>>380
発達あるあるのフリーズ(笑)してそう
サボってるように見えてるけど頭の中では色々考えてるんです!努力してるんです!とよく主張しがちだけど何の努力をしてるのか全く具体的に説明できないし努力(笑)してもやらかしが減らないなら努力の方向性が間違ってるから修正する必要があるのに何をどこまで対策したのか聞き取りをしても全く開示しない

結果じゃない、努力が大事…というのを仕事にまで持ち込むのやめてほしいしプライベートでもそれで許されるの小学校低学年くらいまででしょって思ってる