>>191
>でも入学時の新入生代表挨拶って試験でトップだった者がする習わしだし

そもそもお茶中にはそんな「習わし」なんてないw
ヒサがやった「新入生代表挨拶」自体がお茶中始まって以来初の試みだったんだから
以下読んでくださいね

2019.04.20 07:00
女性セブン
悠仁さま進学のお茶の水附属 OGから「特別待遇」に苦言も

>「今回、悠仁さまが選ばれた新入生代表の挨拶は、お茶の水中の歴史において、初めて行われたものでした。さらに、式典で行われた校長による祝辞も、十数年ぶりのこと。悠仁さまが入学された今年に、復活を遂げたわけです」(皇室記者)

 学校側は悠仁さまを代表に選んだ理由を、「学業や人格的成長を総合的に判断して選出した」としている。同校のOGは驚きを隠さない。

「特別なおかたであることは理解していますが、学校の伝統を曲げてまで、“特別待遇”する必要があるのでしょうか。そもそも学生の3分の2が女子なのに、なぜ男子が選ばれたのか。お茶の水の高校は女子校なのですが、“悠仁さまの入学に合わせて共学になる”という噂が現実になりそうだとOGの間で話題です」