>>509
一応こういうことらしい
開発費調べてもよくわからなかったけど、機能追加だけで年500万とかだったから数千万規模かな

https://www.city.setagaya.lg.jp/mokuji/kusei/002/006/003/d00197116_d/fil/005-6.pdf
「せたがや Pay」の発案は経済産業部の職員であった。(中略)当時は、大手企業から同種のシステムの提案を受けた。しかし、同システムで得られたポイントが結局はインターネットで利用されてしまい、地域経済での還元が見込まれにくいと判断したそうである。一次消費はもちろん消費によって得たポイントも地元で消費してもらうために、独自で開発をすることにしたのである。