生活するのが疲れてきた
旦那の地元に引っ越して2年目
しばらく異動はなさそうだし旦那は数年ぶりに再開した友達と毎週遊んで楽しくやってる
私はコロナ禍ですっかり引きこもりに慣れてしまって人と関わることが億劫になったまま引っ越してきたのでほぼ家族以外と喋らない生活が3年
好きなこともわからなくなって決断力もなくなって考えることもできなくなってきた
ただ毎日家族のために起きてご飯を作って洗濯して部屋を掃除して買い出しに行って子供達の予定を把握して時間調整して風呂掃除して寝る
パートもやっと見つけた初めての飲食店もやめてしまった
1ヶ月くらいして少しわかったくらいで猛烈にやめてしまいたくなる
全部捨てたくなるんだよね
やりたいことも見つからないし楽しいと思えることもない
こんなの私だけだろうな
今まで家族のためだけに必死で生きてきて
プツンと何かが切れたみたいな気分なんだよね
精神病かな更年期かな
病院いったほうがいいのか