本田仁美、韓国は「自分の可能性を広げてくれた場所」 18年にIZ*ONEとしてデビューした“第2の故郷”

28日にAKB48を卒業した本田仁美が29日、都内で1stフォトブック『本田仁美(AKB48)1st PHOTO BOOK明日の向こう側』(宝島社)の刊行記念イベントを行った。

本田は、2014年にAKB48 チーム8の栃木県代表メンバーとして12歳で加入。
18年からは約2年半、日韓合同のアイドルグループ・IZ*ONE(アイズワン)のメンバーとして日韓を中心に活動し、グループをけん引した。

フォトブックは、“第2の故郷”韓国でも撮影を敢行。ロングインタビューは日本語と、韓国語で掲載されている。

本田は「韓国のファンのみなさんも楽しみにしていただいている。
『50冊以上予約したよ』って教えてくれた方もいますし、きょうもお渡し会に(韓国から)来てくれる方もたくさんいる。韓国のみなさんにも見てもらえたら」と語った。

IZ*ONEとしてデビューした地、韓国。改めて「韓国とはどんな存在?」と聞かれると、
「自分の可能性を広げてくれた場所、かな。いろんな貴重な活動をさせてもらった。その活動を通して世界中のファンと出会えた。大事な場所です」とほほ笑んだ。

フォトブックの撮影のため再び韓国を訪れたが、その際に「マッコリ」を初めて口にしたという。
「いままで飲んだことなくて。フォトブックの撮影を機会に飲みました。いい思い出になりました」と振り返った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b69af20350462e144240625de0d29ee4c6420860