香川県また税金つかって海外旅行してるみたいね
元スピードの今井ら自民党の女性なんたらフランス旅行でまた再燃
これ今年の話

7月10日、「費用が高すぎる」と市民団体が見直しを求めていた、香川県議会議員8人の海外視察計画を、議会が賛成多数で可決した。

 海外視察は11月10〜19日の10日間、移住者や現地の県人会との友好親善を図るため、県議8人が、池田豊人・香川県知事に同行してブラジル、パラグアイ、米国の3カ国を訪問する計画。飛行機はビジネスクラス、1泊6万6000円のホテルの「エグゼクティブルーム」に2泊など、費用は1人当たり263万円、計2106万円に上ることから、3つの市民団体が、派遣人数を1人に絞る陳情と、派遣を中止する陳情を出していた。

 海外視察計画は、定数41の県議会で、議長を除く40人のうち37人が賛成して成立。2件の陳情は不採択となった。ただ、本会議の閉会後、参加予定だった1人が議長に辞退を申し出た。

 1人当たり263万円、計2106万円の海外視察計画が可決されたことに、SNSでは批判的な声が多く上がった。