>>93
服をよく写ってる写真で見ることができました。
胸下からウエストに続くダーツをとるところ、内側に生地を折りたたんでウエストのところでミシンで留めてる。あえてひだにする効果があがってるデザインでもないし、なんなんだろう???
袖口にたくさんボタンがあるのも、そのことでよくなるデザインでもないし、デザイナーさんのしたいことがわからない。
この世に存在してるのが不思議な服だわ。いつも同じ無難な通勤着みたい服と批判しようと思ったら、こんな陳妙な通勤着もどこにもないだろうし。着物も、茎が曲がった小菊一株からはながたくさんか、茎が真っ直ぐな大菊1株から一輪かどちらかしか着物デザイン界に存在しないはずなのに、曲がった茎に小菊をでっかくした菊の花一輪だったし。ありえないことがおこるんだよね。
レリアン、ヨシエイナバあたりのぷらすさいずの、普通にデパートで8万から15万くらいで売ってる服着るだけでいいんじゃないの?もしくは、ワールドとかのメーカーでもっと価格抑えてるけど45から65歳ぐらいの働く女性向きに、すごくよくできてる、大丸とかに入るブランドでもいいし。ほんとは中年以上の、皇族の場合オーダー服なんだけど、雅子の場合、「普通の」既製服のほうがまだましになると思うわ。