X



トップページ既婚女性
1002コメント243KB

【家】家関連のなんでも雑談スレ56(IDなし)【土地】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2023/08/01(火) 10:11:27.70
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

家に関する雑談をするスレです

これから家を購入される方、購入された方、住宅や土地など家関連のことならなんでもOKです
以下の話題もOKなので広くまったり語り合いましょう
・風水・家相
・電磁波・オール電化
・親からの援助金

※次スレは>>980さんお願いします

※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼しましょう
※浪人お持ちの奥様は本文1行目先頭に↓を入れてスレ立てをお願いします
!extend:none:none:1000:512

■前スレ
【家】家関連のなんでも雑談スレ54(IDなし)【土地】(実質55)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1686998923/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0270可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 11:13:29.17
>>264
築数十年で難あり立地をリフォームして売るから、そのまんまで売れる築浅ではやらないわよ

買う人もいる
リフォームよくわかんないし綺麗にしてくれてるんならラッキー、最近このあたり高くなってるのに綺麗な上に安いじゃーんって人もいる
事前に情報集めて買う人や自分の条件はっきりさせて探す人ばっかりじゃないのよね
新築マンションでも恐ろしいくらい売れ残って新築期間過ぎちゃったのがある時を境に一気にはけたりする
まあ値引きしまくってるんだけど、それでも後のこと考えたらリスク高いんだけど目の前の金額安い=すごーいお得な層はいるわ
0271可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 11:18:20.60
昔住んでた駅が都内高騰の煽りでどんどん地価上昇して中古も強気価格
いい物件ないなあと思ってる間に購入不可能なとこまでいったから諦めて候補地選定からやり直したわ
0272可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 11:24:12.42
無理せず身の丈に合ったところが一番よ
0274可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 11:38:43.50
うちより駅が遠くてバス停も近くになくて学校も遠いような家が売れてくのはちょっと不思議
まあ一家に一台車あるのが普通だとそんなものなのかな
0275可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 11:40:35.26
車通勤なら駅近にそこまでこだわらないかも
0276可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 11:43:26.43
親は良くても子供が電車通学するようになったら不便そう
0277可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 11:48:54.35
>>276
それは絶対にあるね
家の値段は安くても、大学で一人暮らしさせるなら4年間で500万くらい加算
0278可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 11:56:03.41
駅近でも大学遠ければ一人暮らしはある
0279可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 11:56:24.12
中高でも駅が遠いと不便だろうに、なぜ大学で1人暮らしなんて話に
0281可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 11:57:40.90
大学の事までは予想付かないよね
0282可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 11:58:53.21
近所のお宅は車通勤で私立に通うお子さんと一緒に出勤してるみたい
近くに実家があるのか夜まで帰ってこない
0283可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:00:52.79
>>270
??個人で競売物件を買う話ではなくて
業者ですら見誤ることもあるんだなーってことが言いたかっただけよ
0284可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:02:02.32
駅まで親が送迎もあるし、小中近くの公立なら電車バス使わないかも
0285可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:08:25.67
ネット上で物件見るのが好きなんだけど、皆さんどこのサイトで探してらっしゃるの?
スーモ、アットホームぐらいしか知らないので、良かったら教えて下さい
0286可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:08:51.21
>>278
駅が遠かったら大学で一人暮らしの確率が上がるって意味じゃないかな
0287可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:08:58.99
夫婦フルタイム共働きなら駅近がいいだろうけど
駅近は高いし騒音や治安が心配とかで子育て世代は郊外選ぶ人もいる
0288可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:09:59.93
簡単な文章も理解できない人が家なんて買えるのかな
0289可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:10:55.69
駅が近かったら老後も住み続けられるって聞いた
0291可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:15:56.37
>>285
加えるならホームズかしらね
でもこっちにあってあっちにはないて物件はほとんどないわよ
スーモにしかない、はごくたまにあるわ
0292可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:17:46.66
>>291
ポータルはほとんど一緒だよね
未公開物件謳ってるサイトも登録したけどスーモで見たやつばっか
0293可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:19:27.04
>>290
なにがなんでもド田舎、絶対に隣人のいないド田舎に住むと決めている人もいるよねw
0294可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:20:57.47
アットホームが個人的に見やすくて好き

ところでうちのマンションの近隣、去年くらいまでは売り物件も賃貸物件もそこそこあったけど
最近見たらほとんどなくなってた
そんなに値上がりはしてないけどね
地方都市だけど人口増えてるんだろうな
0295可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:24:23.17
A駅で検索してるのに全然遠い物件出てくるのなんとかならないかしら
A駅から徒歩45分みたいな
隣のB駅とかですらないのよ
ちなみに首都圏
0296可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:25:20.04
うちの近所にある築数年の中古
売物件の旗がでてから1週間か2週間位で旗を片付けてた
数千マン単位の買い物なのに即決できるって凄いね
迷ってたら売れちゃうからだろうけど
0297可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:26:30.93
>>286
あなたの思ってる駅から遠いと他の人が言う駅から遠いは距離がだいぶ違いそう
0298可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:27:37.05
>>295
「駅から徒歩○分以内」みたいな絞り込みないの?
0299可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:27:59.17
>>296
築数年なら新築当初から目をつけてて即決だったのかもよ
うちの近くにもそういうエリアあるわ
0301可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:30:03.48
>>295
A駅から徒歩10分圏内 って情報を追加すれば大丈夫よ

A駅を候補にしてるなら周辺のB駅、C駅も候補にする可能性はある→よっしゃ徒歩45分、バス30分だろうが登録情報に載せとけってことね
あるあるよ、売る側からすれば露出の機会を増やしたい、買い手側からすればいらん情報邪魔ってのは
0302可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:30:39.54
>>298
ありがとう
SUUMOなんだけど徒歩20分以内まで絞り込みできたわ
件数が半分に減って見やすくなった
0304可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:35:21.34
タッチの差で買われちゃって売りに出ないかなぁと眺めて…って
気が長いわねw
0305可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:35:56.70
>>303
ごめん勝手に大型分譲地だと思い込んでレスしちゃったけど
分譲当初内見にまで行ったけど買わなかった人が後から築浅中古で出たのを即決したのかなと思ったのよ
大型分譲地だとそのエリアのどれでも似たようなものだから
0306可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:36:41.41
SUUMO一番見やすいと感じてたけどアットホームにしかない物件とかあったわ
ぜーーんぶに乗せてくれたらいいのにあんまり目につきたくないとかあるのかな
0307可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:37:57.21
同じ物件を複数の業者が掲載してるの見づらいからやめてほしい
0308可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:42:02.86
>>305
確かに大型分譲地だけど注文住宅のエリアだから、全部は当てはまらないけどこのエリアを希望してる人だったのかもね
どんな人が越してくるかちょっとドキドキ
0309可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:50:32.67
>>296
今の家も前のマンションも即決だったんだけど普通は違うのかな?
一般的にはどんな感じなんだろう
0310可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 12:52:36.65
>>291
有難う
大体同じだと思っていいのね

>>307
それさっきも見たから!ってイラっとするよね
0311可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 13:44:35.80
高齢の親が「ネット右翼・陰謀論者」になるケースが増加…精神科医がメカニズムを解説
https://nikkan-spa.jp/1921137

・定年退職した高齢者が家に引きこもる
・暇だからテレビニュースを見続ける
・日本のテレビ局が中国韓国をヘイトする放送ばかり流す
・高齢者が洗脳されて中国韓国を攻撃するゾンビと化す

https://i.imgur.com/pNYrzBh.jpg
https://i.imgur.com/DvmtCOZ.jpg
https://i.imgur.com/TihlnYy.jpg
https://i.imgur.com/icRiS53.jpg
https://i.imgur.com/WJ0H3eD.jpg
https://i.imgur.com/zKxRaO0.jpg
https://i.imgur.com/JeXJNzN.jpg
https://i.imgur.com/3cNLrdH.jpg
https://i.imgur.com/DjGRsty.jpg
0312可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 16:11:03.90
うちの向かいも2億8000万で売却チラシが入ってて
いやーそんな強気な値段じゃ無理でしょ
とか思ってたらあっという間に売れたみたいで解体業者が入ってるわ
どんな家が建ってどんな人が引っ越してくるのか怖い
0313可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 16:21:27.39
業者がかって分割してきたり?
0314可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 16:28:14.62
最近多いわね、ちょっと大きめの敷地は細かく分割して建て売りいっぱい建てるの
古い中小企業の社屋が駅近くにあったけど、潰れたと思ったら極細の家がまとめて建ってたわ

あれ見てダークな色は広いお家じゃないとだめって思ったわ
0315可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 16:39:12.69
うちの実家が分割して販売している土地を手数料払ってまとめて購入したら隣近所に感謝されたらしい
昔ながらの住宅地だから極小住宅が建つのが嫌だったみたい
0316可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 17:14:16.61
売った人と仲良かったらそういうのも防げたかも
でもそういう約束って効力ないのかな
うちはアパートにされるのが嫌だったみたいで
個人の戸建の人に売るって注釈つき土地だった
0317可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 17:24:28.63
>>315
面倒臭そうな地域ね
そういうのいつまで続くのかしら
0318可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 17:33:07.32
>>317
面倒くさいというか
それまでと違う環境が入ってくるのが嫌なんじゃないかな
0320可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 17:40:01.91
近くの土地が8分割かもう少し分割されそうだから8台分往来が激しくなるなぁとは思う
ゆったりした土地でうちも2分割だったからお前もだろって感じではあるんだけどw
大きな道路から一本入ってるだけだけどほぼ住民しか通らなくて
静かな地域なのよね
0321可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 17:40:08.72
だろうね
年寄り多いところは大変よ
新しい人を嫌がるってのは最終的に自分の首を絞めるってどうして理解しないのかしらね、、、
0322可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 17:49:36.74
新しい人じゃなく狭小を嫌がったように読めるけど
0323可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 17:53:30.92
狭小が増えると民度がってことよね
最低面積定められてない地域なんだろうから仕方ないことなのにね
0325可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 18:17:23.90
例えばさ最低でも敷地80坪くらいの家が立ち並んでいるところでいきなり40坪の家が建つ
土地面積的にもおそらく敷地ギリギリに建ててくるだろうなと思うと心穏やかではいられないんじゃないかな
0326可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 18:19:45.75
いや人の土地にそこまで興味ないわ
むしろなんでそこまで人の所有物に関心示すのかわからない
田舎の監視社会ってやつ?
0327可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 18:22:00.44
自分への影響を心配してるだけじゃ
0329可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 18:46:25.58
>>325
近隣が敷地ギリギリに建てられて気になるならそれはお互い様ってやつじゃないの?
うちは敷地に対して余裕ある感じで建ててあるから周りがギリギリでも気にならないけど
0330可愛い奥様
垢版 |
2023/08/15(火) 18:58:59.41
>>792
買い替え費用がないのでとりあえず取り外しだけお願いします、できたら今のものを取り付け直してほしいです
…これを言わなかったのがいけないのよ
0332可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 00:34:48.88
ドラマ「シッコウ」で競売物件やってたね
タイムリーだ
散々待たされた挙げ句、強制執行の費用まで負担しなきゃならないなんて、やっぱり素人が手を出しちゃだめだね
0334可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 10:15:52.99
強制執行の費用って引っ越し代のことよね
それ込みでも普通より安いから買うんだろうね
0335可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 10:47:25.04
狭小住宅だからっていきなり日本の同じような地域でそんな民度変わるかな?
一応持ち家を持てる程の収入はあるお宅なんだし
それより本来なら2家分の往来で住むものが4家分の往来や6家分の往来になったりして人が増えるとガチャガチャして煩そうとは思う
そういう狭小新築なら道路族の小さい子持ちも多そうだし
0336可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 11:12:35.85
だいぶ変わると思うよ
近距離の賃貸マンションだって家賃数万の違いで民度全然違ったもん
0337可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 11:15:39.86
狭小新築なら道路族が多そうってまさにそれが民度が下がるってことでしょ
0338可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 11:32:46.10
家が増えたら往来が気になるって余程の寂れた住宅街なのかな
0339可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 11:37:59.09
普通の閑静な住宅街なら人が増えたら騒がしくなるでしょそりゃ
0340可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 11:39:45.96
閑静な住宅街というなら当たり前の住宅街の描写だけどそれを寂れた住宅街だと表現するのは騒がしい狭小住宅街に住む貧乏人の発想?
0341可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 11:44:28.86
土地が高いから狭小住宅にならざるを得ないんじゃ
貧乏人のイメージはないわ
0342可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 11:46:17.80
>>340
だよね
寂れた()住宅街に狭小住宅街のイメージないわ
0343可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 11:48:42.59
古めの持ちマンションがある
老後私一人が住むには広すぎるから、私は適当な賃貸に住んでそこは賃貸か売却かと思うけどどっちがいいんだろ

もし賃貸したら、諸経費引くと私が借りる部屋の家賃とトントンくらいになりそう
いずれ建て替えになるならそれはそれでいいけど、そのころ私は相当なおばあちゃんだろうし
所有する経費や煩わしさもあるし
悩むわ
0344可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 11:49:56.53
寂れた住宅街にも閑静な住宅街にも狭小住宅街のイメージはないね
たしかに道路族のイメージかも
0345可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 11:52:31.32
>>343
別に持ち家もあるならマンション売れば今の持ち家を平屋の小さな家に建て替えたとしても固定資産税その他もろもろの修繕費まで自分が死ぬまでの分は賄えそう
0346可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 11:53:04.53
>>343
私ならよほどの一等地じゃない限りさっさと売るかな
0348可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 12:03:24.80
>>343
老後に賃貸って断られたりしないのかしら
高齢者用住宅ってこと?
0349可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 12:06:40.68
寂れるとは
・盛んであった人の往来や出入りが衰える
・活気がなくなって寂しくなる。ひっそりする。
0350343
垢版 |
2023/08/16(水) 12:10:51.54
色々ありがとう
まだ時間はあるからゆっくり考えたいけど、そこ売って小さい家建てたいなとも思うわ

一等地ってわけでもないけどそこそこ人気の住宅街で
買い手や借り手はいるだろうなという場所です
私一人で住んでもいいけどやっぱり設備とか少し古くなってるのが気になる
築40年くらいで建て替えてくれないかなw
0351可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 12:13:17.73
賃貸はそこで自殺でもされたら…
0354可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 12:59:44.91
>>343
自分なら売れるなら売るわ
不動産を所持してる煩わさから逃れたいと思う
0355可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 13:06:53.35
>>348
新規入居は断るわよ
家族と一緒に入居ならアリだけど単身の老人は基本断る
近所に家族が住んでるから定期的に見に行く、と言っても断るケースが多いわね
火でも出されたら一発アウトだもの
今後ますます借りにくくなると思うわ

でもすでに暮らしてる老人を追い出すのは無理なので老人になる前に賃貸借りて生涯住むなら可能
0356可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 13:07:52.69
でもまだこれから老人の方が多い時代だからなぁ
0357可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 13:11:48.40
だから余計に年寄りに厳しくなると思うわよ
人手が足りなくなるんだものリスクを避けたいと思うのは仕事では当然
老人専門の施設か補助金目当ての詐欺的なものでもなければ難しくなってくわ
0358可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 13:13:52.93
今後増えるのは今の金持ってる年寄りと違ってお金のない年寄りってのも厄介
0359可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 13:19:16.54
居住中の中古物件だと中々空け渡してもらえなかったらと思って躊躇する気持ちが微かにある
0360可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 13:25:04.64
コラボの老人版みたいなのが出るかも
ボロい賃貸に老人集めて年金搾取ホームを作る
つかすでにありそう
0361可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 13:42:47.48
>>350
40年では建て替えないと思う
うちは今50年だけど、建て替え委員会みたいなのを立ち上げて10年後の着手目指すって
郊外に戸建ても建てたし、古いから売って出ようと思ってたけど興味あるからこのまま維持する
0362343
垢版 |
2023/08/16(水) 13:48:52.43
>>361
やっぱりそれくらいの時期になりますよね
すでに理事会とか管理組合のあれこれにうんざりしつつもあるw

建替の頃私もおばあちゃんだし、仮住まいとか大変だから
売って別の住まいを確保するのが妥当かな
0363343
垢版 |
2023/08/16(水) 13:50:32.67
>>361
あと、この先建て替えの費用とか諸々分かったら是非このスレに書いてほしいです
差し支えなければ
0364可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 14:01:18.46
>>362
あなたが亡くなった時に相続するお子さんとかはいないのかな?
不動産を残されると面倒そう
劣化して価値が下がるばかりなら早めに売った方がいいんじゃ?
0365可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 14:16:27.62
>>362
現時点で本当にざっくりの説明では土地の持ち分があるから上物の負担額は近隣の新築ファミリータイプの半分以下
うちは建て替えの時にデベに売るか、子どもが欲しいと言えば建て替えに乗ろうと思ってる
遠い先の話なので未知数の部分が多いですけど
0366可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 14:39:24.84
1番現実的で可能性が高いのは今のマンションにそのまま住み続けることじゃない?
誰が老朽化した築40年?のマンション買うのよ
老後が何年後か知らないけど70歳ぐらいの時に築40年なの?
賃貸でも築50年とかだと高齢者に貸してくれる物件も少なくないけどそんなところに住み替えたいのかしら
0368343
垢版 |
2023/08/16(水) 15:02:23.43
>>365
ありがとう
やっぱり買うより安いんですよね

あと、老後に向けて持ち家確保すべきなのはその通りですね
0369可愛い奥様
垢版 |
2023/08/16(水) 15:50:49.72
老人の孤独死って問題になってるもんね
資産価値として自然死だと一割、自殺だと三割、殺人だと五割下がると最近読んだ本にあった
もちろん発見時の状況にもよるだろうけど

母の友人が古いアパート経営をしてるけど
老人の一人暮らしばかりになって
更に家賃が払えなくなる人が増えて
その度に生活保護の申請に付き合ってるんだって
大家家業も大変だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況