>>134
昼夜逆転の雅子にとって朝=夜だが、
料理長さんは文字通り朝からステーキのつもりで出したのかな?w

https://pbs.twimg.com/media/F6oU45mawAAleFS.jpg

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023062200597&g=soc
両陛下に「最高の食事を」 日程考慮、現地版「焼き鳥」も―総料理長
2023年06月23日07時23分
>日本食の総料理長を務める諸井邦浩さん(51)は毎日午前5時から厨房(ちゅうぼう)に入っている。

>到着翌日の18日の朝食は、リクエストもあり、メインメニューをチキンからアマダイに変更。
>前日の日程が4カ所の訪問と在留邦人らとの接見と立て込んでいたことから、
>21日の朝食には「精を付けてもらおう」と自ら調理した和牛のヒレステーキを追加した。
>セキュリティーの関係から部屋での食事となるため、毎回弁当として提供する。
>「酢の物や、切り干し大根、ひじきなど体に優しいものもお出ししている」と話す。
>20日夜には、インドネシア版の焼き鳥「サテ」や、
>温野菜に甘味のあるピーナツソースをかけた「ガドガド」などの地元の料理も。
>夜食としてチャーハンに似たインドネシア料理ナシゴレンを出したこともあったという。
>両陛下の食事は日本大使館のシェフとほぼ半分ずつ分担しているが、
>滞在中の1週間は万一に備えて18人のスタッフと共に「いつでも料理を提供できる態勢」を整えている。
>毎回、食前に検査が入るため、取り掛かる時間も通常より1時間早いという。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202306/20230622at42S_o.jpg
天皇、皇后両陛下に提供された食事と同じメニュー。写真上が18日のアマダイ(中央上)。
写真下が21日の和牛ヒレステーキ(左上)=21日、ジャカルタ