X



トップページ既婚女性
57コメント62KB

韓 流の魅力にすっかりとりつかれた奥様★20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002可愛い奥様
垢版 |
2023/12/27(水) 18:37:06.01ID:MKu8re7d0
【ハンギョレ】 韓国の公衆浴場で感電事故、3人の70代女性が死亡…築30数年の建物 [12/25] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1703477553/


チョンの風呂は感電します

あらゆる所に危険が潜む

地獄朝鮮チョン半島
0003可愛い奥様
垢版 |
2023/12/27(水) 19:45:34.14ID:UqiNeVSV0
[韓流]NewJeansやIVE 韓国音楽配信サイトでストリーミング10億回

【ソウル聯合ニュース】韓国最大の音楽配信サイト、メロンは27日、ガールズグループのNewJeans(ニュージーンズ)とIVE(アイブ)、幼児・子ども向け教育ブランド「ピンキッツ」が楽曲の累計ストリーミング再生回数10億回を達成し、
累計10億回を超えたアーティストをたたえるメロンの「ビリオンズクラブ」入りしたと伝えた。

NewJeansは、今年開催された音楽授賞式「メロンミュージックアワード(MMA)2023」や「MAMA AWARDS」で大賞を受賞している。

 今月、デビュー2周年を迎えたIVEは、同26日にビリオンズクラブに名を連ねた。
昨年最大のヒット曲となった「LOVE DIVE」に続き、今年も「Kitsch」や「I AM」「Baddie」をヒットさせた。

また、ピンキッツは世界的にヒットした童謡「Baby Shark(サメのかぞく)」がストリーミング再生6321万回を記録するなど複数の楽曲が人気を集め、累計10億回を達成した。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25605151/
0004可愛い奥様
垢版 |
2023/12/27(水) 19:52:24.94ID:maff0PDc0
10億回動画再生って

チョンには他にエンタメも無いから(笑)

同じ動画をバカみたいに繰り返し見てんのか

(笑)

そういうのをチョンっていうんだよ
0005可愛い奥様
垢版 |
2023/12/27(水) 21:32:52.52ID:zcejafYX0
【韓流・韓国旅行】韓国地方旅プランナーがお勧めする「激推しご当地グルメ」2003年ベスト!安眠島ワタリガニ鍋vs釜山アオヤギ料理

『ゴハン行こうよ』でク・デヨンがうんちくを語りながら絶賛したワタリガニとキムチの鍋「ケグッチ」 2023年も残すところわずかとなってきた。
今年もたくさんの韓国ドラマを楽しみながら、そのロケ地を訪問したりご当地グルメを楽しんだりした。

2023年に韓国の地方へ足を延ばし味わったグルメの中で、特に心に残る激推しの「ご当地グルメ」を紹介しよう。

■忠清南道・安眠島(アンミョンド)の「ケグッチ」(ワタリガニとキムチの鍋)

ケグッチはコッケジャンの漬け込み液をユクスに加えワタリガニと浅漬けの白菜キムチを煮込む料理 無類の食通でグルメブロガーのク・デヨン(ユン・ドゥジュン)が、うんちくを語りながら美味しい韓国料理を紹介する『ゴハン行こうよ』シリーズ。
「ケグッチ」は、シーズン2の第5話で紹介された鍋料理だ。 コッケジャン(ワタリガニの醤油漬け)を食べた後に残る漬け込み液をユクス(スープ)に加え、ワタリガニと浅漬けの白菜キムチを煮込んだ韓国南西部の忠清南道・泰安(テアン)半島の郷土料理。
煮込まれたスープからは、濃厚なカニの香りと風味を感じられる。殻の中にギュッと身が詰まっているワタリガニは食べ応えがある。浅漬けキムチの程よい酸味が、カニの甘みを引き立ててくれる。

●泰安郡・安眠島へのアクセス
ソウルセントラルバスターミナルから安眠バスターミナルまで約2時間20分。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a069bcb7d8e64972251d9dd00ea98beb3787b5a5
0006可愛い奥様
垢版 |
2023/12/27(水) 22:29:00.42ID:9MSuNJ260
サムスン電子、横浜・みなとみらい21地区に「半導体の最先端研究拠点」

サムスン電子、横浜のみなとみらい21地区に新研究拠点「アドバンスド・パッケージ・ラボ」を2024年に開設 サムスン電子は12月21日に、
半導体の次世代パッケージング技術の研究拠点「アドバンスド・パッケージ・ラボ(Advanced Package Lab:APL)」を、みなとみらい21地区(神奈川県横浜市)に新設することを発表した。

●5年間で400億円を上回る投資

今回、新設される「APL」は、計2000坪の面積に技術研究ができる施設やオフィスなどを構え、2024年度の開設を予定している。
投資規模は今後5年間で400億円(約3500億ウォン)を上回ると予想される。

「APL」の新設にあたって、サムスン電子のCEOである慶桂顕(キョン ゲヒョン)氏は、 サムスン電子が先端パッケージ事業と技術を強化していく中、
横浜市にパッケージ研究拠点を開設することを発表できてうれしいです。
サムスンは技術研究を続け、半導体全般のリーダーシップを強化していきたいと考えております。
横浜はパッケージ関連企業が多く、優秀な大学と人材もあるため、業界、大学、研究機関などと協力するのに適した場所の1つです。
最適な立場で研究活動を展開していくことができ、うれしく思っており、研究拠点の開設をサポートしてくださる横浜市に感謝いたします。
とのコメントを寄せている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06e77f1b8c4fddcf08cd29dc941719d002bb9dc3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況