九州に伝わるシンプルな家庭料理「ふな焼き」に砕いたクルミを足したら美味しかった

・ふな焼き→薄力粉に塩をひとつまみ入れて、水で溶いてフライパンで焼く
(クレープよりやや厚め程度)
砕いた黒砂糖置いて棒状にくるくる巻いて食べやすい大きさに切る ~おわり~

・黒砂糖は20~30秒レンジにかけると包丁で簡単に砕ける
・手を少し濡らして微量の塩をつけて砕いたクルミを揉み、軽く塩味を付けておくとより美味しい

黒砂糖をみりんや砂糖、はちみつで甘くした赤味噌に変えると五平餅みたいな味に

クラシルには小さめに作る動画もあるので興味ある方はふな焼きで検索してみてください