皆さんレスありがとう
私も夫は上の子のときからかなり育児に参加してくれてる方だと思ってる
家事も私の方がズボラだから前々から文句言われてるレベル
ただ本人が過去に「テレビばっかり見せとくのはよくないと思う」とか理想論語っちゃってるんだよね
テレビの例だと、育休入ってすぐのときにそう言われて、下の子産まれるまでのワンオペ中は私はガンガンテレビに頼ってたからさ、私もギクッとはしたの
いざ下の子産まれてみたら夫もめっちゃ頼ってるのよ
イライラしてるときにそれチクッと言っちゃったのを根に持ってそう
「テレビに頼らんとか無理ゲーだわ」って軽く言えたらよかったな

午後から1人で子供2人見てて、体はしんどいけど正直心はかなり楽になってしまった
夫のことは好きで結婚したし家事育児してくれて助かってる、でもたまには少し離れたい、をこの被害妄想つよつよ夫にどうやったらわかってもらえるのかなー