あたま‐がち【頭勝ち】 の解説
[名・形動]

1 からだのわりに頭の大きいこと。また、そのさま。頭でっかち。

「菖蒲を生けた―の花瓶」〈上司・太政官〉

2 頭 (ず) が高いこと。いばること。また、そのさま。傲慢 (ごうまん) 。

「天竺 (てんぢく) の詤 (うそ) つきは、唯我独尊と―の脳味噌を上げ」〈根無草・後〉