X



トップページ既婚女性
1002コメント244KB

50歳から54歳の奥様(ID無末尾無)part150

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001可愛い奥様
垢版 |
2023/04/20(木) 16:49:57.17
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

ここは50歳から54歳の奥様スレです

次スレは>>980さんが宣言をしてからお願いします

浪人持ってない場合はスレ立て代行スレに依頼しましょう
スレを立てる際は本文の1行目に↓をいれましょう
!extend:none:none:1000:512

■前スレ
50歳から54歳の奥様(ID無末尾無)part149
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1681644551/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0902可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 22:04:33.47
酒飲みなのでもう30年夕飯時に白米なんて食べてないわ
もちろん子供には白飯用意してるけど
自分はおかず+お酒だ
0903可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 22:06:41.25
最近のやたらとプロテイン重視な風潮も嫌だわ
肉や卵で摂るならまだしもプロテインドリンクだのバーだのってアホかと
0904可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 22:12:32.03
許せてギリ大豆ミートまで
しかし、大豆製品の豆腐や煮豆や納得は寧ろ好きなのに
肉の代替えってなった途端に貧乏クセーってなるのは何でだ?
鳥豚牛肉が禁止されてるわけでもないのにワザワザ食べないって思うからかな
圧倒的に普通のお肉の方が美味しいしねー
0905可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 22:41:21.74
好きなもん食えばいい
誰かに迷惑かけるわけじゃないんだから
他人のことにそんなにキレてる方がアホ
0906可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 22:49:42.03
ヴィーガン用だとしても肉の執着が抜けてない感じで笑ちゃう
植物性たんぱく質摂りたいなら日本食はその宝庫なのに
0907可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 23:12:12.05
ヴィーガンと肉アレルギー用だけどどちらかと言えば今は健康の為に大豆ミートにしてるとかあるんじゃない?
大豆は肉特有の旨味がないからゴチャゴチャ焼肉みたいな味付けしてようやくそれ風になるけど
積極的に食べたい味ではない
0908可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 00:44:18.67
精進料理もそんな感じだから別に
ただ、お肉?全然食べたいと思いませんニッコリ
みたいな人が肉っぽい加工の食べてたら笑っちゃうけどね
豆らしさ全開ので行けよと思っちゃう
0909可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 05:17:37.14
大豆ミートはどんなに肉っぽく作っても肉独特の味は人工的には作れないから
パサパサした食感を結局加工する時に添加物入れて肉っぽくしてるし
肉アレルギーがあるとかじゃなければ赤身の豚肉とか脂身の少ない鶏とか食べた方が多分身体にはいいと思う
0910可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 05:29:49.33
生身の肉を大豆ミート味に調味したらこの問題は解決すると思う
私もちくわをこんがり焼いて海苔をくっつけて蒲焼きにしてウナギ風の調理を長年続けて鰻丼として店で出してるけど、すぐにバレてしまうからなかなか難しいんだよね
0911可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 05:31:23.26
ビヨンドミートの株価が下がってるのが物語ってるよね
0912可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 06:08:05.17
>>910
さらっとすごいこと書いてないか
ちくわと鰻じゃ全然違うわよ
0915可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 07:12:45.91
なんであからさまなつまらない作り話なのに本気に受け取るのかね
同類の馬鹿なのかね
0916可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 07:44:14.25
>>910
それ茄子でたまにやるわ
店には出さないけど
0918可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 07:47:44.72
>>893
自分のそだった食環境を如実に反映してる人もいるけどわりとこだわりなくその時その時で変わる人も多いきが
うちは和食多くて三とも主食は米が多かったけど両親とも年取ったらなぜか朝はパン食にかえてたし
0919可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 07:49:03.60
5ちゃんだから平気だけど
わかるでしょレベルがわからない頭弱な人リアルだと相当イライラする
0920可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 07:50:51.46
白米ってふっくらして美味しいよね
欧米は炊いた白米って食べるのかな
0921可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 07:56:25.64
>>910
テレビで何度かみたことあってやってみたいと思いつつ
ちくわが好きだからそのまま食べてしまうわ
0922可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 07:59:08.39
茄子の方はたぶん物まね芸人夫婦の人が作ってるので見た
美味しそうだったわ
0923可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:19:54.48
朝はしっかり食べろって言うけど
ヨーグルトとサラダくらいの方が調子がいい
0924可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:22:26.17
そうなのよね白米はふっくらしてて瑞々しくて美味しい
有名ブランド米じゃなくても普通のお米で十分美味しい
うちはあきたこまち使ってるけど美味しいわ
雑穀米や玄米の方が身体にいいのはわかってるけど白米を大量摂取する事はないからご飯一杯分ぐらいいいじゃんって思ってる
0925可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:25:15.34
>>923
晩御飯のおかずの残りがもったいないから朝から割としっかり食べてるわ
唐揚げとかハンバーグとか
0926可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:27:39.09
タイムラインに神崎恵?って人のレスポコラボ流れたから見たら
知ってる時の価格じゃないわw
0927可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:27:52.38
>>925
唐揚げやハンバーグが余るって作りすぎなんじゃないの?
0928可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:32:37.89
>>927
足らないのもイヤだし、ピッタリちょうどいい量って難しいからね
もも肉2枚にするか3枚にするかで
0929可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:36:16.41
白米好きな人にはきっと玄米や雑穀米はいまいちなんだろうね
私は健康のためとかではなく玄米、雑穀米が好きなので食べてるけど親はそんな鳥の餌みたいなのとか、そんなの子供に食べさせて可哀想とかいう
美味しいから食べてるのに
0930可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:46:06.64
>>929
わたしも玄米や雑穀米の食感が好きだけど家族みんな嫌い
0931可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:48:20.43
しかも今は玄米の方がかなり高いし
家族全員玄米食とかになると食費あがるわね
0932可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:50:54.87
>>928
カロリー考えたらちょうどいい量ってきまるし、余った肉は翌日他の料理に使えばいいだけでは
もしかしてデブ?
0933可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:52:50.97
>>929-930
うちも私だけ玄米や雑穀米好きだわ
以前は自分の分だけ炊いて一食分ずつ冷凍してたけど、もう面倒でやめてしまった
0935可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:54:57.16
>>932
食べ盛りのお子さんがいるんじゃないの?
もも肉2枚3枚ってこの年齢の夫婦じゃ多すぎるもの
0936可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:58:15.02
もも肉3枚の唐揚げなら余らないわ
うちだと夫婦2人2枚じゃ絶対足りないw
0937可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:00:02.69
その家庭で全然違うよね
うちは唐揚げはオーブンで唐揚げ風を作る時あるけど
もも肉1枚で作っても余るからあまり作らない
0938可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:03:22.39
サブでおかずがあるのか唐揚げしかないのかによっても量は違うし
一概にいえませんよ
0941可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:09:00.34
おかずが唐揚げしかないとか考えるのもやはりデブだよねw
0942可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:11:09.69
TVに出てくる子だくさん家族の食卓って副菜ないよね
唐揚げも個々のお皿に盛ることさえしないでドーン!
0943可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:14:08.86
うちは夫婦二人と一人分のお弁当でもも肉1枚
0944可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:18:47.26
大家族の副菜って作るとなるとひじき煮とかも大量にいるだろうしね
0945可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:19:21.94
>>940
副菜ではなくメインにもなるおかずがある場合だってあるじゃん
めんどくせーな
きっちり定食みたいにメイン1品に副菜みたいな献立じゃない場合の話してるのに
0946可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:23:43.66
煮物以外の前の日のおかずは食べたくないから多少無理してでも完食するんだけどだから太るのかも
0947可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:26:27.78
>>946
無理して食べるぐらいなら少なめでいいじゃん
それで太るとか意味不明
デブってもったいないから食べるとかいう思考なのか
0948可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:31:41.06
>>945がよくわからないんだけど、からあげと同じようにメインになるおかずが他にもあるってこと?
からあげが副菜になるってこと?
どっちにしろ>>940の書いてる副菜とはちょっと違うくない?
940と945を私が読めてないだけ?
0949可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:32:59.75
>>946
うちは翌日食べても平気だけど、食べきって片付けたくなるのはわかる
0951可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:41:25.91
あったかいおうどんが食べたい
0953可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:46:30.20
>>950
想像力の問題?
無理して食べて太るって人の思考が気持ち悪いだけです
0954可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:46:52.01
>>942
子だくさんじゃないけど真ん中にドーンようちも
小分けなんてしてない
各自取り皿にとって食べる
0955可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:47:41.29
>>933
そうそう、わたしもやってました
チンするだけの玄米ご飯も買ったりしたけど、自分で炊いた方が美味しい気がしてそれもすぐやめたわ
0956可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:49:10.74
うちも唐揚げとか揚げ物は大皿でだす
副菜や箸休めは各自だけどね
0958可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:50:21.10
>>954
みんなでご飯食べてる感じでいいわ
うちは時間がみんなバラバラだから予め分けておかないと
0959可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:51:00.78
>>954
あれ思い出した
ハクション大魔王だっけ、ハンバーグが大皿に山積みされてるの
一人っ子だったからあの大皿ドーン!憧れていたわ
0960可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 10:29:00.43
うちは有無を言わさず雑穀米食べさせるw
でもたまに白いご飯も炊く
もち麦まぜるけどw
0961可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 10:33:35.60
店のレベルにもよるんじゃ?
鰻の専門店で出されたらたまったもんじゃないけど、すき家とかならまっ、こんなもんか~って納得するよね
0962可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 10:35:10.07
>>910
いいんじゃね?
むしろちくわの多様性にハートをガッチュだわ
0963可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 10:53:06.62
うちは分付き米だな
減農薬の7分付き米なら普通に売ってるし
0964可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 11:12:54.14
ニュースに出て来る子沢山家族ってたいがい滅茶苦茶雑な料理で大皿にゴチャゴチャ入れてドーンだよね
私は3人家族で一人っ子だったから個人個人のお皿に盛り付けた料理しか知らん
でも餃子や天麩羅の時だけは大皿にドーンだったな
0965可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 11:15:53.05
子だくさんというかデブ家族は唐揚げ大皿ドーン!さらにマヨネーズドーン!率高い
0966可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 11:18:15.80
そう言えば実家で殆どマヨネーズが出たことないな
0967可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 11:19:55.86
家族の食べる量がまちまちだから考えて分けるのめんどくさいものはどーんだわ

ちくわを蒲焼きの代替品にするレシピってテレビでたまに見るから
プリンに醤油くらいの認知度はあるかと思ってたけど
ここだと知らない人の方が多いのね
0968可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 11:22:30.76
次スレ近づいてるから浪人無い人は注意して
0969可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 11:26:46.97
>>945
他にメインになるものがあるなら、なおさら作る量は決めるよデブ
0970可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 11:29:06.69
You Tubeやってる子だくさんのお宅は部屋も片付いてて料理も美味しそうに作ってるのが多いね
大皿の家もあるけど個別に分けてる家もあって、凄いなあと思った
0971可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 11:30:51.06
少し早いけど次スレたててくるね
0975可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 11:43:22.76
>>972
スレ立て宣言からスレ立てまで速い!
素敵な奥様ありがとう
0976可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 11:44:52.06
>>969
私は作りすぎて無理して食べるデブが気持ち悪いっていってるのになんで私にレスすんだよ、デブ
0977可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 11:56:05.43
>>976
週3ぐらい夫が作るから多少無理することもあるってだけの話
あと前日の唐揚げとかハンバーグなんか食べる気しない、で終わらせるのもどうかと思ったから少し自虐入れただけ
0978可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 11:57:44.69
から揚げが余ったら南蛮漬けにするしハンバーグは冷凍するわ
0979可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 11:59:53.15
>>976
痩せてる人ってちゃんと栄養やカロリーのバランス見て献立決めるからなあw
デブw
0981可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:01:25.77
乙です
子沢山のお宅は親族含めていないかも
従兄弟の所が3人兄弟で両親それでも5人だもんなー
従兄弟の家に遊びに行っても大皿ドーンじゃ無かったよ
個別におかずのお皿が出てきたわ
0982可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:02:52.13
食い尽くし系がいると大皿ドーンはできないだろうね
0983可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:04:47.28
ちゃんと取り箸使ってくれるならいいけどそうじゃないなら大皿ドーンはやだな
そうめんも個盛り
0984可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:15:33.11
とんかつとか唐揚げは大皿でドーンと出してる
酢の物やサラダや小皿
0985可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:17:30.54
>>959
あったわね
しかもハクション大魔王に出てくるハンバーグ焼きじゃなくて揚げてなかった?
美味しそうだった
0986可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:23:38.25
>>983
取り箸ないのはありえないよね
お里が知れる
0989可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:33:55.51
ミルクティー寒天作ったわ
おやつに食べるわ
0991可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:41:35.21
寒天なのにムースっぽくって?
0992可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:48:23.12
またググればいいのに無知晒してる
寒天でムース作れるだろ
0993可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:53:16.01
昨日晴雨兼用折りたたみ傘買ったんだけど最初から雨に使うのなんか嫌だな
他の使おう
0995可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:57:00.59
旦那出張だから子供達と夕食は外食する!
みんなそれぞれ住んでるとこが違うから現地集合!
0997可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 13:09:52.69
蒲焼き味が好きな人なら鰻でなくても蒲焼きにすれば大抵美味しく食べられると思う
0999可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 13:26:14.12
給食の秋刀魚の蒲焼が大好きだった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況