>>910
調停なら養育費のことを妻が納得しなきゃ離婚成立しないから振込先とか金額も取り決めてるはず
裁判もせずに調停の結果を受け入れたんだから父親にもお子さんに関しては責任があるでしょ
仮に面会の約束が守られたとしても月1数時間会っただけでこの母親からお子さんのこと守れたとでもいうのかね
ところで養育費はちゃんと払ってたのかな
会わせないなら払わないというよくいる父親だった気がするけどね
国を相手取って裁判して敗訴したと悔しがってるけどそもそも自分が離婚の時にこそ裁判して親権争えばよかったのにと思うわ

何もかも嫁が悪い行政が悪いこんなに会いたくて努力したんだから俺は悪くない
犯人を庇う訳じゃなくこの旦那の言動にも違和感あるってことよ