>>950
違うよ遺書のようなものだって
この漫画家さんを脚本家が煽ってテレビ局が手を回して四面楚歌にして責任をなすりつけようとした
漫画家さんは何年も使ってなかったsnsを空けて真実を伝えようとしたら追い込みかけられた
50歳の原作者をテレビ局が追い込んだ
漫画を描くのってゼロから作り上げる作業だから負担も大きいし魂削って作り出した作品を
横からきてぐちゃぐちゃにされた挙句インスタであんなマウント取ってくる脚本家
あんな脚本家の傲慢な態度は許せないと5ちゃんでは原作者擁護が圧倒的に多いのに
またテレビ局はニュース媒体まで使ってネットに責任転嫁しようとしてる
漫画の結末はまだ描き上げてないのに原作者がどれだけ悔しかったか漫画家自体繊細な人が多いのに
芸人の岩橋もスタジオでスタッフぐるみで嫌がらせされたと訴えたけど
書き込みした晩に副社長が家まで乗り込んできてsns全消しさせた
もうね春馬くんがなんでああなったか答え合わせしてるようなもん