X



トップページ既婚女性
1002コメント410KB

奥様が文句や愚痴を言いたくなったらくるスレ15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2023/03/26(日) 10:04:27.31ID:6vYrQFfv0
○家事の悩み
○夫や子育てについての愚痴
○仕事に関する弱音など
ネガティブな気持ちについて書き捨てる雑談スレです

次スレは>>980さんお願いします


■前スレ

奥様が文句や愚痴を言いたくなったらくるスレ14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1676329915/
0359可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 13:52:47.64ID:lZRhRCUg0
旦那がポケモンカードの転売に興味持ちだして嫌悪感すごい
0360可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 14:09:57.76ID:opOgj6/o0
母が計画性が全くないのはもう年齢が年齢だからいいけど急に思いついて今週の予定入ってる日を伝えると遊びまわるのに忙しいとか嫌味言ってくるのが本当に苛つく
薬も毎回無くなった取りに行って欲しいって無くなってから言い出すし
0361可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 15:14:46.93ID:SMhcSxSV0
>>358
愚痴スレでなんだけど、どれも別に変なことではないと思う

うちはバレエだけど後ろにクラスがある時は「ありがとうございました」ですぐ退室、スタジオ自体も15分以内に退出するよう指導されてる(発表会では分刻みのスケジュールだからそのトレーニングの意味もあるけど)
居残りは周りに迷惑だしプールなら事故のリスクあるし仕方ないんじゃない?
値上げやクラス変更もいちいち保護者に意見募るところのほうが珍しいと思う
0362可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 15:22:27.02ID:kPgkJW2b0
>>361
そうですね、失礼しました
前はギリギリまで遊べていたから子供が不満だったみたいです
0363可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 17:43:04.90ID:3sXPwTOH0
趣味関係のインスタやっててフォロワー約700人、内リアルな知り合いゼロなんだけど
リアル知り合いの趣味友に見つかってしまったようでフォローされてしまった
いいねやコメント、DMはして来てない
相手はフォロー、フォロワー共10人程度で鍵垢
見られるのは別にいいけど知り合いと絡みたくないから気付かぬふりしようかな
0364可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 17:47:22.31ID:UIyqgGBH0
>>363
その垢更新一旦やめて別垢でやったら?リア友いないわけだし。結構有名だった趣味垢の人も知らない間に別垢で更新している、カギで残念だが仕方ない。
0365可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 19:47:05.23ID:kf2dSIFA0
スープストックTOKYOに子連れで入ったら叩かれるとSNSで見たが、
私は子連れで入っても別にそんなに人目が気になるとか無かったな。
子どもが結構大きくなってから行くようになったからかもしれんが。

もしかしたらあれか、私(=子連れ女)は既に女扱いされておらず、
娘(=ババア連れ独女)でカウントされてたから許されてたんか。
まぁええけど。海老のビスク飲も。
0366可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 19:49:38.54ID:3zikkbaT0
あれは無料の離乳食もらえる赤ちゃん連れに対してでしょ
怒ってる人は軒並み「もう行きません!」とか言ってるから解決じゃんと思ったけど
0367可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 20:26:47.08ID:YOc85uPP0
>>365
うるさくしなかったり周囲に配慮できている人なら誰も文句言わない
0368可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 20:28:40.55ID:9GjmSj/g0
前の戸籍の自治体に郵送請求したんだけど電話で問い合わせた時場合によっては書類が希望するより多くなるかもしれないから小為替や返送用の切手は多めに送るのをお勧めする、多ければ返すと言われてとりあえず重かったら嫌だなと切手だけ84円切手ではなく94円で送ったら書類一枚だったのにそのまま94円切手を貼ってきた
返すんじゃなかったのかよー
0369可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 20:56:19.94ID:pNducpax0
勤務先に出入りしてる生保レディにやられたわー
3月に手術した件で保険請求の手続きがしたい旨をその生保レディ…ってか糞BBAに先週伝えたんだけど、

今週になって手術の件を知るはずない2人の社員から私の体を気遣う言葉をかけられたから情報の出所聞いたらその糞BBAからだった

どうしてやろうかあの糞BBA...
0370可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 20:59:43.64ID:pNducpax0
興奮しすぎて変な改行しちゃったわごめんなさい

本当に個人情報って言葉知ってるかこんこんと問い詰めたい
明日から会社行きたくないよー
0371可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 21:08:39.92ID:haB9AI6T0
>>369
その生保女性の本社のカスタマーセンターに電話
個人情報漏らされ出社に影響が出てると
カスタマーからきっちり所属支店に連絡行くから
一般的にその女性と上司が謝罪に来るわよ
そして今後は直接保険金請求書の申請をするといいよ
オンラインでも受け付けてるしその女性にも基本的に知られない
0372可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 21:30:26.18ID:59C6DN020
謝罪だけじゃ気が済まないよね
うちの近所回ってる生保も多分私の情報喋ってそう
私の場合掛け金少ないし特に何もダメージないけど、奴等口が軽そうだなと思う
初めて会った時にどこそこの人も同じ年の子供いますよねーと話していたし
0373可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 21:46:53.15ID:88ww3Iu90
>>369
それは酷いね
解約してやったらいい
0374可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 22:28:00.31ID:jSao1GI30
絶対に泣き寝入りしないで文句言うべき
超個人情報じゃん
そのクソババア解雇じゃない?
0375可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 22:39:36.76ID:3sXPwTOH0
>>364
ありがとう。別垢で始めるかな
直近で会う予定もないし、私も頻繁に更新はしていないので気付いてないふりしておく
0376可愛い奥様
垢版 |
2023/04/24(月) 22:55:45.57ID:pNducpax0
>>371
的確なアドバイスありがとうございます
おかげで少し冷静になれました

他の奥様方も共感して頂きありがとうございます

解約してやりたいけども3件かけててその内2件が年金だからこっちが損することになるのよ
ハラワタが煮え繰り返るっていうのを人生で初めて経験したわ

手術内容もすごくデリケートなことだったから、親しい人にも言ってないのにただの同僚に知られたのが本当に嫌
せっかく立ち直ろうとしてるのにまた悲しくなってきた
0378可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 06:43:39.25ID:8g6lypgr0
寺の病じゃあよけい知られたくないね
0379可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 06:52:46.84ID:lSkPP+Ha0
>>365
私が好きなピザ屋のGoogleの口コミで星1をつけて文句タラタラかいてる人がいたんだけどそれあなたも悪いよねって、感じだったわ
離乳食温めてくれとかお店によってはしてくれるだろうけど
0380可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 10:27:35.88ID:uj0EBwmb0
この春から高校生の長男。
お弁当になったので、自分の弁当箱は自分で洗う、洗ってなかったら私は詰めないから自分で詰めてと約束した。
土曜日部活→日曜日オフ友達と遊びまくる。弁当箱洗ってよーと何回か言ったが月曜日になっても出してすらいなかった。
お皿に弁当の中身を並べ置いといた。息子が起きてきたので詰めなよと言ったけど、ダラダラ準備してて絶対間に合わなさそうだった。ほっといて仕事に出かけようとしたらトメがばあばがやってあげる!!と言い出して孫ちゃんお母さんいじわるね~みたいな感じでフンフン♪言ってやりやがった。
お前の息子みたいにならないように躾てんのにマジ腹立つ。
0381可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 10:31:33.17ID:PHGnno7X0
>>380
ばぁばにやってもらった分だけお小遣い減らす
勉強や部活で疲れきって時間もなくてってときだけ助けてあげるくらいでいいわ
0382可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 11:36:09.06ID:C0EtZ2yx0
お世話したいトメと楽したい息子でwin-winだね
私ならその関係ムカつくので、使い捨て容器を常備しておいて弁当箱出してなければそれに詰める
容器代は小遣いから差し引く
0383可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 11:58:19.10ID:2IRb6Tne0
中身作ってあげるの優しいな
0384可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 13:06:51.04ID:QmyiIyzf0
弁当箱出すだけでもできない子けっこういるらしいんで
洗えはハードル高め
0386可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 14:08:28.47ID:ZsYxKJoT0
高校生相手だったら、それはさすがにハードル高いとか言わずやれよと言いたい
弁当だって自分で準備できる子もいる歳だよ
お弁当箱をきちんと出すのが難しいかなー?って大目に見て良いのは小学生までだわ
(個人の見解です)
0387可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 14:46:30.60ID:uj0EBwmb0
380だけど、ハードル高いとか全然思えない。私も毎朝弁当なんてハードル高すぎだしw
後3年もすれば大学生でひとり暮らしするかもだし、身の回りの事できるに越したことはない。
私弁当作るし、入れ物くらい洗って欲しい。でトメは入ってくんな⟵これが1番大事w
0388可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 16:20:23.79ID:9+BfMpP/0
専業だけど高校生息子に弁当洗っては言うよ
最低でも水に付けておけと
何も出来ないからねいつまでもやってあげるとさ
0389可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 16:23:03.21ID:v1FDTJPn0
こうして自分の弁当箱すら洗わない息子ができるのね
そしてここに書かれている数々のクズ夫になるのよね
0390可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 16:30:40.06ID:ZsYxKJoT0
>>387
分かる
親と子の一対一のやりとりに横から入ってくるのやめてほしいよね

トメじゃなくて実母だけど、夏休みに小学生の子供連れて数日泊まった時に
ドリル持参で行ったから朝のうちに済ませときなよーって言ったら
「こんな小さな子にまで勉強勉強って…可哀想よー!お休みの日にまで嫌よねー?」と口出ししてきてキレそうだった

子供と、この期間おじいちゃんの家に遊びに行くけどその日の分進めておくか、持っていって毎日やるかどうする?って話し合って持っていくことにしたのもあるし
そもそも私を小4から中学受験の塾に入れて夏休みも勉強させとったのオカンやないけー!!と
0391可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 16:36:49.96ID:IxSp+8Fc0
>>390
お休みの日に嫌よね~となると夏休みの宿題やるとき無いねw
0392可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 16:59:19.43ID:0B7ZXnPD0
>>389
悔しかったねw
0393可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 17:02:49.28ID:2IRb6Tne0
どんなに孫をかわいがっても母親をディスってもおばあちゃんが1番にはならないんだよ
0394可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 17:17:48.05ID:kjR48YbK0
子供にお弁当箱洗えとかないな
食洗機いれるからちゃんと出してくれればいいわ
例えば1日忘れてもお弁当箱何個かあるし
0395可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 17:25:39.32ID:9+BfMpP/0
ハイハイ逆張りババア登場〜( ´ ▽ ` )
そう言う問題じゃねぇからww
0397可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 17:31:00.27ID:kjR48YbK0
じゃどういう問題なの?
やらせていたってやらなくなるこもいれば、やってなくてもやるこもいる
0398可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 17:48:15.42ID:ME/DrD/z0
>>372
わかる、あの人達職業柄か繋がり命みたいなところあるよね
知り合いとも言いたくない人間関係クラッシャーが生保やってて初対面で根掘り葉掘り聞いてきて◯◯の近くに住んでるなら誰々知ってます?お子さん何年生ならなんとかちゃんと同じじゃないですか?とかそりゃ凄かった
私とそいつは生保の繋がりではなく、子供繋がりで出会ってしまったんだけどママ友関係めちゃくちゃにされて病みかけたわ
0399可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 18:42:37.20ID:ZsYxKJoT0
>>397
やらせてもやらない子だと親が匙を投げた時点で、その子にきちんと教える大人はほぼゼロになるのよね
0400可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 18:48:54.12ID:j/TRvgws0
でも今自分がやってることで誰かに教わってやってることって仕事以外ではあまり無い気がする
覚えてないだけかもしれないけど
一人暮らしでもすれば必要に迫られてやるようになるんだろうけどね
0402可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 20:04:41.13ID:lSkPP+Ha0
>>401
頭悪そう
こたえられないだけじゃんw
0403可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 21:27:17.93ID:kfdeEQmr0
>>400
親御さんがちょっと気の毒だわ
親御さんがネグレクト気味で本当に言葉の通りだったらあなたが気の毒だけど
0404可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 21:30:10.47ID:NYLm0IhB0
優しい母親ぶると、何にもできない男の出来上がりなんだな
結婚しても嫁が母親代わりになるだけ
0405可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 21:36:43.02ID:NYLm0IhB0
うちの夫はお弁当箱洗わない
自分しか飲まないくせにお茶も作らない
靴下や着てたものはソファに置きっぱなし
冷蔵庫に入ってるものや調味料は何も考えずドバドバ使う
そして出したら出しっぱなしで戻さない
何度注意しても「実家でもそうだったから」という理由で直らないのよね
義実家帰っても思う事だけど息子だからと義母が甘やかし過ぎてるせいだと思ってる
0406可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 21:45:12.75ID:9+BfMpP/0
>>402
わからないお前が馬鹿母なんだよ
お前子供より先逝くだろ?これでもわからないかしら?
0408可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 21:57:43.83ID:1DJe/x4l0
息子ちゃんが可哀想とか息子のためにやってあげる優しい私に満足してるだけで実際その息子ちゃんより20〜30年は先に死ぬんだから今後の人生考えてあげるのなら息子自身で出来るようにしてあげる方がいいと思う
じゃないとその先1人で生きていくとしたら何も出来なかったり、嫁や娘に「父親は何もしない人」と嫌われたりする可能性がある
息子に嫌われたくないから、優しい母で居てあげたいからと過保護にして躾しない、出来ない人は結局子供の人生に無責任だと思う
個人的な感想
0409可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 22:07:44.63ID:XlKjniN50
私が子供を叱ってたら横から加勢してくる夫が嫌
私はキツく言ってもすぐ終わるのにネチネチネチネチ説教が長い
そんなに長く話すから私が注意したことが薄れるんじゃん
なんなの
0410可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 22:13:20.19ID:d5ceRPDO0
>>408
うちの実家がそんな感じで息子甘やかして何もできない人になった
そんで何の取り柄もない息子でもいずれお嫁さんが来て自分(母)の世話も含めてやってくれると思ってて凄いなと思う
結局来なかったけど

世の中でも甘やかされた息子って赤の他人の女も優しく面倒見てくれて当然と思ってるよね
それをしてくれない女は生意気と言ったり下手したら事件になったりしてそう
0411可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 22:20:48.10ID:cZ6f63cF0
>408
だからそんなの人それぞれだってば
子育てなんてこうしたらこうなんてないし
一人暮らしの時に何でもやってた男が結婚したらやらなくなるなんていくらでもあるじゃない
私自身結婚するまで家事なんてやらなかったしお弁当箱は自分で洗うものなんていうのもなかった
勿論洗ったこともあっただろうけどそんなもん
0414可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 22:47:55.59ID:9WcJ7grF0
>>410
これ

>>411
息子が可愛くて仕方なくて全部してあげたいのわかったからそこまで熱く怒らないで
0415可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 22:59:55.96ID:+zcaZDt/0
まあでも実際、一人で暮らすことになって他にやってくれる人ゼロな状況だと、料理掃除以外の生活するうえで必要なこと(洗濯物洗うだとか)は否応なしにやる人が大半だと思うわ
食事は買ってくればいいし掃除はまあ限界までしなくても気にしない人はなんとかなるだろうけど、特に洗濯物は着るものなくなったら何から何まで都度買い足す人はそうそういないだろうし
ようは甘えだよね
0416可愛い奥様
垢版 |
2023/04/25(火) 23:22:48.74ID:lSkPP+Ha0
>>414
何もかもやってあげたいなんていってないのに極端だわ
0418可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 00:28:15.32ID:17C5y2Ie0
小梨って煽る人頭悪く見えるからやめた方がいいよ
0419可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 06:29:24.07ID:+GuMYLnL0
そりゃ一人暮らしすれば否応なしにやるようになるんだろうけど
母親がいれば全部やってくれて当たり前って感覚の人間に育っちゃうと
人としてお付き合いしたくない種類の人間になっちゃいがちだから、我が子にはなるべく身の回りのこと自分でやらせる意識づけしたいわ
仕事する上でも気配り・目配りできるのは主体的に身の回りのことやる子の方だし
0420可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 06:43:33.94ID:QViLzyc40
わかるわ
旦那が人が自分のために動いて当たり前の人間だから
何コイツという目で見られてるのにお構いなしだし
我が子にはこうなってほしくないからできること増やしてやってるわ
この場ではこうしないといけないと理解した上で親に甘えるのはアリなんだけど、旦那は自分が動かなければならないとは思いもよらない人だから
0421可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 06:46:31.66ID:YPHAX7aV0
>>411
人それぞれで実家では何もしてなかったけど、結婚して家事が好きで得意な男性もいるかも知れないけど、
一人暮らしの時は家事は出来ていても結婚した途端、妻に全部お任せって男性はいる。確実にいる。
「だって家事は奥さんの仕事だもの。実家にいる時はママが何でもやってくれたし。一人暮らしの時は仕方なくやってた」
って理論wらしい。そうならないように息子が小さい頃から家事は女だけの仕事じゃないと伝えて、自分のことはちゃんできるように躾しておくことは必要だと思う。
0422可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 07:11:59.82ID:Ox840Tfh0
もとは高校生がお弁当箱を洗うかどうかの話なのに母親が全部やった人の話になってて極端すぎる
0423可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 07:18:02.74ID:pSc600jD0
弁当箱出さなくてイライラするよりは2個用意する派
0424可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 07:18:42.52ID:17C5y2Ie0
ドリンクバーのある店に入ってきてコーヒーを注文したら「あちらでご自由にどうぞ」と言われて「自分で取りに行けと言うのか!」って怒鳴ったジーさん見た
0425可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 07:19:31.99ID:d1nEQAN80
>>423
次の日2個洗う羽目になってますますイライラしそう
0426可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 07:35:03.90ID:DO2e+4Rz0
>>421
それは子供の躾というか価値観の問題だから実際にお弁当箱洗わない洗うとは関係ないよね
子育て終わってしまった世代はしらないけど、今育児してる人たちの考え方自体変わってて、男だからしなくていい的な育て方してる人は少ないんじゃ?
0427可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 07:45:02.21ID:xQxvAblB0
何もしない夫の愚痴言ってる人は
息子のことは自立できるように育ててる?と聞いたら叩かれたけどねココで
0428可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:23:48.02ID:XcESH84/0
夫は一人暮らし経験あって掃除洗濯を几帳面にやり「やっぱ男は1度は一人暮らししないとダメだなー」なんて言ってたんだけど。
ある日新聞の勧誘が来た時の対応を部屋で聞いてたのね、流れのままに話聞き続けて洗剤やらラップやらをどんどん渡されて、新聞屋さんが「野球のチケットあるので持ってきますね!」とバイクに戻った時に私が「これ貰ったら契約しないといけないよ?」と言いに行ったら、そうなの?と何も分かってなくて馬鹿すぎると思った。
0429可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:25:31.81ID:/p8JuPxl0
>>422
うん、それ思ったw
しかもこれ始まりが女子の話だったらレスの内容変わってそう
みんな何もしない夫持ちで息子は夫みたいにならないよう必死に仕込んでるの文面から理解できた
あっ、うちは娘なんで
0430可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:27:57.24ID:/p8JuPxl0
>>424
それ近所のファミレスでそういうの見たけど、わざわざ店員が注文聞いていたわ
多分ドリンクバーの制度理解出来ないんだと思う
0431可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:29:35.40ID:pSc600jD0
やるからやらない
やらなければやる
0432可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:33:51.56ID:Ox840Tfh0
親がやってあげても自分でできるようになる子
親がやらせても自分じゃやらなくなる子
一人暮らしではやってても結婚したらやらなくなる人

けっきょくは本人の資質の問題よね
0433可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 08:45:51.94ID:DO2e+4Rz0
>>432
ほんとそれなのに、多分何もしない夫に不平不満がある人はそれが義母のせいと思ってるんだろうね
0434可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:16:23.00ID:kGEyOZyI0
>>424
>>430
小梨だからファミレスなんて随分長いこと行っていないんだけど、「コーヒーを注文」してもドリンクバーなの?コーヒー単品では注文できないってこと?
0435可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:21:20.56ID:DO2e+4Rz0
>>434
ファミレスに限らずドリンクバー設置してるところは基本ソフトドリンク(コーヒー含む)類はドリンクバーよ
0436可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:34:29.07ID:qDEEPaAL0
>>434
コーヒー単体では注文できないというか、ドリンクバーを注文してコーヒーだけを自分でマシンで入れるのは可能
0437可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:40:28.91ID:oLmM8fyQ0
子なしだからファミレス行かないってのも謎理論
0438可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:42:43.32ID:q/bk6/mm0
ちょっと前まではブレンドコーヒー注文するとおかわりいかがですか?とテーブル回ってきてくれてたな
0439可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:44:09.68ID:oMXCepB10
今はドリンクバーでも一杯ずつ挽いたコーヒーが出てくるから美味しいよね
0440可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:45:55.38ID:j6MdB1260
ファミレスとか喫茶店で仕事してる漫画家に遭遇したい
清野とおるとか
0441可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:48:30.98ID:DO2e+4Rz0
大量にドリップしたコーヒーは時間たつと酸化してまずくなるよね
デニーズとかおかわりいかがですかってきたやつは美味しくなかった
0442可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:54:26.01ID:q/bk6/mm0
近所のデニーズ
セブンイレブンと同じ機械があったのに経費節減のせいかなくなっちゃった
今ある機械より美味しかったのにな
0443可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 09:58:24.26ID:4bf1DlRE0
いやーしつけは価値観に大いに関係あるでしょう
女の子は周りの目を気にしてかわいいお弁当自分で作ったりする子もいるけど、男子に弁当箱洗わせる約束守らせなかったらいつ自分のことは自分でって教えるの
洗わないときでも誰か家の女がやるから問題なしってすり込まれると思う
0444可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 10:00:04.18ID:/p8JuPxl0
もう分かったからあなたのお子さんだけ躾てよ
0445可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 10:19:14.13ID:lOsedb+E0
>>442
セブンのコーヒー飲み放題良かったのにね
セブンのコーヒー豆が欲しいw
0446可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:09:52.08ID:SZtHlBou0
>>368
84円と10円を入れて送れば送ってきた10円を返すけど、わざわざ自治体の切手を払い出してお釣り的な形で返すことはしてないことが多いよー
どんまい
0447可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:27:16.52ID:a2nI3v3I0
>>445
言えばもしかしたら売ってくれるかも
セブン勤務の知り合いに同じ事言ったら、うちの店舗は声かけてくれれば売ってるよって


昨日子の予防接種受けてきて、1日3回熱計って様子見てって言われた
帰宅後接種から2時間弱経ってたから熱上がり始めるかもと思って計って、夜の授乳は任せて私は就寝
起きてから夜熱どうだった?と聞いたら計ってないと…
すぐ計ったら発熱していて病院へ行って薬貰ったんだけど、どうして気にならなかったんだろう
寝る前に計らなかった私も悪いけど、初めての予防接種なんだからそこは気にしてくれよ
授乳とオムツ替え任せられるだけでも良しとしなきゃダメかな
0448可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 12:43:37.56ID:r4ef0f3E0
何時ころ熱を測ってって言わなかったの?
0449可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 15:47:54.67ID:1qnORQfW0
一緒に予防接種に行って説明を聞いてきた上で気が付かなかったのではなく、1人で予防接種行って説明聞いてきたのなら夜を任せる相手に伝達するかな
というか自分の子の最初の予防接種でも、様子は見るけど夜熱計ったりはしてなかったかも
0450可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 17:41:33.77ID:GQRgwMxl0
寝る前は自分で測って確認して、夜は24時頃か起きたときに測るよう頼むと思う
0451可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 18:52:16.52ID:a2nI3v3I0
一緒に行ったよ
だから計ってくれると思ってたけど、やってくれるだろうで頼まなかった私の落ち度だね
2回目以降は自分で出来ない時は頼むようにする
0452可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 19:17:14.34ID:1qnORQfW0
予防接種一緒に行ってくれるなら良いパパだね…
まあお互い初めての子育てだろうし、ドンマイ
どっちかが気付けばいいことだから、これから旦那さんが気づいてやってくれる事もきっとあるさ
0453可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 20:01:39.81ID:wILgjns80
嫌味たらしく寂しがるからたまに母親にLINEするんだけど、何かしたとかどこか言ったとか○○がおいしかったとかそういう話をするとすぐ金の話をしてくるのが本当に嫌
誰がお金出したのとかいくらくらいしたのとかよくそんなお金あるねとか本当にもううんざり
まあお金のことが心配なんだろうけど、口開けばすぐ金のことでほんとに普通の会話すらできなくなったのかと思う
実家が遠いしペットもいるからなかなか帰省もできないんだけど、2年前に帰った時も金のことばかり言ってきた
口はめちゃくちゃ出してくるけど絶対に金は出さないんだから口も出してこないで欲しい
この間もGWは帰ってこないのかみたいなこと言ってきて、いつも金のこと言ってくるくせにこっちが行くのに往復でかかる数万の交通費のことは気にもしてない
逆にうちに来てもいいよと告げたらそれは自分がめんどくさい、金掛かるから絶対に来ない
老人ぶるけどまだ50代前半だし
かまってちゃんというか常に察してちゃんみたいな待ちの姿勢ほんとにイライラする
子供の頃からこの人が親じゃなく同級生だったりしたら絶対仲良くなれなかっただろうなと思ってたけど、大人になってからもほんとに痛感する
0454可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 20:17:46.91ID:VWsbif1a0
すぐお金の話をする人って何なんだろうね
お金が大事っていうのは分かるけど常に値切るし何なら脅すし
でも自分が値切られたら何て非常識な人なのと吹聴する

一番ひいたのは父親が3年以上入院して(何十年前かの話で転院に応じず)
入院給付金が何百万も出たと喜んで話すところ
0455可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 20:21:01.88ID:+JmziGic0
>>453
母親が金に困ってて援助して欲しい気持ちの裏返しとか母親自身の将来の金銭的不安が言葉に出てるのかな?
もしそうだとしても50代ならパートすればいいと思うが
借金してるならともかくお金の話って血縁でもかなりデリケートだからね
0456可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 20:37:46.68ID:17C5y2Ie0
50代前半って私と大して変わらない
娘や息子世帯よりもまだまだ自分の事が大事だわ
0457可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 21:16:13.09ID:ZLm+flQZ0
ウトが子どもを脅かすのは何なんだろう。
今日子供が乳歯の治療に行ったんだけど、レントゲン撮って永久歯がもうすぐ出てくるね~これは治療でも抜いてもどっちでもいいな~みたいなこと言われた。ひとまず治療法して帰宅したんだけど、それからウトの口撃が始まった。
なんで抜いて来なかった。横から生えてきたら大変だぞ一生ひきずるし、大変なことだし抜くべきだ。
みたいなことを延々。
旦那の妹すっごいガチャガチャの歯並びなんだけど…wなんで言ってあげなかった、矯正してあげなかったのか聞きたい。
歯医者でもないのに黙れ。
0458可愛い奥様
垢版 |
2023/04/26(水) 21:26:04.88ID:wILgjns80
>>455
少し前に大きめの病気したり入院したりしたからそういう意味では不安なのかもね
パートもしてるけど病気してからなんか人が変わった感じがあるわ
暗くなったというか辛気臭くなったというかマイナスなことばかり言うようになった
しょうがないのかもしれないけど、そんなこと言う年かよと思っちゃう
もう死ぬかのような雰囲気出してるのよこの年で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況