(最後まで読むと)
やっぱり政治家ごっこw
影響力あると勘違いされてますのお

https://note.com/h_ototake/n/n780152c474b8

今年は、“政治家”になります!
乙武 洋匡

2023年1月1日 07:00

あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!

普段、私は「新年の抱負」なるものをあまり語らないタイプではあるのですが、今年は期するところがあり、「2023年の抱負」について書いてみたいと思います。

今年は、ずばり“政治家”になります!

こう書くと、「おお、また選挙に出るのか」と思われるかもしれませんが、そうではありません。
ここでは、「政治に携わって生きていく」という意味合いで書いています。

もちろん、みなさんがイメージする政治家とは、国会議員や地方議員などの議員バッジをつけている人か、知事や市長など、いわゆる「首長」と言われる地方自治体のトップを務める人なのだと思います。
ですが、“政治家”とは本当にそれらの人々だけに限定してしまってもいいのでしょうか。

たとえば、政治の世界にはロビー活動を行う「ロビイスト」と呼ばれる人々がいます。ロビー活動とは、「特定の主張を有する個人または団体が、政策に影響を及ぼすことを目的として行う私的な政治活動」と定義されています。
なんだか胡散臭いですね。“圧力団体”などと言われることもありますね。うーん、ますます胡散臭いですね。

でも、じつは私は昨年も選挙の傍ら、微力ながらロビー活動にも携わっていたのです。

(以下略)