落ち着いて、延滞ゼロで数年後
更新が5年おきになった
0103可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:38:12.83
>>99
98だけど私はどうやら飲食店でスキミングされたみたい
それで番号とか盗まれて悪用された
聞くとイタリアでわりと高価な物をガンガン買われてたわ
0104可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 18:56:30.10
>>103
うちも飲食店
あのころ店員にカード渡すなとか言われてたけど
席でお会計だと渡すしかないものね
0105可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 20:17:42.57
店内でスキミングかーこわい
席で会計ってちゃんとしたお店が多いよね

デパートでクレカを支払いの時に離れた所へ店員が清算のため持って行こうとしたら「やっぱり現金で」と言った
案外心配し過ぎって訳でもなかったな
0106可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 20:24:17.09
わたしも昔秋葉原とかではスキミング心配したな流行ってたしね
カードを急に奥に持っていかれてたからオイオイって感じで
大丈夫だったけどね
0107可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 21:46:39.16
長文

義父が89歳なんだけど一人暮らしをしていて生活に不便はなく
家は20q位離れていてお互いの家は移り住めるほど広くなくて
やるとなったら生活スタイルを変えることになるから
義父にもストレスになるかなと思ってるんだけど
どういうタイミングで同居し始めるもんなのか経験者がいたら教えて欲しいのよ
0108可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 22:02:04.21
>>107
1人暮らしが危なくなってから義父と相談は?
火を遣えるだの鍵なくさないだの風呂ヨロヨロだと心配だけど
うちは1人暮らし義母91才は無理と思ったら同居なしで施設予定
0109可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 22:03:54.61
>>108だけど
2行目日本語むちゃくちゃだわ…
ごめーん
0110可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 22:12:53.22
>>108
今のところ危なくはないのよね
だから言い出すと怒られそうな気がして
ただ法事とかで親戚と会うとなんだか視線が冷たいわ
0111可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 22:29:21.27
あとホームは牢屋だと思っているのは聞いててわかるの
何よりも人に指示されるのが大きらいなのよ
0112可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 22:44:49.28
>>110
旦那さんの意見は?
それにもよるけど義父さんが1人でやれてるなら自力でできてるかぎり今のままがいいんじゃないかな
0113可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:04:10.39
>>112
旦那はその時が来るまで待てば?同居はお互いストレスになるからって
その時っていつよ〜なのよ

まぁ冷たい視線くらい同居のストレスに比べたらなんてことないのよね
0114可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:08:18.37
>>113
判断は旦那さんに任せればいいと思うけどな
そして同居必須じゃないなら施設もありえるし気に病んでも仕方ないよ
0115可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:08:50.02
うちも84歳の独居父がいるわ
私は同居してあげてもいいけどとにかくこうるさい爺だから一緒に住んだら旦那が出ていきそう
せめて旦那が会社辞めるまであと3年は独居頑張ってくれと思っちゃう自分が嫌
0116可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:09:55.89
>>104
そうそう同じ
わりといい店で席に皮カバーの伝票がきてカードを渡してお支払いだった
0117可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:17:42.80
>>114
ありがとうそうよね
近々法事で親戚に会うからあ〜〜って思っちゃってさ

>>115
>一緒に住んだら旦那が出ていきそう

旦那が主局的なのはそれか!
私が実母と住むのは勘弁して欲しいと思ってるんだから
旦那もそう思っているかもしれないわね
なんか納得したわ
ありがとう
0118可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:24:31.57
親戚とかの独居親は「可哀そう」「寂しいわよ」とか勝手なこと言うのイラっとくるわ
89歳でお元気なら一人暮らし万歳よ
認知症になったら考えるかな
でもまだまだお元気でいけそうよ
0119可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:28:24.44
>>117
親戚なんてお金も手も出さず口だけ出すんだからスルーでOK
0120可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:30:38.70
>>117
法事で万が一その事に触れられたら旦那さんの顔見てたらいいよ
旦那さんの親だから私は口出しできませんスタンスとっとくのよー
0122可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:41:00.77
うちの親は親戚からも「あの人とは同居無理だよ」とお墨付き
0123可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:43:51.16
>>120
それいいわ〜
旦那の顔を見る
これで行くわ
ありがとう
0124可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:45:35.47
母は私が物心ついたころから
あんたたちの世話にはならない
が口癖だったから有言実行してもらうわ
0125可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:50:57.39
そういえば夫が定年→転職したけど、クレカに連絡してない…
キャッシングは全て0円設定にしているからか?
年収情報登録下さい、的な案内チラシを見たことがあるけど
それもキャッシングの上限設定のため…ってあったようななかったような
なので、登録することなく使えてる
0126可愛い奥様
垢版 |
2024/03/27(水) 23:51:15.86
義父と同居なんか絶対嫌よ
下の世話なんかしないわよ
一人暮らしが無理なら老人ホームに入ってもらうわ
実母もそうしたし
0127可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 03:42:28.10
勢いで仕事を辞めてその後凄く後悔しているリアルな夢を見たわ、もうしばらく続けよう
0128可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 04:20:40.03
義妹なんかうちの親と同居してるけど偉いよねホント
私なんか絶対無理なのに
0129可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 05:35:54.72
この年齢で親が生きている人多いのね
0130可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 06:48:10.40
今ちょうど母が死んだ年齢超えたわ。なんか余生な気分。
0132可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 07:28:32.70
91歳や89歳が日々の暮らしで危なくないなんてないわ
それなりにみんな老化してるわ
知らないだけよ
0133可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 07:37:10.76
>>129
私がこのスレの年齢に入ったばかり、夫がここよりひとつ上の世代ですが
ちょうどこのスレ辺りから訃報が届き始める印象です
数えたわけではありませんが、私周囲だと9割くらいは存命中(夫は7割くらいか)
100歳が珍しくないしね
0134可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 08:22:01.49
義母は未婚の義弟と住んでる
ありがたやありがたや
0135可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 09:00:00.36
>>132
わかってるけどまだ大丈夫って思っていたいんでしょ
0136可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 09:14:35.31
私なら20kmの距離で元気ならまだ同居はしないかな
0137可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 09:20:02.74
>>135
同居したくないし施設入居させる金も出したくないからね
0139可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 09:22:21.99
主人が亡くなった時お葬式の支払いやらなんやらで、銀行系のゴールドカードに電話したら「御主人が亡くなったなら奥様の家族カードがあっても、すぐ解約手続きを(まぁ当たり前だけど)」と言われて、専業主婦の私が作ってほぼ使ってなかったデパート系のカードは1時的に限度額を上げてくれて助かったな
0140可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 09:24:41.97
自宅で1人亡くなった時に大往生と捉えるか後悔するかでも違うわね
0141可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 09:30:42.02
環境が変わると急にボケたりするのよね
家庭の事情により仕方がないけど
ギリギリまで粘り...急に何かあったとしてもその年取ったらなら仕方がないと私は思ってしまうw
0143可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 09:34:29.16
私も仕方ないと思う派
0145可愛い奥様
垢版 |
2024/03/28(木) 09:56:45.28
ケアマネはよく来てくれるし、ヘルパーさん週2回、お風呂のときに週2回、電話訪問週2回、デイサービス週2回
飛行機の距離の母はこれでやってたけど認知症と訪問詐欺がよくくるからうちの近所の老人ホームに入ってもらったわ
高額なところだけど105歳くらいまでは全然余裕な貯金もあったし、土地売れば150歳は余裕w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況