X



トップページ既婚女性
1002コメント288KB

【園芸】ガーデニング大好き奥様@105株目【庭イジリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:13:18.53ID:UC0J0r/80
自分は敷地を固めてしまうの好きじゃなくて土がほしい派だけど雑草放置にするような家なら早々に固めた方がいいと思う
0800可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:24:55.99ID:x8TmzbGg0
暑すぎよね
もう3日くらい庭に出てない
明日こそ水やりしないと…
0801可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:31:22.08ID:AZM9mlC/0
うちの地域、明日は曇り予報だから庭活頑張るわ
オジギソウのニセモノみたいな雑草が最近増えてるから抜かなくちゃ
0803可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:33:36.04ID:m8KcevNF0
近所のお宅どこも夫婦で仕事に出てるしこの猛暑にも水やりしてる様子ない
でも特に庭木が枯れたりしていない
うちの庭は毎日水やりしてるのに去年の春に植えたさくらんぼが枯れたし他にも水やり1日しないだけで2~3本すぐ萎れてしまう木がある
もしかしたら完全放置の方が根が地中深くはって水やりしなくて良くなるって事かな
0804可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:36:22.30ID:w1+uAT1q0
地中深くの水を求めて根が伸びるからね
0805可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:43:19.75ID:CBg3YXaA0
>>803
水やりしなくても真夏を生き延びた逞しい木だけを育てればいいのかな
0806可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:58:13.07ID:N7WR7Fp00
地植えだと水やりは多少サボってもなんとかなるよね
>>803
まだ根が十分に張ってないとか?
0807可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:59:29.71ID:7ICrK2Qx0
>>802
プランターがないのと朝のうちは日陰の場所だからたぶん大丈夫…だと思いたい
0808可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 21:01:42.74ID:yMJaQ2Ug0
>>806
まだ張らないと言うか過保護に水与えたから一年以上たっても地上近くにしか張ってないのかなーと思ったり
0809可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 21:03:18.18ID:yMJaQ2Ug0
つまりこのまま水を与え続けると永遠に地中深く根を張ってくれないのかもしれない
勇気を出して放置してみようか…南側のカンカン照りの庭だけど…
0810可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 21:38:49.82ID:EZh5PzgD0
南に木植えると運勢悪くなるよ
0812可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 22:38:17.91ID:7Ma4zNbW0
気がつけば青い花ばっかりになってる
0813可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 22:47:48.99ID:XmF5/UKP0
南に大木が2本植ってる家を購入した
0814可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 22:54:58.20ID:qvhxvrxQ0
南の庭には大木必要
これからの温暖化でますます必要
木陰のない一日中陽の当たる南の庭なんて地獄だよ
うちの木も早く育ってくれないかな
0815可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 23:29:33.55ID:Z2xOKLs80
西にも大木があるといいよ
0816可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 00:40:57.51ID:+H5TeU/h0
木陰が多くていいんだけど
もうちょい枝を落とそうと思ってるの
0817可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 00:41:54.36ID:X0Hg40SA0
>>803
きっとそういうお宅は猛暑でも降雨だけで生き延びた精鋭たちだけの庭になってるのよ
0819可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 05:36:16.72ID:zcFQkum/0
>>813
何の木?木は種類によっては害虫が怖い例えばヤマボウシはチャドクガがつく
0820可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 05:46:26.42ID:IWvWHLiL0
>>801
うちもです!今まで一度も生えた事がないのに今年は地面にも植木鉢にもそればかり生えています
0821可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 07:24:19.03ID:TPZv2rn30
蛾って何故か食草の幅が広いやつが多い気がするわ
チョウはそれしか食べない的なのが多いのに
0822可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 07:54:21.09ID:VcnLX5bp0
キウイはウエイケと聞いてたので油断してたら鉢植えの葉が枯れて落ちてしまった
新しい葉が出てきてるからなんとかなるのかな
0823可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 08:32:24.18ID:i8KT06ll0
>>819
ヤマボウシにチャドクガ?
ツバキなら有名だけどヤマボウシ程度なら他の木にもそりゃ虫は付くよ
0824可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 08:33:36.32ID:HiQpyBBC0
今日は気持ち涼しいせいか水やりしただけで蚊の攻撃がすごかったわ、めちゃくちゃ刺された
0825可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 08:46:04.07ID:2uqHED1H0
最低気温が25度以下になったら庭仕事したい
雑草が伸び放題になってるけど見て見ぬふりしてる
死ぬわけじゃないしw

5月に地植えにした万華鏡
梅雨明けしてから2回ぐらいしか水やりしてないけど元気
葉っぱが元気なくなった時だけたっぷりやってたよ
0826可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 09:06:15.51ID:+H5TeU/h0
>>819
モミジと栗の木です
0827可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 09:08:09.01ID:0VlYi8Sy0
>>818
ありがとうそれそれ
前にも検索したんだった、ミカンみたいな実がなるのよね
除草剤撒けるところは撒いて、あとは手作業で抜かなきゃ

>>820
引っこ抜きお互い頑張りましょう
0828可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 12:46:53.44ID:ViidNKVf0
2,000円くらいまでで園芸用の霧吹きのオススメを教えてください
上を押すタイプではなくベニカスプレー方式が希望です
0829可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 13:04:59.29ID:cHdt7LYy0
南の庭に藤棚作ったら直射日光防げてだいぶマシになったわ
ただ勢いがすごくて毎週外出て選定しているからプラマイ0だよ
0830可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 13:16:13.53ID:VcnLX5bp0
日除けにパラソル的なのどうだろう
台風とか来るとめんどいかな
0831可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 14:07:16.95ID:fBcqd+7k0
>>830
真ん中に棒がなくて端っこにあって角度を変えられるのいいなぁと自分も気になってる
直径3メートルもあるからかなりの日陰が出来そうだけどしょっちゅう閉じるのはめんどくさいな
0832可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 14:12:02.36ID:y4koEOZL0
藤棚ってまめに手入れできる人むけなんだね
0833可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 15:18:13.68ID:VeOF0PPO0
アメリカフジが気になってるわ
0834可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 15:33:50.40ID:kFKhYLiO0
>>828
何に使うかにもよるけど、セリアのミストスプレー110円は室内の葉水に重宝している
薬や肥料なら邪道だけど安いロハピ(うちには物足りなかった)みたいな1000mLのスプレーボトルが作りがしっかりしているから、使い終わって洗浄して薬剤散布に使ってるよ
もちろん後者は自己責任で…
0835可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 15:39:23.57ID:/PbqEDHs0
藤は花が何年経っても咲かないとか咲いても隔年とかよく聞くわ
そして場所とる割には短期間で見頃が終わる
一季咲きのツルバラもそれで処分して四季咲きに変えたな
0836可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 16:04:54.71ID:n+/EzqMh0
>>830
紫外線で数年しかもたない気がする
庭におくベンチや小物もすぐボロボロになる
もう異常気象が当たり前みたいだよね
0837可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 16:57:14.89ID:KX2BuWm70
>>828
>>834も挙げてくれてるセリアのと、カインズのもいいって見たことある
私は使ったことないけどセリアのやつより長くミストが出続けるから楽なんだって
800円くらいって言ってた気がするんで、そんなに払いたくないわって感じならセリアでいい気がする
0838可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 18:24:20.07ID:sVmC3ict0
>>834
>>837
ありがとうございます
セリアとカインズに行ってみます
屋外で使うので空になったベニカの容器を使うのもありですね頑丈そうです
0839可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 19:29:02.81ID:ISnIkPLI0
藤、コツを掴めば楽
植えて10年ようやく慣れた
0840可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 23:05:52.67ID:zcFQkum/0
>>839
そのコツを3行ぐらいでおちえてくんろ
0841可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 06:46:43.51ID:2kyceFtl0
昨日の雨で今朝は水あげないで済むわ
庭いじりしたいけど、蚊が凄すぎる
年に数回、庭師さんに来て貰ってるから体裁は整ってるけど雑草ぬいたりしたい
0842可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 07:18:36.34ID:OWRdg4nZ0
今朝起きたらやっと雨だよ
恵みの雨だ~っ
0843可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 07:55:45.54ID:M9t1w9d00
カマキリ先生キターと思ったら、昨日の夕方から今朝までずっと同じ場所に逆さまにぶら下がってるだけ
仕事してんのかこれでも
0844可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 08:00:56.46ID:/sh9imQP0
香川の顔浮かんだ
@関西
昨日夕方ゲリラ豪雨その後軽く散水今朝雲っててもうすぐ雨のようなんで水やりサボろ
0845可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 08:01:31.75ID:VppWQpmg0
先生一晩中網戸にくっついてたから恐々と裏からじっくり観察した
カマが本当にカマみたいだったわ
朝どこかにいってしまったけどもしかしたら春に大量に孵化した赤ちゃんカマが育ったのかなと思ったら少し愛しくなった
0846可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 08:49:49.08ID:c/vTuQUj0
私も香川照之かと思ったw
雨だから水やり不要で助かるし涼しくて助かる
湿度は高いからあまり蒸れると植物にもよくないんだろうけど、毎週イチのペースで雨降り・これくらいの気温が巡ってきてくれればいいのに
0847可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 08:50:33.73ID:KWkw55iW0
色がさめても気にしないならパラソルは置きっぱなしでも10年くらいはもつ。
マメな近隣奥様は使うときだけ物置から運んでくる。
真ん中に棒がなくて端っこにあって角度を変えられる大型のパラソルをかったら
うちは風当たりが強くて危なくてめったに開けなかった。そよ風でも倒れちゃうから。
0848可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 08:58:38.11ID:zsqnY6GL0
うちは4本足の広げて使うやつがある
引っ張るだけで広がるからわりとお手軽
0849可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 09:02:31.40ID:N2iHCyvP0
パラソル、子どもが小さい頃プールやる時は庭によく立ててたけど段々面倒になり今は物置だわ
日差しが強いから出すか、雰囲気は良いのよね
0850可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 15:47:48.78ID:GJ7Y3E6T0
うちは外壁にオーニングつけたわ
掃き出し窓の上につけたから、庇の50センチ程度では物足りなかったのが、1.5メートルのを着けたから凄く快適
白いシェードは常に伸ばしてる
0851可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 16:46:21.55ID:0TybTUmm0
パンビオ植えるまでの2、3か月
の間楽しめる花は無いかしら
この暑さでは何を植えてもダメかなあ?
0852可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 17:30:58.24ID:5DBHZBSz0
>>851
うちのミニ花壇にはブルーサルビア
千日紅ラベンダーマリーゴールドが何とか生きながらえてる
0853可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 17:35:20.80ID:rOr7ikue0
ニチニチソウ
ペンタス
ランタナ
ハイビスカス
ミニバラ
この辺が真夏から冬まで元気
0854可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 19:00:05.12ID:UVwidN7Z0
今から植え付け大丈夫なの?
0855可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 19:04:36.52ID:MbUzpSyK0
園芸店に売ってる苗なら根鉢を崩さず鉢増しして
1週間ほど日陰で管理すれば大丈夫でしょ
HCの投げ売り苗なんてそれで十分成長するよ
0856可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 19:23:20.80ID:Nx2AUjPq0
ハイビスカスは夏も冬(室内)もお構いなしに咲いているわ
カーネーションも外に出しっぱなしでも年がら年中咲いている
バラも挿し木して育てたから品種はわからないけど虫もつかず元気
なのにホオズキは花もすぐ落ちるし実りもしないで枯れてきた
0857可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 19:32:35.94ID:N2iHCyvP0
うちのカーネーション、クロウリハムシが集ってほんとムカつく
オルトラン撒いてベニカネクストをシュッシュして落ちたのを踏んづけてるけどお花が台無しだわ
0858可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 19:43:41.65ID:Nx2AUjPq0
>>857
夜にネット掛けないと蕾の中に産卵されちゃうよね、
暑いから蕾も含めて一旦切り戻してもいいかもしれないね
0859可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 20:14:47.21ID:N2iHCyvP0
>>858
蕾の中に産卵?コンチクショーめ
地際まで切り戻してネット掛けてみるわ
ありがとうー
0860可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 20:20:02.72ID:PP4kE+YE0
ウリハムシってウリ以外も食べるんだね
0861可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 20:29:11.00ID:zlpZrMUH0
ナデシコやカーネーション、シソも食べるみたいね
0862可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 00:24:17.87ID:Gxv7DntR0
去年の夏はよく咲いたペンタスも今年は余り咲かないなぁ
一年草はもう酷暑でも綺麗に乗り切ったものだけをよく覚えておいて更に酷暑になるだろう翌年も買うようにしたい
よく忘れて同じ失敗を繰り返してしまう
0863可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 01:42:06.69ID:eztuCK2m0
>>862
YOUスマホに酷暑に耐えた花をメモっときなYO
0864可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 09:25:52.69ID:lfQrAf/M0
うちの3年目の鉢植えペンタスも去年と比べてイマイチだ
でも酷暑のせいというよりたぶん春の植え替えをサボったせいw
上もだいぶボーボーだし根詰まりしてるに違いない。早く涼しくなってくれ
0865可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 09:47:14.09ID:zBqG48bR0
寄せ植えに入ってたコニファーか1メートル位になってしまい持て余してるので
挿し木をして本体を処分したいけど上手くいくかなー
どうしても残したいわけでもなくダメなら買えばいいんだけどそれだと処分した本体が報われないから子孫を残したいの
0866可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 09:57:42.99ID:kFnCaz8x0
大きくなったコニファーの天辺を切って形を直す動画を見たことあるよ
うちは室内のゴムの木が大きくなりすぎて天辺を取り木して二本にした
0867可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 10:11:46.04ID:MTxDpZE90
【悲報】ALPS処理水トリチウム他62核種処理出来てない水だった
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1692760191/
三重水素トリチウムが30年前の1000倍!世界汚染
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1596194784/
水産庁、処理水放出後にひらめなどの魚を捕獲し、トリチウムの量のみ毎日公表へ
[256556981]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1692685839/
【処理水】きょう午後1時放出 処理水1トンを海水1200トンで希釈 トリチウム監視強化へ
[ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692836692/

売国奴自民党はトリチウムは「体内に蓄積しない」とかいってるけど

体内に入れば排出されるまで
数時間でも被爆し続けるよね?

数時間でも被爆する事は事実だよね?
0869可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 10:40:30.82ID:Bh57HpiX0
ウリハムシ 桔梗がボロボロになって枯れたことあったわ
あれはやっかいだわ
0870可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 10:53:24.16ID:fHocGdTz0
>>869
小さいホタルみたいなのが来たと思ったら
蕾の横に穴が空いているのよね…
0871可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 14:15:06.41ID:CT7i4DZe0
掃き出し窓からちょっと出入りする人でサンダル出しっぱなしの人ってどんなの使ってますか?
クロックスもどきはすぐぼろぼろになるしガーデンブーツは雨降ると水溜まるし自分の知らないいい商品やいい方法があったら知りたいです
0873可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 15:50:49.74ID:wj9qiGGD0
下駄履いて鬼太郎みたいにカランコロン言わせてるオバさんがいるけど
あれ、めっちゃうるさいから
0874可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 15:54:58.72ID:1NZytW6M0
下草ある庭ならカランコロン鳴らないわね
0875可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 16:20:21.00ID:7CfsAh6L0
>>871
さっと出て引っ込む時はホームセンターとかで売ってる俗に言う便所サンダルだけど、草むしりする時はスニーカーかな
冬はガーデン用の長靴履いたり
0876可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 16:27:52.60ID:BT6sfad70
こないだも書いたけど黒いゴムサンダル置きっぱなしにしてたら溶けてダイエットスリッパになってた
0877可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 16:38:56.08ID:fHocGdTz0
今大学生の息子が小学生の時に履いていたcrocs本物がベランダに置きっぱなしでも変化無しで私が履いているわ
長持ちするから高かったのね
0878可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 17:00:12.79ID:VYGJ9Lvv0
Crocs って高級だったんだw
0879可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 17:02:44.30ID:fHocGdTz0
>>878
我が家にとっては10000円のサンダルは高いのよ…ごめんね貧困で
0880可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 17:16:24.60ID:czEYwgDU0
ケユカのサンダル置いてる
水が舌に抜けるやつ
0881可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 17:43:26.37ID:ulHL/i+L0
うちも水が下に抜けて行くサンダル置いてるわニトリのだけど
0882可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 18:25:10.71ID:2ggio55M0
縮まないサンダルで検索して安いのを買った
0883可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 19:19:55.29ID:SvGtY62k0
いつまでも縮まぬサンダル
決して欠けることのない月
0884可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 19:21:57.97ID:7n8QW9LR0
うちも贈答品カタログで水が抜けるサンダル買った
クロックスの時は風で飛ばされたりしてたけど重くてそれも無くなった
0885可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 19:23:51.02ID:pkrNdVId0
縮むサンダルに
永遠に変わることのない愛
0886可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 19:33:12.54ID:KtcTE7/Q0
>>877
クロックスも縮んだと言ってる人多いよ
直射がどのくらい当たるかとか置いてる環境によるだろうね
0887可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 19:59:10.59ID:bsrqyUYJ0
サンダルの
縮まぬことの
なしと思へば
0888可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 20:20:15.27ID:barq52gM0
知り合いがサンダルの中に潜んでいたムカデに噛まれたので外に置くやつは先っぽのないタイプを置いている
0889可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 20:33:16.06ID:CT7i4DZe0
>>871のサンダルです
とりあえず水が抜けるやつを買ってみようと思います
ありがとうございました
0890可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 20:37:53.28ID:GGKY07em0
水が抜けるベランダサンダルというのを使っていたが
ホムセンの安いオッサンサンダルみたいなのに買い替えたら
なんか足裏が触れる所がつるんとした作りで、ちょっと立てかけとくとすぐ乾く
ベランダサンダルは踏んだ時にぐしゅって感覚があったけど無くなって案外よかったわ
0891可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 21:37:22.31ID:r8w9LHTu0
>>888
玄関でガーデンブーツ履こうと思ったら大きなムカデが入ってた事がある
履く前に気付いてセーフだったけどそれからは引っくり返して振って確認してから履くようになった
0892可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 21:51:47.17ID:kFnCaz8x0
イヤー怖すぎ
足首を蚊に刺されるから長靴にしようと思ったけど気を付けよう
0893可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 22:15:45.40ID:r/ibYfQD0
先週ムカデに噛まれた私が通りますよ…
蚊でも腫れる体質だから焦って病院行ったわw
でもさすが市販薬とは違って腫れがすぐに引いたよ
ちょっとの時間だからって手袋しなかったのが悪かった、みんなも気をつけてね
0894可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 22:19:22.54ID:0mZxIrK60
薮蚊がいない欧米羨ましいと思ってたけどムカデもやっぱり少ないのかな?
高温多湿な時期に活発になる害虫だし
0895可愛い奥様
垢版 |
2023/08/24(木) 23:57:08.17ID:CF4kRkRB0
ベランダサンダルになんちゃってクロックス使ってるけど、中にイモムシがいたことがあったわ
グニュッとした感覚ですぐに足を抜いたらうちのレモンの木に着いてるアゲハの芋虫だったわ
サナギになろうとして迷い込んだのかしらね
0896可愛い奥様
垢版 |
2023/08/25(金) 00:22:23.36ID:NDnFcPY70
ベランダサンダルは前から履いても後ろから履いてもOKなサンダルだわ
3年持ってるからまあまあ丈夫
0897可愛い奥様
垢版 |
2023/08/25(金) 00:25:28.44ID:zOZ/23n00
ベランダ用のサンダルはすぐ劣化するから、室内の出口付近にマットを置いてそこに置くことにした
0898可愛い奥様
垢版 |
2023/08/25(金) 00:48:38.38ID:oAi/ul/P0
昔ながらの便サン使ってるけど長持ちしてるわよ
直射日光ガンガン当たるからかクロックスやベランダ用サンダルは縮んじゃったけど便サンは5年くらい変化なし
色は多少退色したかな
強風でも飛ばないし安いし一応国産だし水はすぐ抜けるし便サン最強よ
0899可愛い奥様
垢版 |
2023/08/25(金) 01:48:40.09ID:WGwzn93f0
ベランダ用で直射と虫・雨避けできるようなサンダルにかぶせるアイテム前売ってた気がする
何かで代用できそうだけど

ちょっと出るだけのつもりだったのにこっちを手入れ、あっちも手入れ…と長時間うっかりしゃがみ作業してしまっては足が痛くなるので、ソール厚めのサンダルにしたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況