>>301
そんなことないわよ
ペーパー特化の学生もいいけど自主的に研究できる人材も欲しいわけで
でも東大卒業するには学力も当然必要だから8割が目安
8割ってのはだいたい地方旧帝のボーダーギリギリのラインだからそれ以下では東大ではついてこれないし、結構重要かと
ヒサの唐突な論文は一流の研究者と共著だし、10年の研究履歴も自分で言ってるだけで何処かに所属したりインターンに出たわけでもない
そんなもん認める先生いるかな?
ハヤ◯さんに言われたら言う事聞くのかしら