X



トップページ既婚女性
1002コメント288KB

【園芸】ガーデニング大好き奥様@105株目【庭イジリ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750可愛い奥様
垢版 |
2023/08/17(木) 12:11:50.38ID:/Od+Z7Qd0
ミニトマト冷凍しておくと便利だよね
カレーやスープにそのまま入れたりなんならシャーベット代わりにおやつで食べたりするw
農家やってるおじさんは塩かけて冷凍して作業の合間に食べてたよ
0751可愛い奥様
垢版 |
2023/08/17(木) 12:27:55.32ID:iBXvbQ6m0
うちもミニトマトたくさんとれたから冷凍するわ!
ありがとう
色々使えそうね
0753可愛い奥様
垢版 |
2023/08/17(木) 12:58:16.77ID:xJts3rl60
>>749
冷凍すると皮取れるのかー
ありがとうやってみるね
>>752
つる降ろししようと思って下葉は取ってるよ
0754可愛い奥様
垢版 |
2023/08/17(木) 14:38:06.38ID:t1LB1XHK0
皮付きのまま半分に切ってセミドライトマトにしてから冷凍
一年中美味しい
0755可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 01:02:11.84ID:7Om4IIFh0
今日コーナン行ったらトルコキキョウとジキタリスが29円だったので買ってみたブルーデイジーは90円だった8月の在庫処分最終かな?明日はビバホームに行ってみる@大阪市
0756可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 06:57:24.86ID:vn9m8uNr0
トルコキキョウの紫きれいよね
今年も購入して家の中で愛でてる
0757可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 08:15:00.55ID:legv06Sm0
うちのミニトマトは全然実がならない、そもそも花もあまりつかないのはなぜ???
葉も黄色くなって落ちてきちゃったし
野菜用の深いプランターにミニトマトの苗を1つ植えたんだけど何がダメなんだよー泣
0758可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 08:16:03.97ID:7NIc7FEc0
日当たりじゃないの
0759可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 08:17:00.09ID:7NIc7FEc0
ミニトマトってイメージほど簡単じゃないよね
0760可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 08:40:44.05ID:81KMFafm0
雨続きのこの数日で雑草が俄然やる気出してきてるわ
0761可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 10:23:19.23ID:bsfrCwvJ0
ちょっと雨が続いたら植木鉢からキノコ生えてた🍄
根っこのあたりの土ごと捨ててるんだけどまた出て来てるからもう植木鉢ごと処分するしかないのな
0762可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 10:25:19.52ID:WZOud+910
なんで?
キノコが生える土は悪い土じゃないよ
水捌け気になるなら日向土や鹿沼を足したり
鉢底にポットフィートかませたりすればいいのでは
0763可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 10:39:26.53ID:zfswnwVD0
>>760
一気にきたよね>>683だけど茶色く土が見えてた庭が緑一色のボーボーになった
0764可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 10:39:28.18ID:Klw8EadK0
>>757
私もミニトマトとは相性悪いわ
自分の場合たぶんいつも苗植えるのが遅いからだと思うけど

所でルリマツリってこぼれ種で増えるんだね 
お盆に実家に帰ったらこんなに苗があちこち増えて、って見せられてびっくり!
自分ちでも地植えで15年くらい育ててるけど下が砂利だからか気づかなかったわ
あと日々草もこぼれ種で増えててこれもうちではさっぱりだわ
0765可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 11:05:53.73ID:bsfrCwvJ0
>>762
>悪い土じゃない
なんとーそうなんですね参考にしてみますありがとう
0766可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 11:08:33.18ID:ExgPif380
>>757
うちもミニトマトダメだわ
最初に100個くらい実ったけどその後病気か何かわからないけど茶色くなってしまった
0767可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 12:04:54.25ID:FQAkX7Kb0
うちはミニトマトは処理困るくらいできるけどピーマンがだめだわ
もう全然だめで水やり肥料見直しても虫探しても見つからないしだめ
8月中旬だしもう諦めようかと思ってる
疲れたわ
0768可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 12:12:59.29ID:49K7sW9t0
>>760>>761でみんなキノコ育ててるんだなと思ってしまった
ちゃんと読み返したら誰も育ててない
0769可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 12:32:31.18ID:CUzqilK90
庭の植物がこの先生きのこるには
0770可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 13:03:15.72ID:maSpPrKb0
>>767
逆にピーマンだけアホみたいにできる
下手くそで他のものはイマイチなのに 不思議だね
0771可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 13:52:40.53ID:0qBkQPQL0
ミニトマトコーナンでぷるるんっていう品種買ってやったんだけど薄皮でめちゃうまだった来年はぷるるんだけやろうと思う
0772可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 16:02:00.74ID:o6IWGrAD0
ミニトマト・ピーマンいまいちだったわー
遅めに蒔いたオクラに期待。かわいい花はちらほら咲いてる。
近隣の気が付かれずに黄色になって爆発していくゴーヤがもったいない。
コーナンの投げ売りすごいね。もうないだろうなあ。
0773可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 18:37:31.59ID:PXGkyEWa0
春からガーデニングを始めたんだけど
冬でも花壇をカラフルな花で満たす事出来るの?
0775可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 19:57:06.80ID:vn9m8uNr0
ポリアンサやジュリアンも色もいろいろあるし育てやすい
0776可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 20:18:11.20ID:Rho67zkc0
>>771
ぷるるんベタベタしない?
甘くないし
うちは逆に来年はぷるるんだけは植えるのやめようと思ってた
0777可愛い奥様
垢版 |
2023/08/18(金) 22:57:22.73ID:7Om4IIFh0
>>776
ベタベタって茎が?特に気にならなかったけどな。。ほんですごい甘かったよさくらんぼみたいで感動した4月半ばに植えてトマト専用の土使って毎朝水たっぷりと安い肥料と薄めた木酢液をスプレー時々した@西日本
あ、あとコンパニオンプランツとしてバジル一緒に植えた
0778可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 07:35:16.01ID:3GHILv0v0
>>764
えールリマツリ種で増えるんだ!
うちもあるけど周りはコンクリートだから知らなかった
ブルーの花は夏に涼しげで強くて大好きだけどあの花殻がベタベタ服や箒ににつくんだよねー
0779可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 10:35:55.72ID:us7Kt7YS0
どこかのスレでミニトマトはこの品種が美味しい今後ずっとこの品種植える
みたいな書き込み読んだけどどこで読んだか思い出せないボスケテ
0780可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 11:08:54.80ID:H1qIflBF0
ルリマツリ 長年失敗していた挿し木がやっとこ成功してじわじわふやしてる。
今年もついたから鹿沼土から園芸用土にポットあげしたら
枯れた‥‥暑すぎたか。冬は室内に置かないと枯れるので増えすぎても困るけど
あの色がいいんだよね。
0781可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 11:22:08.65ID:7cisuSNE0
ルリマツリあの色が涼しげで欲しいと思ってたけどペタペタするんだ
ペチュニアとかのペタペタするのがどうも苦手だから植えてないけど同じ様な感じなのかな
0782可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 21:07:24.16ID:SjKDOmNN0
うちもぷるるんだかツヤぷるんだかプチぷよだかどれ買ったかよく覚えてないんだけど
それ系の薄皮で異様にツヤツヤピカピカ輝いてるが一番美味しい
育ててる中では一番果物に近い甘さで本当にトマトなの?って感じ
ミニトマトたくさん食べると翌朝便器の中に真っ赤な皮がドレス着て身投げした人みたいにいっぱい浮いてるんだけど
それもない
0783可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 22:33:43.84ID:VXg3C8V60
>>782
ぷるるんってお店によって名前が変わるんだってコーナンはぷるるんで売ってるけどビバホームはぷるんとかそういう感じ
0784可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 22:35:53.64ID:VXg3C8V60
でも薄皮って書いてるのだったらどれも似たような感じになりそうかなって思う来年は薄皮ばかりやってみようかな
0785可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 22:39:18.77ID:VXg3C8V60
あと甘かったのは一緒に植えたバジルが効いてるような気がする
0786可愛い奥様
垢版 |
2023/08/19(土) 23:43:17.22ID:jHEqETLG0
多少乾燥気味のがおいしくなるみたいだしバジルが程よく吸い取ってくれるのかしら
0787可愛い奥様
垢版 |
2023/08/20(日) 01:03:49.59ID:UF/KuWCM0
>>781
ルリマツリ花は素敵だけどまさしくそれ系のベタベタだよ
0788可愛い奥様
垢版 |
2023/08/20(日) 06:44:21.11ID:FPPMp/ZB0
>>786
トマトが終わったけどバジルは元気でお水あげ続けてるんだけどトマト終わる前より明らか元気でモサモサになってる
0789可愛い奥様
垢版 |
2023/08/20(日) 08:34:39.70ID:2hv/h5Ca0
>>787
ありがとう、植えるの諦めるわ
涼しげな水色が素敵だけど残念よ
0790可愛い奥様
垢版 |
2023/08/20(日) 14:57:16.34ID:k2OFHYUJ0
>>788
お花咲かせないようにすればしばらくワサワサよ
寒くなったら切ってキッチンで水栽培
0791可愛い奥様
垢版 |
2023/08/20(日) 18:55:09.44ID:J+bLIpR/0
植えて3年のルリマツリ、冬に枝だけになっても必ず毎夏花を咲かせてくれるんだけど、枝の切り方が下手なのか広がり方が思ってたのと違って、モリゾーみたいになってる
0792可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 16:16:41.50ID:Oc3hNLEF0
アシタバにキアゲハの幼虫が30匹くらいついた
もう花が咲いてるしくれてやるつもりなのでいいんだけど芋虫どうしでふまつかりあったりしてて餌が足りなくならないか多少気になる
0793可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 16:17:17.88ID:Oc3hNLEF0
ぶつかりあって の間違いでした
0794可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 16:47:56.96ID:XmF5/UKP0
優しい
0795可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 17:19:30.05ID:YzHw22zl0
>>792
ほんと優しいわ
餌が豊富にあるから幼虫がたくさん育ったのよ
もう少ししたら成虫になったアゲハがたくさん飛び立つわね
0796可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 19:51:46.36ID:99tQcFxX0
もう暑いのはいいよー
レンガ積んだりペンキ塗ったり早く庭作りの続きをさせてほしい
0797可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 19:59:28.66ID:kRNgz0Ta0
私も途中で止まっちゃってるふるい作業の続きやりたいー
0798可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:02:31.44ID:UC0J0r/80
もう水やりも嫌になってきた
水やりはいつも夕方からだから夕飯作りに支障が出るし
次の水道代が怖いわ
0799可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:13:18.53ID:UC0J0r/80
自分は敷地を固めてしまうの好きじゃなくて土がほしい派だけど雑草放置にするような家なら早々に固めた方がいいと思う
0800可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:24:55.99ID:x8TmzbGg0
暑すぎよね
もう3日くらい庭に出てない
明日こそ水やりしないと…
0801可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:31:22.08ID:AZM9mlC/0
うちの地域、明日は曇り予報だから庭活頑張るわ
オジギソウのニセモノみたいな雑草が最近増えてるから抜かなくちゃ
0803可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:33:36.04ID:m8KcevNF0
近所のお宅どこも夫婦で仕事に出てるしこの猛暑にも水やりしてる様子ない
でも特に庭木が枯れたりしていない
うちの庭は毎日水やりしてるのに去年の春に植えたさくらんぼが枯れたし他にも水やり1日しないだけで2~3本すぐ萎れてしまう木がある
もしかしたら完全放置の方が根が地中深くはって水やりしなくて良くなるって事かな
0804可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:36:22.30ID:w1+uAT1q0
地中深くの水を求めて根が伸びるからね
0805可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:43:19.75ID:CBg3YXaA0
>>803
水やりしなくても真夏を生き延びた逞しい木だけを育てればいいのかな
0806可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:58:13.07ID:N7WR7Fp00
地植えだと水やりは多少サボってもなんとかなるよね
>>803
まだ根が十分に張ってないとか?
0807可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 20:59:29.71ID:7ICrK2Qx0
>>802
プランターがないのと朝のうちは日陰の場所だからたぶん大丈夫…だと思いたい
0808可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 21:01:42.74ID:yMJaQ2Ug0
>>806
まだ張らないと言うか過保護に水与えたから一年以上たっても地上近くにしか張ってないのかなーと思ったり
0809可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 21:03:18.18ID:yMJaQ2Ug0
つまりこのまま水を与え続けると永遠に地中深く根を張ってくれないのかもしれない
勇気を出して放置してみようか…南側のカンカン照りの庭だけど…
0810可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 21:38:49.82ID:EZh5PzgD0
南に木植えると運勢悪くなるよ
0812可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 22:38:17.91ID:7Ma4zNbW0
気がつけば青い花ばっかりになってる
0813可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 22:47:48.99ID:XmF5/UKP0
南に大木が2本植ってる家を購入した
0814可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 22:54:58.20ID:qvhxvrxQ0
南の庭には大木必要
これからの温暖化でますます必要
木陰のない一日中陽の当たる南の庭なんて地獄だよ
うちの木も早く育ってくれないかな
0815可愛い奥様
垢版 |
2023/08/21(月) 23:29:33.55ID:Z2xOKLs80
西にも大木があるといいよ
0816可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 00:40:57.51ID:+H5TeU/h0
木陰が多くていいんだけど
もうちょい枝を落とそうと思ってるの
0817可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 00:41:54.36ID:X0Hg40SA0
>>803
きっとそういうお宅は猛暑でも降雨だけで生き延びた精鋭たちだけの庭になってるのよ
0819可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 05:36:16.72ID:zcFQkum/0
>>813
何の木?木は種類によっては害虫が怖い例えばヤマボウシはチャドクガがつく
0820可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 05:46:26.42ID:IWvWHLiL0
>>801
うちもです!今まで一度も生えた事がないのに今年は地面にも植木鉢にもそればかり生えています
0821可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 07:24:19.03ID:TPZv2rn30
蛾って何故か食草の幅が広いやつが多い気がするわ
チョウはそれしか食べない的なのが多いのに
0822可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 07:54:21.09ID:VcnLX5bp0
キウイはウエイケと聞いてたので油断してたら鉢植えの葉が枯れて落ちてしまった
新しい葉が出てきてるからなんとかなるのかな
0823可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 08:32:24.18ID:i8KT06ll0
>>819
ヤマボウシにチャドクガ?
ツバキなら有名だけどヤマボウシ程度なら他の木にもそりゃ虫は付くよ
0824可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 08:33:36.32ID:HiQpyBBC0
今日は気持ち涼しいせいか水やりしただけで蚊の攻撃がすごかったわ、めちゃくちゃ刺された
0825可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 08:46:04.07ID:2uqHED1H0
最低気温が25度以下になったら庭仕事したい
雑草が伸び放題になってるけど見て見ぬふりしてる
死ぬわけじゃないしw

5月に地植えにした万華鏡
梅雨明けしてから2回ぐらいしか水やりしてないけど元気
葉っぱが元気なくなった時だけたっぷりやってたよ
0826可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 09:06:15.51ID:+H5TeU/h0
>>819
モミジと栗の木です
0827可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 09:08:09.01ID:0VlYi8Sy0
>>818
ありがとうそれそれ
前にも検索したんだった、ミカンみたいな実がなるのよね
除草剤撒けるところは撒いて、あとは手作業で抜かなきゃ

>>820
引っこ抜きお互い頑張りましょう
0828可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 12:46:53.44ID:ViidNKVf0
2,000円くらいまでで園芸用の霧吹きのオススメを教えてください
上を押すタイプではなくベニカスプレー方式が希望です
0829可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 13:04:59.29ID:cHdt7LYy0
南の庭に藤棚作ったら直射日光防げてだいぶマシになったわ
ただ勢いがすごくて毎週外出て選定しているからプラマイ0だよ
0830可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 13:16:13.53ID:VcnLX5bp0
日除けにパラソル的なのどうだろう
台風とか来るとめんどいかな
0831可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 14:07:16.95ID:fBcqd+7k0
>>830
真ん中に棒がなくて端っこにあって角度を変えられるのいいなぁと自分も気になってる
直径3メートルもあるからかなりの日陰が出来そうだけどしょっちゅう閉じるのはめんどくさいな
0832可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 14:12:02.36ID:y4koEOZL0
藤棚ってまめに手入れできる人むけなんだね
0833可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 15:18:13.68ID:VeOF0PPO0
アメリカフジが気になってるわ
0834可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 15:33:50.40ID:kFKhYLiO0
>>828
何に使うかにもよるけど、セリアのミストスプレー110円は室内の葉水に重宝している
薬や肥料なら邪道だけど安いロハピ(うちには物足りなかった)みたいな1000mLのスプレーボトルが作りがしっかりしているから、使い終わって洗浄して薬剤散布に使ってるよ
もちろん後者は自己責任で…
0835可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 15:39:23.57ID:/PbqEDHs0
藤は花が何年経っても咲かないとか咲いても隔年とかよく聞くわ
そして場所とる割には短期間で見頃が終わる
一季咲きのツルバラもそれで処分して四季咲きに変えたな
0836可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 16:04:54.71ID:n+/EzqMh0
>>830
紫外線で数年しかもたない気がする
庭におくベンチや小物もすぐボロボロになる
もう異常気象が当たり前みたいだよね
0837可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 16:57:14.89ID:KX2BuWm70
>>828
>>834も挙げてくれてるセリアのと、カインズのもいいって見たことある
私は使ったことないけどセリアのやつより長くミストが出続けるから楽なんだって
800円くらいって言ってた気がするんで、そんなに払いたくないわって感じならセリアでいい気がする
0838可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 18:24:20.07ID:sVmC3ict0
>>834
>>837
ありがとうございます
セリアとカインズに行ってみます
屋外で使うので空になったベニカの容器を使うのもありですね頑丈そうです
0839可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 19:29:02.81ID:ISnIkPLI0
藤、コツを掴めば楽
植えて10年ようやく慣れた
0840可愛い奥様
垢版 |
2023/08/22(火) 23:05:52.67ID:zcFQkum/0
>>839
そのコツを3行ぐらいでおちえてくんろ
0841可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 06:46:43.51ID:2kyceFtl0
昨日の雨で今朝は水あげないで済むわ
庭いじりしたいけど、蚊が凄すぎる
年に数回、庭師さんに来て貰ってるから体裁は整ってるけど雑草ぬいたりしたい
0842可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 07:18:36.34ID:OWRdg4nZ0
今朝起きたらやっと雨だよ
恵みの雨だ~っ
0843可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 07:55:45.54ID:M9t1w9d00
カマキリ先生キターと思ったら、昨日の夕方から今朝までずっと同じ場所に逆さまにぶら下がってるだけ
仕事してんのかこれでも
0844可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 08:00:56.46ID:/sh9imQP0
香川の顔浮かんだ
@関西
昨日夕方ゲリラ豪雨その後軽く散水今朝雲っててもうすぐ雨のようなんで水やりサボろ
0845可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 08:01:31.75ID:VppWQpmg0
先生一晩中網戸にくっついてたから恐々と裏からじっくり観察した
カマが本当にカマみたいだったわ
朝どこかにいってしまったけどもしかしたら春に大量に孵化した赤ちゃんカマが育ったのかなと思ったら少し愛しくなった
0846可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 08:49:49.08ID:c/vTuQUj0
私も香川照之かと思ったw
雨だから水やり不要で助かるし涼しくて助かる
湿度は高いからあまり蒸れると植物にもよくないんだろうけど、毎週イチのペースで雨降り・これくらいの気温が巡ってきてくれればいいのに
0847可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 08:50:33.73ID:KWkw55iW0
色がさめても気にしないならパラソルは置きっぱなしでも10年くらいはもつ。
マメな近隣奥様は使うときだけ物置から運んでくる。
真ん中に棒がなくて端っこにあって角度を変えられる大型のパラソルをかったら
うちは風当たりが強くて危なくてめったに開けなかった。そよ風でも倒れちゃうから。
0848可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 08:58:38.11ID:zsqnY6GL0
うちは4本足の広げて使うやつがある
引っ張るだけで広がるからわりとお手軽
0849可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 09:02:31.40ID:N2iHCyvP0
パラソル、子どもが小さい頃プールやる時は庭によく立ててたけど段々面倒になり今は物置だわ
日差しが強いから出すか、雰囲気は良いのよね
0850可愛い奥様
垢版 |
2023/08/23(水) 15:47:48.78ID:GJ7Y3E6T0
うちは外壁にオーニングつけたわ
掃き出し窓の上につけたから、庇の50センチ程度では物足りなかったのが、1.5メートルのを着けたから凄く快適
白いシェードは常に伸ばしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況