>>566
文明のターンテーブルに出てた男ね


>常軌を逸した安倍攻撃を三宅久之が主筆の若宮啓文に糺したら
「社是だから」(小川榮太郎『約束の日一安倍晋三試論』)と
答えた。 
「安倍の葬式はウチで出す」という有名な件(くだり)が
その台詞に続く。 
両者の確執は古く、長い。 
安倍さんは日本の宰相としては異形だった。
ちびでも禿でもデブでもなかった。 
長身でスマートで英語もこなし、何より東大出でも官僚出でも
なかった。 
並みの宰相なら官僚界のしがらみや学閥絡みで籠絡もできた。
言うことを聞かなければ紙面で脅しもかけられた。 
しかしそれが安倍さんには通用しなかった。