めっちゃ長文 すまん

もうすぐ2人目産後2ヶ月、上の子2は歳目前で体力ありつつイヤイヤしてきてる
サマータイム導入されたのか上の子が最近早起きで、起床時間が下の子の早朝授乳とかぶる
寝室は襖で「夫&上の子」「下の子&私」で分けてるんだけど、上の子が授乳中に起きて乱入してくると私はもう動けないし夫に対応して欲しい

……という話をしたら、リビングに私が上の子を連れていけばいいじゃんなんでそれもしないで俺を叩き起すんだ、とご立腹だった
は??お前育休中では?何のために存在してるんや

そんで数日前から頭が痛いとずっと言ってる
病院でもなんでも行って欲しい
私も夜授乳で寝れてないし早朝から上の子に叩き起されるしでしんどいからもうファミサポ頼ろうと思って、善意4事務手続き3嫌味3くらいの割合で「今日は無理やけど月曜になったら午前中くらいで子供2人連れ出すから夫も少し休め」て伝えたら「市役所でまた俺の悪口言いに行くんか」だってさ

嫌味成分も入れてたけど休んで欲しい善意でもあったので夫の受け取り方に正直絶望した
『また』ってのは、過去に夫がキレて少し暴れて物破壊したときに、自分じゃ抱えきれんと思って転勤族で知り合いもいないから市役所の子育て相談みたいなところに行って話聞いてもらったこと

夫からしたら最近私は下の子にかかりきりで上の子の世話を避けているらしい
だって夜中授乳で起きて早朝上の子に起こされてこの炎天下で上の子連れて散歩なんて行ったらそれこそ倒れるやろ
抱っこせがまれても出来んかもしれんから夫に頼んでたつもりなのにな
寝たいし夫と数日離れたい 早く市役所に悪口言いに行きたいわ