X



トップページ既婚女性
1002コメント428KB

@@家に猫がいる奥様PART193@@

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様 (ワッチョイW 6d0d-OtIW [182.167.232.209])
垢版 |
2023/02/12(日) 12:53:34.78ID:vZJK6ls40
家で飼っている猫について女性達がマターリと語るスレです

【お願い】
既婚女性板には猫が好きな方ばかりが居るわけではありません
無駄な衝突を未然に防ぐためにも「sage推奨」です
メール欄に半角で「sage」と入れて書き込みをお願いします
次スレは>>980の方がお願いします
スレ立て時は一行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と入れてください

※前スレ
@@家に猫がいる奥様PART192@@
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1670906017/(途中落ち)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0206可愛い奥様 (ワッチョイW 87bd-r8O0 [60.117.233.66])
垢版 |
2023/03/06(月) 19:53:13.51ID:1DeDHYbe0
194です
大好きだったお庭に眠ってるなんて幸せですね
今までペット霊園に預けてたんだけど複数匹になってくるとどんどん費用が嵩んできたんで、結局お骨引き取って庭の隅に埋めたんだけど狭い狭い庭に後5匹は厳しいかな…と
自宅安置もありですよねいずれ一緒に埋葬してもらえたらこれ以上の幸せは無いかもしれない
まだまだ先の話(であってほしい)だけど参考になったわ皆さんありがとう
0207可愛い奥様 (ワッチョイW bbbb-3PZQ [106.72.151.1])
垢版 |
2023/03/06(月) 21:33:54.17ID:x4yHL4bB0
>>203
スプレーではないかな、なんかモワ~ンと匂うw
我が家では幸せの香りって呼んでるんだけど、それがなかなかにクサクサなの
>>205
うちはオスメスいて、メスのほうが匂いが強烈(オスもやや匂う)
子猫の頃の方が凄かったけど熟したフルーツの匂いというか…甘酸っぱい香り
嬉しがってるから無下にも出来なくてクサクサを浴びるしかないという…
0208可愛い奥様 (アウアウウー Sa6b-yF7C [106.154.133.216])
垢版 |
2023/03/06(月) 22:21:14.76ID:cGNQhrRda
>>207
うちのお嬢にゃんもクシャイから獣医に話ししたら嬉しくて興奮してるとお尻ヒクヒクだかパクパクだかするから臭いって言ってたわ
肛門腺のニオイとはちょっと違う匂いだよね
よく見るとお尻の穴プァーってなってるよ
0211可愛い奥様 (アウアウウー Sa6b-a2By [106.132.142.190])
垢版 |
2023/03/07(火) 10:04:34.33ID:6YEpu3Xda
うちのオス2匹のはどちらも潰れたギンナンの香りに近い
最初は臭いと思ったけど慣れたらクセになる
今は「あークチャいねー」などと言いながらクンカクンカしている
0212可愛い奥様 (ワッチョイW 82eb-DAB7 [27.84.57.39])
垢版 |
2023/03/07(火) 11:22:02.24ID:PnMKQ83D0
ダウンの表面のシャカシャカ素材が好きみたい
私のダウンのズボンの上で寝てるから履けない日が多いわ
0214可愛い奥様 (ワッチョイW e60b-7eJO [153.137.99.111])
垢版 |
2023/03/09(木) 17:44:00.63ID:BQzLvMuQ0
買い物して帰ってきたらカウンターの上に盛大に水ゲロ数ヶ所と床にも数ヶ所
風呂場には固形ゲロ(これはたぶん水ゲロ犯とは別)
ちょっと暖かくなるとてきめんだわ
普段あんまキレイにしないところまで拭き掃除できた!と良いように考えよう…
0222可愛い奥様 (ワッチョイW 432c-AWY8 [130.62.22.97])
垢版 |
2023/03/09(木) 23:13:27.37ID:vm73RXb90
わ!うちの子にそっくりで嬉しい
0223可愛い奥様 (ワッチョイW a7e1-r8O0 [220.211.191.20])
垢版 |
2023/03/10(金) 11:29:30.69ID:u5Ct7/vk0
人間の食べ物が欲しくて仕方ない10ヶ月♂元野良なんだけど、欲しがる度にダメ!って言い続けてたら、最近は人間の食事中水を飲んで誤魔化すようになった
横目でこっちを見ながらゴキュゴキュしてて必死に欲求を抑えつけてて、なんとも言えん気持ちになる
0225可愛い奥様 (オッペケ Sr4f-ifZX [126.194.216.200 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/10(金) 12:26:28.77ID:PoAUqtMPr
うちの子が急逝して一ヶ月初めて夢見た。
何気にそこにいて
「あれ?どうしたの?元気だった?」って抱っこしたら、あのままの可愛い姿で
「うん」て答えてくれて。
先に逝ってる子もいるから
「みんなに会えた?」って聞いたら
「うん。みんな優しいよ」って。
起きて号泣した。ほんとに突然だったからまだ自分が死んだ事気づいてないのかもと思ってたけど。ちゃんと橋を渡れたんだね。ありがとうね。
0227可愛い奥様 (ワッチョイW 87bd-r8O0 [60.117.225.34])
垢版 |
2023/03/10(金) 13:24:13.70ID:U8uodrL50
抜け毛問題に悩まされる季節になってきたね
うちはみんな短毛なんけ抜け難い子とちょっと触っただけでふぁさーと毛が舞う子がいるんだよね
そしてよりによってふぁさーの子がブラッシング嫌いだから困る
0228可愛い奥様 (ワッチョイW e6ff-fgA8 [153.173.41.6])
垢版 |
2023/03/10(金) 13:27:08.45ID:KxrXWliY0
うちのおばあにゃんも換毛期なのかブラッシングするとふわふわした毛が取れるわ
老猫になると毛づくろいしなくなるって聞いてから
毎日蒸しタオルで全身拭いて
乾いたらブラッシングしてるんだけど
若い時から耳の中とか拭いてあげれば良かったわ
今耳の中がすごく綺麗なんだけど
それでも拭くと黒っぽい脂っぽい汚れ取れるのよね
0229可愛い奥様 (スーップ Sda2-7kNX [49.106.124.129])
垢版 |
2023/03/10(金) 15:18:26.14ID:0JNm1VwVd
>>225
じんわり涙が出たわ、ねこさんのこと愛してたのね
私も夏に急逝したねこのこと思ったわ、きっと皆で楽しく遊んでるわね

>>228
たまーにしかねこの耳掃除しないんだけど大好きな子がいるわ
その子だけ耳の中に黒い汚れがたまるのよね
自分用に私が綿棒持つとぐるぐる言いながら近づいてきて耳掃除せがむの
でもしょっちゅうするのもよくないから汚れ付いてないときはおやつでごまかしてる
0235可愛い奥様 (ワッチョイW e6ff-fgA8 [153.173.41.6])
垢版 |
2023/03/10(金) 18:45:01.10ID:KxrXWliY0
>>229
綿棒ではなくマイクロファイバーの薄いタオルを濡らしてレンチンした蒸しタオルで耳のあまり奥じゃない所を拭いてるのよ
動物病院で中に押し込めない様に中から外に向かって拭くのは大丈夫と聞いたの
それだけでもすごく綺麗になったし気持ち良いみたい
0241可愛い奥様 (ワッチョイW a7eb-0oqq [36.12.176.203])
垢版 |
2023/03/11(土) 20:53:14.16ID:0DGHoQNf0
>>240
凄い貫禄!!
12kg...ちょっと抱っこ出来る自信ないかもw
0250可愛い奥様 (ラクッペペ MM8f-NHYH [133.106.79.83])
垢版 |
2023/03/12(日) 20:45:20.25ID:FnHKtn96M
デカイのは洋猫系の猫様?
うちのは保護猫の元ボス猫なんだけど雑種だろうのに10kgあるのよ
サプリあげてるけどなかなか減らない
デブといえばデブなのかもしれないけどどちらかというと体格がよくて馬みたいな体型
ぴょんぴょん高いところにも上るんだけどね
0251可愛い奥様 (ワッチョイW e7eb-Arho [118.156.231.53])
垢版 |
2023/03/12(日) 21:13:22.38ID:uVU+Ygsj0
棚を手伝ってくれた子はメインクーン
事情があって譲り受けた男の子です。座卓やソファの高さを登るのが精一杯なので太り気味だと思う
先住は5キロの洋猫系保護猫。
0253可愛い奥様 (ワッチョイ e7de-BNp6 [182.170.150.59])
垢版 |
2023/03/12(日) 22:02:03.51ID:sR+aSorI0
近くの地域猫のボスっぽいのは8キロくらいあるけど
触ると全身筋肉質でがっしりしてる。
うちの子5.5キロはそれと比べてぷよぷよだわ。
やっぱり運動量の違い?
0254可愛い奥様 (ワッチョイW 7f91-HwHD [121.84.146.24])
垢版 |
2023/03/12(日) 22:11:11.70ID:wUybz3Qy0
>>240のデカオはノルウェージャン
抱っこにはフンッ!て掛け声がいるw
手もデカイのでチョイチョイされると結構な衝撃なんだけど、お手おかわりする時だけはソフトタッチ
そしてサマーカットすると縮む

キャリーも替えようと思って買っても実際に入れてみたらしっくりこなくて今まで二回買い物失敗してるのよ…
今使ってるのがミチミチで、それでも中で回転してるのは流石猫なんだけど早く三度目の正直で快適なキャリーにしてあげたい
できれば背負えるタイプでジャンボ猫でもいけそうなキャリーご紹介いただけたら嬉しいです

https://i.imgur.com/EtsHsDL.jpeg
https://imgur.com/a/5ZY80Y3
https://i.imgur.com/yGs7iJx.jpeg
https://i.imgur.com/KM9Uf3O.jpeg
0258可愛い奥様 (ワッチョイW 6744-vTYh [220.215.194.10])
垢版 |
2023/03/13(月) 00:08:55.55ID:br2vmG4W0
>>254
デカオくん、メインクーンじゃなくてノルウェイジャンだったんだ!
うちにもノル男がいるけど7.5kgくらいだわ
12kgだとうちのの1.5倍超だねぇ、大っきいなぁ

うちで使ってるキャリーリュックはこれ↓
https://i.imgur.com/Af8Kghl.jpg

宇宙船ぽいデザインがかわいいし、うちの子には余裕ある大きさだけど
重さ10kg迄だから残念ながらデカオくんには小さいね
Amazonで「ペット キャリーリュック 宇宙船」で検索すると似たようなデザインのが出てくるけど
カートとしても使えるタイプのもあるみたい
7kg台でも背負って歩くのは大変で、前掛け状態で車までの短時間のみって感じだから、10kg超えの子だとカートタイプにしたほうが移動が楽かも

おまけで前にも貼ったけど、うちのサマーカット時のビフォーアフター
https://i.imgur.com/3sKtzKw.jpg
https://i.imgur.com/0A8AHAz.jpg
モフモフの中身はちょいメタボのポテ腹おっさんですw
0259可愛い奥様 (ワッチョイW a7eb-0oqq [36.12.176.203])
垢版 |
2023/03/13(月) 00:18:46.24ID:SN2LM3SF0
>>254
ライオンみたいな手だね〜
握手したいわ
0260可愛い奥様 (ワッチョイW a7eb-0oqq [36.12.176.203])
垢版 |
2023/03/13(月) 00:21:26.41ID:SN2LM3SF0
>>258
アフターにそこはかとない憂いを感じるw
0262可愛い奥様 (ワッチョイW 7f2c-hgTT [217.178.170.169])
垢版 |
2023/03/13(月) 00:51:45.69ID:wTctIh8M0
>>250いいなー!ぽっちゃりも可愛いけどそういう足太そうなバランスのとれたがっちりした大きな子ってなかなかいないじゃん!
0263可愛い奥様 (ワッチョイW 7f0b-eiSf [153.137.99.111])
垢版 |
2023/03/13(月) 07:42:24.96ID:DG6rAkX70
>>254
耐荷重も大事だけど背負う人間の体のことも考えないとダメよ
重いと息ができなくなって死にそうになるw
私は反重力肩パッドっての使ってる
フェリシモの超ドデカレジカゴリュックに重いもの大量に入れてもあれがあると死にそうにはならないからかなり楽
うちはそんな大きくないけどリュックタイプのキャリーで病院まで連れてく時も装着してる
0267可愛い奥様 (ワッチョイW 878e-t83j [138.64.239.47 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/13(月) 18:09:18.75ID:fvCMybSm0
膀胱炎をやったので水分を多めにとらせたくカリカリと併用してウエットフードを1日一回あげようかと色々試してるんだけど、総合栄養食のウエットフードは中々食いつき悪い……
マグロの水煮?とか総合栄養食じゃないやつは凄く食いつくんだけどこういうのはおやつの部類になっちゃうんだろうか?
目的の水分は結構とれそうだけど、健康面的にはどうなんだろう?
0268可愛い奥様 (スプッッ Sd7f-5dEP [1.75.198.209])
垢版 |
2023/03/13(月) 18:34:51.13ID:JnH+oy4pd
>>266
可愛い~シンクロポーズいいね~!
>>267
うちは総合栄養食はカリカリだけでいいと割り切ってウエットフードは一般食のをあげてるよ
子猫用フードを卒業してからずっと(6年間)そうしてるけど今のところ健康には問題ないな~
0269可愛い奥様 (ワッチョイW e791-4DTn [182.165.59.109])
垢版 |
2023/03/13(月) 19:58:39.33ID:Wp8R1Wvp0
>>267
うちは14才の姉弟猫で朝はドライフード、夜は総合栄養食のモンプチと一般食のチャオを一日置きにあげてるよ

弟は結石出来るからドライフードをc/dマルチケアコンフォートにしてる
姉はずっとナチュラルバランス
最近AIM30も混ぜてる
0271可愛い奥様 (ワッチョイW 7fff-Gg0Y [153.173.41.6])
垢版 |
2023/03/13(月) 20:02:09.88ID:5AXsOoNw0
20歳7ヶ月おばあにゃん弱ってきちゃったわ
1月にストーブが壊れて寒くて膀胱炎で血尿になって
その後にもすぐ血尿になって
すっかり弱っちゃったわ
目に光は戻って来てまだ食欲もあるんだけど
長くない感じがするわ
沢山可愛がって甘やかすわ
0272可愛い奥様 (ワッチョイW 878e-t83j [138.64.239.47 [上級国民]])
垢版 |
2023/03/13(月) 20:29:48.17ID:fvCMybSm0
>>268
>>269
ありがとう~
参考になった~
カリカリは大好きでしっかり食べるからウエットフードは水分目的と言うことで添加物とかが入ってない良さそうな一般食のやつでいいかな
タンパク質は沢山とれるだろうし!
食いつきが良い方が楽しみにもなって猫にも良いよね
0276可愛い奥様 (ワッチョイW df7d-gTt1 [125.56.42.123])
垢版 |
2023/03/14(火) 08:48:16.90ID:2bJcG1oe0
>>271
20年も一緒に過ごしてきたにゃんこが弱るの見るのはつらいね
うちはまだ5歳だけど平均寿命10年無い持病持ちだから御長寿あやかりたい
暖かくしてなんとか持ち直すといいね
0278可愛い奥様 (ワッチョイW 7fff-Gg0Y [153.173.41.6])
垢版 |
2023/03/14(火) 09:03:23.08ID:/Jffuqfj0
>>276
ストーブ交換したら暖かくなったんだけど
新しいストーブは気に入らないみたいで猫用コタツで過ごしてるわ
持病があるのも大変ね
長く元気で過ごして欲しいですよね
0279可愛い奥様 (アウアウエー Sa9f-eaIt [111.239.255.241])
垢版 |
2023/03/14(火) 10:27:47.86ID:3VxYi5NLa
ずっと安定して食べてた某海外製カリカリを新しく開けた途端に食べムラが出てきた
えっ…病気?発情期で食欲がない?と受診したら「多分輸入経路が空輸でなく船便で質が落ちてるんだと思う。過去に病院で出す療法食でも同じことが頻繁してメーカーに調査依頼したらそうだった。」との見解

違うごはんを出したら「うんめぇぇ!こんなん持ってたんか!はよ出せ!」と言わんばかりの食いっぷり
同時に別皿で出してたウェットも食べなくなってたからてっきり病気だと思ったよ(お前の出すごはんは信用ならん、と言いたかったらしい)

診断名は「私のクジ運の悪さ」でしたチャンチャン
0281可愛い奥様 (オーパイ Sdff-D99J [49.98.240.79])
垢版 |
2023/03/14(火) 13:40:22.07ID:sHTYIaDxdPi
コイルでサンバのおもちゃ教えてくれた奥様ありがとう
今まで一番気に入っていたカシャカシャぶんぶんよりはまってるわうちの子

リオデニャネイロ買ったんだけど丈夫にできてるのもいいと思った
ニャンパウロも買ってみるわ
0282可愛い奥様 (ワッチョイW 7f2c-hgTT [217.178.170.169])
垢版 |
2023/03/15(水) 08:41:47.69ID:X5aiN6XO0
久しぶりにみっちりブラッシングしたら別猫みたいになった
0284可愛い奥様 (ワッチョイW bf44-XY0F [175.177.43.148])
垢版 |
2023/03/15(水) 15:02:12.30ID:vlDT6dqw0
>>250
保護猫のボス猫は保護団体から貰ってきたのですか?
それとも外猫から家猫へ?
すぐ家には慣れましたか?
今オスの地域猫を迎え入れようと思ってるけど自由を謳歌してきた子だからちゃんと家に適応出来るのか心配だ
0285可愛い奥様 (ワッチョイW df7a-OSRT [61.125.52.220])
垢版 |
2023/03/15(水) 15:09:42.66ID:+/ssk0xv0
>>283
12月に亡くなったおじいにゃんは一昨年の冬膀胱炎やってから弱りがちになったけど
点滴とステロイド・抗生剤注射が効いて一年もってくれました
いまは20歳目前のおばあニャンだけになっちゃったので
大事に大事に湯たんぽ複数、猫コタツとホカペ常時onにしてます
長年連れ添った猫は自分の生きてきた時間そのものですよね
どうか安らかで幸せな時間が長く続きますように
0286可愛い奥様 (ワッチョイW 7fff-fJFv [153.242.30.136])
垢版 |
2023/03/15(水) 15:30:40.46ID:l1TJ7MAl0
>>283>>285
気候が暖かくなっていくのに連れて、冬より少しでも安定した体調になって穏やかに過ごせるといいですね
うちにも20歳の毎日点滴してるおじいいにゃんがいて、気温の緩みに期待してます
みんなのおばあにゃんおじいにゃんがちょっとでも長く楽しく暮らせますように!
0287可愛い奥様 (ワッチョイW 7fff-Gg0Y [153.173.41.6])
垢版 |
2023/03/15(水) 15:33:51.81ID:XvAs/s/j0
>>285
うちは北国でストーブがあるから室温25℃くらいに暖かくしてるのですが
新しい温風ストーブが気に入らないみたいで猫用こたつに入り浸ってます
ホカペ買ってみようかなぁ
0289可愛い奥様 (ワッチョイW 87bb-kKQj [106.73.12.129])
垢版 |
2023/03/15(水) 16:40:44.47ID:WbwmrLCP0
マークパンサーが逗子マリーナで飼ってたベンガル
居なくなってしまって探していたけど亡くなってしまったのね
詳細はわからないけど、低層階でもバルコニーの手摺りの上歩かせたりしたらダメよね
0292可愛い奥様 (ラクッペペ MM8f-NHYH [133.106.78.156])
垢版 |
2023/03/15(水) 17:18:44.13ID:T1h9sSXyM
>>284
長文失礼
近所に猫屋敷があって猫が多かったんだけど罠にかかる子や事故にあう子が度々出てしまうので保護していった子の一人です
全く人馴れしてない状態で捕まえたから半年位はほぼ触れ無かったけど半年過ぎたくらいから少しずつ触れるところが増えていって今は抱っこも出来るようになった
最初はしばらく鳴くかもしれないけど絶対収まるからそれを乗り越えるまで猫も人もとにかく我慢
それを乗り越えれれば人馴れに関しては何ヵ月も馴れなかった子がある日突然態度が軟化してそれからみるみる馴れると言うケースも多々あったので気長にのんびり、しかし諦めずが大切だと思う
うちの子は全て保護猫だけど長短あれどみんな室内飼いに適応出来てのんびり暮らしてます
ちなみにこの子の前のボスもうちにいて外にいたときは超絶仲が悪かったんだけど、今はラブラブでデカイ2匹が見てるこっちが照れちゃう位毎日いちゃいちゃしてる
外に出れなくても家の中だからこその幸せもあるんじゃないかな
0293可愛い奥様 (ワッチョイW bf44-XY0F [175.177.43.148])
垢版 |
2023/03/15(水) 23:20:51.20ID:vlDT6dqw0
>>292
詳しくありがとう
人慣れしてない猫を保護して家猫にするのは相当根気と忍耐のいる事だと思うので頭が下がります!
そして今はちゃんと家に適応してるのですね!
自由を謳歌していた子をそう広くない家に閉じ込めることに迷いがあるけど、外猫は過酷でいつ会えなくのるかもわからないから受け入れられる環境が整ったら保護したいと考えています。
ちなみに家でのケージ生活はどれくらいの期間でしたか?
その時は激しく鳴いたりしました?
あとオスの外猫はほぼエイズキャリアの可能性が高いと聞いたのですがどうでしたか?
0294可愛い奥様 (ラクッペペ MM8f-NHYH [133.106.78.156])
垢版 |
2023/03/16(木) 07:55:34.09ID:iIIjuj0WM
度々長文失礼
>>293
件の元ボスがっちり猫は治療とかもあったし三段ケージに6ヵ月位はいたかな
その前のボスは3ヶ月位
初めの1ヶ月は夜鳴きがまあまあ激しかったけど少しずつ落ち着いていった感じ
夜鳴きは全然無い子もいればたまに1ヵ月よりも続く子もいる
そこで心折れてリリースした方が…となってしまう人が結構いるんだけどいずれ必ず収まるからとにかく我慢

エイズは確かに野良雄はかかってることもあるけど地域性(流行の度合い)が大きく影響しそう
今まで保護した野良雄猫のうちでなら3割位かな
2匹の元ボスは1匹だけ猫エイズだった
捕まえて3年以上になるけど発症はしてない(多分年齢は10歳位)

お外は自由以上に危険が高い世の中になってしまったと思う
どうか状況が許せばおうちにいれてあげてください
0295可愛い奥様 (ワッチョイW df7a-SWtV [61.125.52.220])
垢版 |
2023/03/16(木) 08:28:58.71ID:/9DC4ANG0
岩合光昭さん前は好きだったけど外猫の境遇のこと勘構えると
今は楽しんでみられなくなったわ
猫の島とか観光客にはいっときの楽しみだろうけど住民と猫にはどうなんだろう
0296可愛い奥様 (ワッチョイW dfeb-C8au [27.94.21.163])
垢版 |
2023/03/16(木) 09:16:02.84ID:jw7053ka0
>>295
猫の島はTwitterで情報挙げてる人居るけど、少ない住民の中から面倒見てくれてるお母さん?住人居るみたい
あとトロ箱と毛布とか、冬もそれなりに配慮されてる
まああの環境だから、ガッツリ家猫みたいに長生きはできないけど
0297可愛い奥様 (ワッチョイW df7d-gTt1 [125.56.42.123])
垢版 |
2023/03/16(木) 09:40:13.18ID:4vPfTUn60
猫島ってあちこちあるけど猫めあての観光客で潤ってるのに増えるだけ増えた猫は痩せてボロボロで、、っていうのを見て私もなんだかなあ、と思ってたよ

何年か前からどうぶつ基金とかみなしご救援隊とかが離島の猫の一斉TNRをしてくれるようになって、ごはんや医療の管理も入るようになってから以前よりはよくなってきてるように思う

ほんと岩合さんの写真や番組は癒されるけど、ほんの一部の環境の良い土地に住む猫ばかりだからねえ
あれ見てのら猫は自由で幸せなんて思わないで欲しいよね
0298可愛い奥様 (ワッチョイW 27bb-noEO [14.13.80.98])
垢版 |
2023/03/16(木) 11:03:34.48ID:qgs+wHgo0
>>294
横からごめんなさい
エイズキャリアの子も特に隔離はしてないのでしょうか?
最近保護した子がエイズキャリアだったのでまさに今思案中なのです
0299可愛い奥様 (ワッチョイW 277d-jmkL [110.54.32.115])
垢版 |
2023/03/16(木) 11:16:23.09ID:gBlt5H960
猫島とかああいうのは住人で迷惑だと思ってる人がいるんじゃないか、そういう人が危害を加える可能性あるんじゃないかってとこがなぁ…
地域猫とかもさ、糞尿問題やアレルギーとかあるからあまり積極的に受け入れられないんだよね
ここで言うのも何だけどさ、猫好きって頭おかしい人が他の動物好きより多いと思ってるし個人でしっかり管理して猫飼うべきだと思うんだよね
0300可愛い奥様 (ラクッペペ MM8f-NHYH [133.106.78.156])
垢版 |
2023/03/16(木) 13:03:20.64ID:iIIjuj0WM
一部の無責任な自称猫好きの行動が猫嫌いを増やしてる気がする

>>298
基本噛み傷からの感染でグルーミングではうつらないと言う説が有力なので隔離はしてない
その代わり部屋に完全に解放するまでにはかなりの時間を掛けて、最初は見てる時のみとか段階を踏んでる
製造中止になっちゃうけど一応ワクチンがあって多分まだ打てると思う(去年はまだ打てた)
元ボスの他にもエイズの子が他の部屋にいるけどどちらも他の子にはうつってないから言われてる通りグルーミングではうつらないとみてる
あくまで自分の経験上の話でしかないけど
0301可愛い奥様 (ワッチョイW 27bb-noEO [14.13.80.98])
垢版 |
2023/03/16(木) 13:54:04.65ID:qgs+wHgo0
>>300
ありがとうございます。
流血するような喧嘩はリスクがあるから、フリーにするなら他の猫との相性をよく見極めてから、ということですね。
まだしばらく悩む日々だと思いますが大変参考になりました。

元ボス猫二匹のお話は驚き感動です。
ボス猫になるような雄猫は元来愛情深く、器が大きいのでしょうね。エイズの子が発症せず長生きできますように。
0302可愛い奥様 (ワッチョイW bf44-XY0F [175.177.43.148])
垢版 |
2023/03/16(木) 16:06:53.61ID:vd1uYveH0
>>294
詳しく教えて頂いて参考になります!
野良猫の寿命の短さを考えると今いる老猫看取ったら保護したいと考えています。
何度も質問すみません!
エイズキャリアの猫ちゃんは隔離せずに他の猫ちゃんと一緒にしていますか?
隔離していない場合は何か気をつけている事はありますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況