X



トップページ既婚女性
928コメント251KB

発達障害の奥様が語り合うスレ(IDなし)Part 19

0003可愛い奥様
垢版 |
2024/03/12(火) 16:18:23.38
乙です!
0005可愛い奥様
垢版 |
2024/03/12(火) 21:58:55.19
いちおつ

スマホカバーを派手にしよう
室内でもすぐに見失って探す時間が膨大すぎ
0006可愛い奥様
垢版 |
2024/03/13(水) 08:22:39.97
いちおつ

私は濃いピンクにしたよ
みつかりやすい
あとAlexaとtile使ってる
0009可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 16:21:47.34
前スレにもかいけど、運、勘、要領、タイミング(間)が悪いわ爪ワキが甘い
エラーすぎてタヒたい
0010可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 20:03:33.98
いちおつです
またやらかした…
0011可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 22:55:48.11
早生まれって損。
4月生まれと3月生まれって丸々1年間違うからな。
年取ってからの1年は大したことないけど、幼稚園や小学校1年あたりの1歳差って
無茶苦茶でかいだろ。その時点でこの子はダメな子って烙印を押されたら、なかなか
のし上がれませんよ。
0012可愛い奥様
垢版 |
2024/03/14(木) 23:50:38.91
早生まれだけど子供産まれるまで早生まれの損さ気がついてなかった
運動できなさすぎて劣等感だったけど4月ならもっとマシだったのかなぁ
でも未だにひどいからあんま関係ないかw
0013可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 00:52:20.81
やらかして気持ちがどうにも落ち込みすぎる時どうしてる?
0014可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 03:22:43.82
夫に「今日こんなことやらかしちゃった」と話す
健常夫もたまにやらかし経験はあるしわかってくれるから、少し気持ちが楽になる
0015可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 04:50:08.65
※ただしイケメンに限る
の女性版かな
0016可愛い奥様
垢版 |
2024/03/15(金) 07:56:40.54
私も夫に話すかな
あとは精神科に通院してるから短くまとめて主治医に話す
話すためにスマホのメモでまとめるのも効果ある
0017可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 01:19:13.15
あと、やらかした内容をこのスレで打ち明ける
共感してくれたり対策をアドバイスしてくれる人が現れるかも
0018可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 02:52:44.55
理解のある彼くんいるのうらやま
0019可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 06:22:25.01
温かいお茶飲んだり、チョコレート食べたり、楽しいテレビやラジオ聞いて気持ちを切替しようとしてる
0020可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 07:39:22.09
夫は健常なんだ
うらやま
きっと愛される発達なのかな
0021可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 11:25:53.86
ここでまで理解ある彼くん()って言われるのはしんどいわ
もし既婚女性じゃないならメンタル板いってくれ
0022可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 12:03:06.92
既婚女性の板なんだからローカルルール守ってほしい
0023可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 13:22:48.87
理解のある旦那くんだね
でも本当理解のある配偶者いるっていいじゃん
0025可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 14:27:58.66
うちはよくいる未診断だけど発達夫婦だわ
元々自分のこと話すのが苦手だから話さないけど言ったらストレスたまりそうw
今考えたら元彼半分くらいASDな気がする
発達障害の知識あったら結婚してなかったなと思う
0026可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 17:23:53.34
話を聞いてるつもりだったが聞いてなかったのか?
前回診察されて原因を聞いたつもりだったが、再度同じ話を聞いたら原因が違うんだが
初耳の原因でハテナマークになってる
0028可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 18:59:24.45
小学校まで成績よかったけど中学からガタっと落ちたのは発達障害だからかしら
0029可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 19:19:56.60
そんな感じある
高校から授業聞いてても頭の中に入ってこない感覚
耳で聞いたら、自分で復唱とか聞き返して頭に入る感じかも
側で見てるとしつこいと映る可能性
0030可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 20:53:02.05
>>28
小学校はやらなくてもできたし覚えることも少ないからなにもせずにできた
中学以降は無理ゲー
0031可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 20:59:27.92
問題の中でもASD者の嗅覚特性は急速に注目を集めている。
Endevelt-Shapireらの報告は興味深い(Endevelt-Shapira et al., 2018)。
彼らは被験者に平常の汗と、スカイダイビング中の汗
の匂いを嗅いでもらう実験を行い、定型発達群やASDを問わず、ほぼ同じような反応で、
スカイダイビング中の汗は印象が悪いとの結果を得た。
スカイダイビング中の汗のにおいを嗅いだからといって、怒った顔に対する反応を調べるFace Testなどには両群とも変化が見られなかった。

皮膚電気反応の測定で、自分では自覚することができない自律神経の興奮を測定すると、
匂いの差を自覚していなくとも、スカイダイビング中の汗は定型発達群に自律神経反応を誘導した。
ところが、ASD者ではこの興奮はほとんど起こらなかった。
平常の汗およびスカイダイビングの汗の匂いを発する2個のマネキンの指示のどちらを信用するかという課題を行わせる手の込んだ実験を行ったところ、
正常人は恐怖を味わった汗がしみ込んだマネキンは信用しない一方で、
ASD者は恐怖の汗がしみ込んだマネキンをより信用することが分かった。
彼ら(Endevelt-Shapire)はASDのコミュニケーションの苦手さは嗅覚から来ているのではないかとまとめた。
このように注目すべきは、閾値上のにおいについての反応にも違いを認め
るが、閾値下の(無意識に受容している)においに対する反応に有意差を認める点は興味深い。
Valle RuvidoらはASDのバ
0032可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 21:05:27.04
勉強の仕方がわからないんだよね
0033可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 21:12:46.77
ちなみに、目と耳が不自由だったヘレン・ケラーは、「においで人格がわかる」と語ったことがあるという。
人格の違いがどんな"におい成分"を発するのかは謎だが、「もし興奮性の脳内物質がにおうとすれば、人の落ち着き度合いや精神状態が、
においとしてある程度表れるのかもしれません」と外崎さんは話す。
「視覚や聴覚に隠れて気づきにくいだけで、実は私たちも、嗅覚からそんな情報を受け取っているのかもしれませんよ」

筆者らはにおいの気づきについての自己回答式の質問紙Children’s Olfactory Behavior in Everyday Life(COBEL)
日本語版を作成し、5-6歳の月齢、IQがマッチングしたASD児とTD児の“においの気づき”を比較した。
その結果ASD児ではTD児と比べ“においの気づき”が悪く、特に“他者の体臭への 気づき”が悪かったことを
報告した(Kumazaki et al., 2018)。
“においの気づき”はヴァインランド社会適応スコアとも強い相関を認め、ASD児のにおいの気づきの低さが生活適応能力の低さと強い関連がある可能性を示した。
以上の研究はにおいの中でも、体臭への反応性が
0034可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 21:13:56.67
Rozencrantzらは18人のASD児と、18人のコントロール群に対してバニラの香り、糞便の香りを
嗅がせて実験を行った結果、81%のASD児が、糞便の香りを嗅いだ時間が、バニラの香りをかいだ時間
と比べて長いことが判明した(Rozenkrantz et al., 2015)。
一方でコントロール群ではバ二ラの香りを嗅いでいる時間が長かった。
更に、悪臭を嗅ぎ続ける時間が長ければ長いほど、その子供が重いASDを患っていることも実験でわかったといい、
においの嗅ぎ方がASD及びその重症群の早期スクリーニングに利用でき
0035可愛い奥様
垢版 |
2024/03/16(土) 22:10:20.37
>>28
子供の脳は思春期に大人の脳に変化するらしいよ
子供の脳は見たまま丸暗記できる機械的暗記
大人の脳は情報と情報を関連づけで覚える連合記憶

たまに思春期以降も機械的暗記が長く続く人がいて受験に強い
0036可愛い奥様
垢版 |
2024/03/17(日) 16:18:50.36
聴覚優位の方て「せんせい」次第で得意科目になる印象だわ
0038可愛い奥様
垢版 |
2024/03/17(日) 17:32:53.16
うん中学の勉強からだめ 親戚の方におしえてもらったり同級生に誘われて少人数の教室いったりした
でもだめだった
0039可愛い奥様
垢版 |
2024/03/17(日) 19:38:55.83
ど田舎の中学のクラスメートと2人で隣の市の塾に行ってみたけど、知らない子ばかりで結局行かなかった
0040可愛い奥様
垢版 |
2024/03/17(日) 22:44:56.68
私も中学からだめになったけど今になって振り返ってみると原因が分かる
小学校まで給食あったけど中学からなかったの
うちの親お弁当作ってくれないから自分で前の晩に残りのおかずを弁当箱に詰めてた
だから栄養失調で脳に栄養がいきわたってなかったってことなんだよ
0041可愛い奥様
垢版 |
2024/03/18(月) 00:44:32.05
息子も今も怪しいけど中学行ったらやばいんだろうな
長期記憶ないもんな
憂鬱
0042可愛い奥様
垢版 |
2024/03/18(月) 01:18:34.95
そもそも勉強の総量が中学校は小学校の2倍、高校は中学校の2倍だから
記憶スピードを倍にしないと勉強時間が同じでも追いつかない
0043可愛い奥様
垢版 |
2024/03/18(月) 07:19:00.92
勉強は普通だったけど子供の頃に少し成績が良くても本当に何の役にも立たない
0044可愛い奥様
垢版 |
2024/03/18(月) 13:10:27.54
小学のテストは100点とれるよう、だもんね
カンタン
0046可愛い奥様
垢版 |
2024/03/18(月) 14:02:01.81
>>40
親が共働きで弁当は自分で冷凍惣菜詰めてたが栄養失調だったのかも
0047可愛い奥様
垢版 |
2024/03/18(月) 14:42:42.08
給食だし親のご飯栄養満点だったけどダメになったよ…
0048可愛い奥様
垢版 |
2024/03/18(月) 15:59:31.16
 

        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

 
0049可愛い奥様
垢版 |
2024/03/18(月) 22:22:20.47
栄養関係ないよ
友達は野菜も肉も牛乳も嫌いでお菓子と炭水化物だけで順調に素直な良い子に育ったし
0050可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 01:06:30.04
>>49
性格はわからないけど
その食事だとお肌汚くならなかった?ニキビだらけとか
0051可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 07:36:17.14
287 可愛い奥様 sage ▼ New! 2024/03/19(火) 07:22:57.35 [0回目]
私は発達障害者のせいで統合失調症になった
絶対に許さない
0052可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 08:47:32.72
そもそも自分が発達だから、統失になったんじゃないの
0053可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 09:29:36.62
11月に髪の毛切ったままだから切りたいが美容院嫌いという
0054可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 09:36:40.85
知人がもらってきた白地に薄茶スポットの保護猫見て「白っぽい猫って人気あるらしいね。黒っぽいのは残るらしい」とか言うから嫌がられるんだろう
0055可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 11:09:35.28
>>53
長時間拘束と会話が嫌だから行かない人も多いですね

QBハウスとかイレブンカットみたいに 
1000円、1500円の店は会話無しで短時間で仕上げるから楽で好き
0057可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 21:32:48.04
>>55
だから発達障害はダサいんだよ。ファッションも髪型も
0058可愛い奥様
垢版 |
2024/03/19(火) 22:31:27.22
糖質ってストレスとかで100人に1人がなるからそこかしこにかなりいるはず
0059可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 16:26:39.55
私も中学からなった
0060可愛い奥様
垢版 |
2024/03/20(水) 20:03:45.44
>>44

でもその簡単なはずのテストでみんながみんなよく出来たわけじゃないってのがね
0061可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 01:21:35.46
やる気がなくてテンション低いのも発達障害の一種なのかしら
0062可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 03:15:09.30
622 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2024/03/20(水) 20:01:22.67 ID:lKxf3P0qd

自分の親が毒親だと恨みごと言ってるけど、やってることは大して変わらんのだが…

624 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2024/03/20(水) 22:03:43.99 ID:+evBXZ2hM

622
これもあるあるだろうな
うちのも「父親はすぐ不機嫌になるし、都合の悪いことがあるとすぐ母親や子供のせいにしたり当たり散らしたりする最悪な奴だった」っていうけど、完全に嫁と一致してるよ
嫁がキレてそういうことをしたときに「ちょっと落ち着いて、今あなたがやってるのは、よくあなたが言ってた『お父さんの嫌だったこと』と全く同じだよ、自分の子供にも同じ思いをさせる気?」となだめたけど「うるせー!黙れこのゴミが!」とキレるだけで何も通じなかったな
0063可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 09:58:20.58
子あり妊娠中
義家族との関係最悪、そのせいで旦那との関係も最悪
きっと私は精神病。子供にもイライラする、子供に八つ当たり、子供の前で旦那と暴言殴り合いの喧嘩、子どもは泣く。
私がいることで子供に悪影響、旦那もストレス、お腹の子を生んだら死にたい。私がいることで子供の成長に悪影響。親になっていけない人が親になってごめんなさい。
0065可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 10:17:42.96
609 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2024/03/19(火) 20:12:00.46 ID:5ZtwFI7Xx

絶望的に頭が悪い。全面的にではないけど歯抜けで知的障害者並みに頭が悪い
生活する上でこれは致命的
そのしわ寄せ・尻拭いはこっち
俺は庇護者でも保護者でもない
馬鹿はしんで欲しい
0066可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 12:25:28.24
アルギニン他「元気ぶっしつ」が異常に無活用も発達あるある って
定型はきれいに元気物質を代謝し元気だけど、はったつは無活用のまま尿に元気物質でているとかウロ
とにかく・・・定型と比較すると、知能認知体力メンタルすべてすべて劣
0067可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 13:22:04.53
63さん、ごはんたべれてる?葉酸・鉄たんぱく質とか栄養しっかりとって。
発酵食品も。甘酒とか納豆。
カフェイン酒ヤニはだめです。
0068可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 13:26:29.04
>>67
それ別スレのコピペよ
かなりシリアスなスレから持ってきてるから悪質
0069可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 13:40:55.21
そうなんか。ハッタショ妊婦がここにレスってないだけマシだったな。
0070可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 14:36:39.14
>>63メンヘルスレにあったやつだよね?
ここには1分後に貼ってるから本人の可能性高いかも
向こうにはレスしてるし
0071可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 14:50:54.41
>>70
そっちもコピペ。レスもコピペ改変
かなり悪質
0072可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 16:21:47.84
そうなんか。妊婦の時点でハイリスクだからできるだけ栄養くいもんきをつけてくってほしいわ
0073可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 16:43:34.39
>>71
そうなの?
信じちゃってたよ……
我ながらこのバカさがやはりスレタイよね
0074可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 18:43:30.54
>>73
親切な人だよ
そんなレスもらえたらうれしい
0075可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 19:30:34.64
>>73
いいんじゃない?本人メンヘラスレにいるかもだし
0076可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 20:16:53.88
バカで田舎dからか、数学教師ぜんいんキショかった
0077可愛い奥様
垢版 |
2024/03/21(木) 21:37:40.63
◯親にオ◯を求めたのは腹が立った
0078可愛い奥様
垢版 |
2024/03/22(金) 01:05:39.71
変な嫁ですまん
しかし抜群に魅力的らしい
0079可愛い奥様
垢版 |
2024/03/22(金) 04:59:01.35
589 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2024/03/18(月) 07:54:33.70 ID:m1ZHoag50

とにかく他責思考強くて記憶改ざんまでして常に被害者ヅラして俺をボロクソ罵倒すくせ離婚には応じないのホント意味不明
0080可愛い奥様
垢版 |
2024/03/22(金) 04:59:38.32
発達障害ってステキ😳👏🏻💗
0082可愛い奥様
垢版 |
2024/03/22(金) 16:53:44.77
パワー系基地って言葉あるけどスレタイの人って体弱いイメージある
私もタイ料理なくて疲れやすい
0084可愛い奥様
垢版 |
2024/03/22(金) 22:26:20.63
ふつうの人より無駄な動きが多くて疲れている気がする
ビデオ撮られてるのみるとひとりだけ奇妙な動きしてて自分にゾッとする
0085可愛い奥様
垢版 |
2024/03/23(土) 16:17:35.33
自分の写真や動画は見ない
過去を振り返ってもうわーって叫びたくなるし、ろくな思い出がない
0086可愛い奥様
垢版 |
2024/03/23(土) 17:06:54.36
九州大学の加藤隆弘准教授の研究グループは、このひきこもりに関する新たな事実を発見した。

 研究チームはひきこもり状態にある方の血液検査によって「血液成分の中に体の免疫や活性化を助けるアルギニンが少ない」などといった傾向を見つけた。

アルギニンが少ないとなかなか活力が湧かず、ひきこもりからの回復を阻害、あるいはひきこもりになってしまう誘因になる可能性があるという。

 また、脂肪に関係するアシルカルニチンや、肝臓に関係するビリルビンなど、様々な物質で数値に差異があることが明らかに。

こうした血液成分のパターンをAIに学習させたところ、ひきこもりの人とそうではない人を高い精度で識別
0087可愛い奥様
垢版 |
2024/03/23(土) 17:32:01.55
誰そ彼:2022/12/19(月) 19:35:01 ID:fDudtRegS
神経心理学って観点から医学での発達障害の扱いの未熟達を伝えたい。

発達障害のADHDや自閉症とかの症例はあくまでテスト・検査の結果や行動傾向から病院で診断される。
表面的に同じ診断や同じテスト結果、行動傾向だとしても、実は内部の阻害されてる脳機能の部位は異なる事がある。
だから対症療法的に行動を矯正するのではなく、そも発達が遅れ偏る脳の部位を鍛える原因療法が大切。
でも医学って学問分野だと、保険適用の在り方で顕著だけど、対症療法的に表に出てる結果さえ改善すればOKって考え方。

発達障害の脳内での作用プロセスは実は高次脳機能障害のそれと同じようなプロセスである。
高次脳機能障害なら弱った機能を鍛えて日常復帰できるようにするのに、発達障害の療育にはその観点が欠けている。

精神科の先生でも神経心理学って分野に疎い事は多々ある。
整形外科の先生が関節や神経痛に対して湿布を出すだけで、その原因となってる体の使い方や姿勢改善に取り組まないのと同じように、
薬出して終わりで脳や神経の回路をバイパス的に新たに繋ぎ直す訓練は組んでくれない事が多い。

発達障害が治るとまでは言わないけど、高次脳機能障害が訓練で改善できるように、発達障害だって本当は(特に若いうちなら)改善できる。
0088可愛い奥様
垢版 |
2024/03/23(土) 19:34:41.14
  ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |  よくわかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
0092可愛い奥様
垢版 |
2024/03/24(日) 13:59:30.45
奥様方、子供のPTCとか親子活動で苦戦したことってありますか?
自分はそれで、陶芸とかアクセサリーづくりとか特殊な作り方の郷土料理とか、とにかくできない
いくら教わっても手伝ってもらっても理解できないし(そもそも親子活動だから親が理解して自分の子に教えたりするのに…)
最終的にもう無理!と自分が癇癪起こしてしまう
一応周りの目があるから控えめにだけど
これって発達のせいなのかな
0093可愛い奥様
垢版 |
2024/03/24(日) 15:00:38.74
私は周囲の空気も読めず1人でのめり込んで浮く
0094可愛い奥様
垢版 |
2024/03/24(日) 15:53:01.19
>>92
知能に問題ないなら短期記憶が弱くて指示を覚えてられないとか?
あとADHD強めだと説明がまどろっこしくて勝手にやっちゃうとか?
0095可愛い奥様
垢版 |
2024/03/24(日) 15:53:35.26
>>93
つまりうまくできるってこと?過集中ってやつなのかな?
できない、わからないって人は発達障害というよりは知的障害?
0096可愛い奥様
垢版 |
2024/03/24(日) 16:59:26.81
>>95
私も手作業や段取りは得意だから極めたくなるタイプだよ
でも発達障害ってある程度ジャンル分けされてるけどあなたの苦手な分野の発達が遅れてるって可能性のが大きいと思う
医者でも判断するのは慎重になると思う
0097可愛い奥様
垢版 |
2024/03/24(日) 17:30:26.25
難しいねー、空間認知能力ってやつが低いとか?
0098可愛い奥様
垢版 |
2024/03/24(日) 18:08:15.24
>>93
私も思い当たる節がある
独身の時に婚活イベントなのに一人で黙々とやってたの思い出した
0099可愛い奥様
垢版 |
2024/03/24(日) 18:29:45.00
手先が器用で作業の飲み込みは早いけど人とは上手くいかないからなるべく集団と距離を置くんだけど、それでも触ってくる人いるんだよね
何もわからなかった頃は気さくに話しかけてくれる人は良い人だと思ってたけどその中で一定の割合で粗探しする為に探り入れるタイプがいてしんどかったわ
そういう人は定型だけど人格的な問題のある人だと最近気がついたわ
タゲられやすいのも発達故なんだろうな
私は仕事は普通にできてたし人と関わるのがめんどくさいから意地悪されてもスルーしてたけど、なんとなく同じ感じの人でも不器用な人はあからさまに虐めの対象になってて見ててしんどかったわ
0100可愛い奥様
垢版 |
2024/03/24(日) 18:30:54.59
>>94
説明がまどろっこいしくて勝手にやっちゃうとかではないですね
むしろいくら聞いても、目の前でやってもらってもどうしても理解できない
不器用なのもあるし
そのうち癇癪起こしてしまう
知能に問題あるのかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況