トップページ既婚女性
1002コメント243KB

==ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その42==

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2024/03/12(火) 20:16:56.19
==ーーー==ーーー==
 “ I D な し ” で 横 浜 奥 同 士 楽 し く お し ゃ べ り し ま し ょ う 
==ーーー==ーーー==

※価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう

※次スレは>>980さんお願いします
スレ立て時に本文1行目に
!ex⁣tend:none:none:1000:512
を入力するとIDが非表示になります

※前スレ
===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その40===
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1708293362/
===ヨコハマの奥様スレッド(IDなし)その41===
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1708741457/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0648可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 11:45:04.19
沿岸部しか認めない老害さんの言い分て小学生みたいな感じよね
まだ行動範囲狭い年頃の感覚というか
0649可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 11:47:38.94
>>647
沿岸部区でもチベットのほうは仲間に入れてもらえなさそう
0650可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 11:54:04.38
南区ってけっこう悲惨な地域もあるよね
0651可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 11:54:51.32
80年代90年代初めは沿岸部おばさんみたいな人多かった
うちは実家も港北区だけど電車移動はJRが基本って思われてて
東横線なんか蚊帳の外だったよ
ネットでの話じゃなくてリアルでの話
0652可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 11:55:07.92
戸塚だってひどい場所はあるし金沢区も横浜って感じじゃないよ
0653可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 11:56:11.28
小学生の頃は野島にキャンプ行ってたよ
0656可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 12:50:23.86
>>651
30年前か
やっぱバブル世代かもね内陸アンチの人
0657可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 12:54:08.04
なんで戸塚が沿岸部???と思う戸塚区民w
むしろ野山に恵まれた内陸部…
0658可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 13:01:35.16
戸塚くさいんだけど山羊なんとかして
0659可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 13:23:04.79
ヤギいたっけ?
泉区なら酪農してるところ知ってる
0660可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 13:24:46.39
駅のホームから見えるとこにいるよね
何なのあれ
0661可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 13:48:29.16
保土ヶ谷は崖に沿って家が建ってたり怖い場所があるよね
0662可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 13:53:28.55
保土ケ谷といえばバス減便が深刻そうだね
あの辺坂多いしバス頼りで生活してた人には大打撃だろうな
0664 警備員[Lv.12][苗][芽]
垢版 |
2024/04/26(金) 16:41:52.38
沿岸部在住だけど内陸部下げもしてないし、逆に何でいちいち敵対させるような話し方するのかなと不思議
どの区もそれぞれいいところあるじゃない
0666可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 16:58:03.49
緑区高台住みだけど冬は沿岸部より3℃くらい寒いと思う
0667可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 17:17:39.86
その代わり風も強くないし湿度が低いから過ごしやすい
0670可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 18:59:09.52
マークイズに今日オープンした映画館行ってきた
綺麗で良かった
0671可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 19:46:56.79
>>670
音響どうでした?
月曜日に子とコナン観に行くんだ
0672可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 19:52:27.35
>>671
音響いいと思いましたよ
音と同時に席が震えるというか
それが嫌だったら右下にあるスイッチでオフに出来ます
0673可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 20:23:26.62
>>672
席が震える!
楽しみー
ライブ会場にいるみたいね

震えOFFもできるならぽちぽち切り替えてみます
ありがとうございます!
0674可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 20:52:56.48
20時頃花火あがってたね
みなとみらいかな
0675可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 21:25:25.15
実家の掃除行って自分の部屋全部片づけたんだけど
80年代の田園都市線沿線とかの建売とかの広告取ってあってしみじみ見ちゃった
あざみ野とかたまプラーザとか青葉台とか3700万とか5000万も出せば4LDKで65坪くらいの家が買えるの
京急の能見台とかも
京急なのになぜか東急不動産が分譲してたり
どれも今の建売よりずっと広い
取っておけばよかったと後悔
資料になるのにね
0676可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 21:36:48.34
>>675
そのころに戸建買った人は後の土地高騰でウハウハよね
母親の知り合いは定年後に港南台の広め戸建を売って2人用マンション買ってお釣りあったと言ってたわ
0677可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 21:52:06.21
今日オープンした映画館が汚かったら驚くわw
0678可愛い奥様
垢版 |
2024/04/26(金) 22:03:29.90
>>676
ほんとにね
65坪もあったら2億くらいするから4倍になってる
0679可愛い奥様
垢版 |
2024/04/27(土) 07:42:02.23
都筑区青葉区緑区の一体どこが港町なのよw
0680可愛い奥様
垢版 |
2024/04/27(土) 07:54:35.58
雨で肌寒い気がする
明日はまた暑くなるから大人も子供も気をつけようね
0681可愛い奥様
垢版 |
2024/04/27(土) 13:39:43.19
>>679
青葉区都築区は東京千代田区や港区とならぶ高額納税者揃いだから
0682可愛い奥様
垢版 |
2024/04/27(土) 14:31:56.44
沿岸部住みだけど別に港町だから横浜に住んでるわけじゃないしねw
0684可愛い奥様
垢版 |
2024/04/27(土) 16:43:00.10
増えてる区もけっこうあるのね
0685可愛い奥様
垢版 |
2024/04/27(土) 22:44:36.77
50年後でも人口が増えてる区
鶴見区
神奈川区
西区
中区
港北区

この5区が勝ち組だからこの5区で家買ったらいいかも
0686可愛い奥様
垢版 |
2024/04/27(土) 22:59:55.73
結局都内に出やすい場所が人気なんだよね
0687可愛い奥様
垢版 |
2024/04/27(土) 23:31:36.83
メンバーや事務所の叩き・下げ厳禁
0689可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 00:35:23.64
中区とか西区は都内に出やすくもないけど
0690可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 00:46:36.78
むしろなんでまだ生きてるか知らんけど
まあ損切りすると言う。
でもこのシステムは最初は2年以上政治混乱させるわけにいかないだろうね。
0691可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 01:37:40.69
フォロワー8人とかて
ああそういうことだったんだけど
これは爆弾やんw
0692可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 02:01:41.94
もう炭水化物を食う
夜ちょっと食う
0693可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 03:17:57.64
>>689
そうかな?
中区民だけど出やすいと思ってるわ
0694可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 06:58:04.49
出やすいって感覚なのは横浜乗り換えがない所かな
横浜駅ダンジョンは地味に面倒
0695可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 07:30:07.69
黒沢映画の天国と地獄が、横浜のすべてを描いております
0696 警備員[Lv.4][新][初]
垢版 |
2024/04/28(日) 07:42:27.27
ここまで名前も出ない栄区民の私涙目
大船は横浜駅乗り換えなしで色々行けて便利よ
0697可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 08:01:42.32
西区が不便て?
横浜駅徒歩圏内だからどこへ行くにも便利よ
0698可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 08:13:37.34
>>695
権藤家は浅間台なんだっけ
ヤバイ地域が黄金町だっけ
黄金町は怖い
0700可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 08:38:03.70
>>696
大船から横浜までが地味に長い
電車嫌いの私からすると横浜からまた都内方面へ電車乗離続けるなんて都内に出やすいなんてとてもじゃないけど思えない
0701可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 08:39:19.91
>>698
黄金町は本当にあたり屋いて笑ったわ
今も変わらないのかしらあの辺の治安
0702可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 08:44:53.82
日吉住み
東急は総体的に民度もいいし綺麗なのはいいんだけどすぐ遅延するから嫌になる
渋谷止まりのほうが断然良かった
0703可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 08:47:30.18
最寄駅が横浜って物凄く便利だと思ってたけど
人が多すぎて目的地になかなか着かないとか
通行人とぶつかって転んで怪我をしたら大変とか
親世代を見ていて思ったわ
ターミナル駅が最寄が便利だと思うのはどこへでも自由に行ける若いうちだけかも
0704可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 08:55:26.53
横浜駅に歩ける距離に住んでたことあったけど
西口は治安悪いから子育てには向かないと思った
0705可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 09:00:58.20
よく住みたい駅ランキングとかで横浜駅とか出てる時あるけどあれって住んだことない人の感覚よね
ありえな過ぎて捏造だと思っちゃうわ
0706可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 09:03:34.08
そういえば一時期異臭騒ぎがあったのはどうなったんだろ
いや常に臭いですやーんと思ってたのは私だけではないはずだ
0707可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 09:06:46.38
>>702
私はいまだに桜木町止まりの方が良かったと思うわ
上りは新宿も池袋もすぐ行けて便利になったと思うけど
日本大通りなんて何しに行くんだよ?って思っちゃう
0708可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 09:08:48.66
>>696
私も栄区民だけど駅まで徒歩15分の本郷台が最寄
大船に出てしまえばあちこち行けるし、なにより大船から乗ると混んでなくていいよね
0709可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 09:08:56.68
住みたい駅ランキングって不動産屋が売りたいマンションがあるから
ランキング付けしてるだけでしょ
コマーシャルと同じよ
0710可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 10:14:03.45
人口の話題で自然増減と社会増減の区別ができない人が未だにいることに驚く
社会増の地域は治安もそれなりだから住むのは嫌かな
0711可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 10:16:56.16
>>700
> 大船から横浜までが地味に長い
東海道線でたったの15分じゃん(大船、戸塚、横浜)
0712可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 11:05:02.45
たったの15分と思える人と、長いと思う人の差はもう違う世界の感覚だと思う
0713可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 11:09:23.58
石川町から横浜まででもお腹いっぱいだわ
それ以上電車乗りたくない
15分乗ったのち、更に都内までそれ以上乗るわけだし
学生時代、都内通勤の頃も苦痛で仕方がなかった
0714可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 11:30:59.52
>>710
社会減の地域に住む方が先行き不安で嫌だけどな
どうせ自然減は避けられないんだし
0715可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 11:32:05.82
電車に乗ってる時間が15分だと短いと思えるけど
自宅から最寄駅までがどのくらいかかるかが重要だと思う
例えば徒歩5分なら出かけるのはいいけどバス15分20分だと自宅からバス停まで歩いて
そこからバスが来るまで待って…なんてことになるからハードル高くなっちゃう
0717可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 11:39:19.26
元東横 現戸塚だけど、私鉄からJRに来ると1駅が長い 東海道は特に
こっち来てから電車で横浜とか年1行くか行かないか
すっかり車生活だわ
0718可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 12:03:05.65
私も電車はもうなるべく乗りたくないわ
横浜駅行くのはネンイチの健康診断の時だけ
健康診断終わったら繁華街からは即脱出
0719可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 12:06:41.52
駅まで1分以内のほぼ直結マンションに住んでたけど電車は15分が限界だったな
柔軟剤のニオイとかいろんなのが混ざった感じが無理
0720可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/04/28(日) 13:56:18.00
私は電車は普通に乗るよ
横浜に行くのも都内に行くのも電車
横浜島屋は混んでるから玉川高島屋に行くようになった
0721可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 14:12:09.66
地下鉄5分JR15分だけどなにかと至便で快適かつのどかで気に入ってる
0722可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 14:13:58.97
地下鉄は地下に下がるのが面倒でね
0723可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 16:03:45.34
以前たった2駅でも電車酔いしてたことがある
そこまで混雑しない場所に転職したわ
0724可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 16:06:45.27
うち最寄り駅から微妙な距離だから車移動が多くて
駐車料金の高い横浜駅や関内付近にはあまり行かなくなった
0725可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 16:59:29.83
若い頃、定員200%状態の電車に1時間以上揺られていたことを考えると
平日ガラ空きのJRに50分座って都内に行くのが面倒くさいとか贅沢だな@私
0726可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 17:05:48.02
生まれも育ちも横浜だし特に精神疾患もないから電車で片道30前後とか普通だし余裕
0727可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 17:20:12.36
大船住みの友達がイオンに用事が出来て最寄が茅ヶ崎店だったらしく、面倒に感じながら電車で行ったら横浜より近かったって驚いていたw
横浜まで16分、茅ヶ崎まで11分
たしかに茅ヶ崎の方が遠い印象があるよね
0728可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 17:24:26.60
生まれ育ち横浜関係なくて草
じゅうぶん精神疾患ありそう
0729可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 17:25:57.76
車移動が至高

荷物も重くないし涼しいし暖かいし
0730可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 17:58:20.77
環境活動家ではないので移動には車という便利な道具を使ってる
0731可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 18:03:33.95
うちは駅から近いから電車の方が便利だわ
電車も座れば快適よ
常にバッグに文庫本入れてるから電車の中で読む
0732可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 18:26:19.37
>>706
あったね
西口方面だっけガス臭いと話題に上がっていたが
0733可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 18:44:09.34
風の音なのか窓を開けているから音がなんか怖い
0734可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 18:51:00.96
横浜の人は引きこもり気味
ということはわかった
0735可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 18:55:53.15
車は駐車場がメンドイから街場なら電車がいいな、うちも駅近だし
車は駅から遠いとか乗り継ぎ困難とか車のほうが早い場所のときに便利だけどね
運転得意な人はウラヤマよw
0736可愛い奥様
垢版 |
2024/04/28(日) 19:15:52.14
駅近に家買ったし電車派だったけどコロナ禍でどこに行くにも車になってからもう電車には戻れない
0741可愛い奥様 ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 00:03:35.11
私は駅間が短い電車が駄目
時間が掛かってる割に全然進んでない電車
例えば根岸線みたいな路線
京急の特急みたいな途中駅を飛ばしまくる電車が痛快で大好き
0742可愛い奥様
垢版 |
2024/04/29(月) 00:30:07.38
地下街広くて迷路みたい
歩くあるくw
そごうからヨドバシまで歩くあるくw
0743可愛い奥様
垢版 |
2024/04/29(月) 00:39:52.98
東口は久しく行ってない。最後に行ったのコロナ禍前かもw
行きも帰りもシァル改札利用で西口のみ
0744可愛い奥様
垢版 |
2024/04/29(月) 00:46:04.28
>>742
> 地下街広くて迷路みたい
迷路?まっすぐ直進するだけかと…
0745可愛い奥様
垢版 |
2024/04/29(月) 00:57:35.21
京急は能見台まで貧民街を走るから乗ると相鉄より悲しい気分になる
0746可愛い奥様
垢版 |
2024/04/29(月) 06:16:55.04
京急や相鉄にはほとんど乗らないので
このスレでそっち方面の情報得ることができるのは嬉しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況