夏冬ボーナスとは別に業績に応じて年に二回一時金が出るのを知った
夏冬ボーナスは正社員のみ
一時金は全員貰えるから社員は年間4回ボーナス的なものが貰えるんだけど
一時金は売上や業績に応じて金額変動して、そこの事業所全体にまとまった金額支給されてそこからエリアの管理職が個々の働きに応じて振り分けるそうだ
扶養内パートの人に支給するとあっという間に扶養金額越えちゃって全然働けなくなるからシフトが大変、社員の負担が大きいからと言う理由で本来なら貰う権利ある一時金が貰えない
確かに社員に比べたら楽な仕事だけど
貰えるもんは貰ってシフト減らした方が良いわ