>>482
流れ豚切りで失礼
今日のフジの誰かtoなかいが
賀来賢人と鈴木亮平だった

賀来の独立の話
マネージャーは業界未経験者

鈴木亮平は作品に出会えてる、運がある
(どの作品に出演するかは)自分で全てを手繰り寄せることができなかったりする

賀来賢人が自分で考えた企画を世界的にヒットさせたのはすごい

忍びの家を企画したきっかけは、コロナの時に緊急事態宣言で2か月半ぐらいボンと休みができてめちゃめちゃ急に怖くなっちゃったから
海外の俳優は自分たちで制作会社を作って、自分たちでやりたい作品を作っている

日本の業界では、俳優が先頭に立ってプロデュースすることがあまり良くないとされていた
今は幕末に似てる、業界が本当に過渡期
国内だけ向いて作品を作ってる間に、韓国に20年くらい差を開けられちゃったetc

俳優の体つくりについて(減量など)


春馬君のことは舞台裏では絶対いろいろ話されてるんだろうなーと思わせる内容だった