X



トップページ既婚女性
1002コメント236KB

十万石饅頭スレ 四十個目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003可愛い奥様
垢版 |
2022/09/25(日) 01:23:37.66ID:WsgdUbqn0
乙です、ありがとねー
0004可愛い奥様
垢版 |
2022/09/25(日) 07:52:03.37ID:AY7U6XLy0
>>1
乙です!今日はお墓参りに行くわ
0010可愛い奥様
垢版 |
2022/09/30(金) 15:01:13.90ID:aB1pBcxX0
震度3か。一瞬だと大きく感じるわ
0011可愛い奥様
垢版 |
2022/09/30(金) 15:01:25.87ID:Vzo2Gyq+0
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |※ですCARはできる範囲で、        |         
      |埼玉県民の安全と健康を見守っています|____
      |___    彡 ⌒ ミ _______ /.___  \
           ( ̄二⌒(´・ω・`) |  ,----、 ( ̄二  |´・ω・`|  \  <みんな~
            \ヽ       )|,;'  _  ヽ\ヽ   ̄ ̄ ̄    )
           ∠/    /ヽ^^Y ・Y・ )  l∠/       /| |
            /     // / ヽ∠_ヽ    ノ (        ///
           (       ̄ ̄)  `ー>  ーく |   ,、______,ノ ̄ ̄)
           |  / ̄ ̄ / /   /   ノ´ `Y,' ' 'ノ     ̄/ /
           | /    / /    ,'_..  ミ_ 彡_ノ、 'ノ__  //
.            |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
──────   |    無事ですCAR       |          |
 _____    |   ,-─-、        . ,-─-、 |          |
.           |_/  ,-、ヽ____/ ,-、 ヽ_|_____|
             ',   -' ノ   ヽ:::::::::',  -'  ノ  ヽ::::::::::丿
0012可愛い奥様
垢版 |
2022/09/30(金) 15:08:10.44ID:gQbAnmt00
金曜日の地震は嫌な思い出だ
0014可愛い奥様
垢版 |
2022/09/30(金) 17:50:48.74ID:0WPdOL600
明日フジで翔んで埼玉やるんだね
地上波ではもう難しいかと思ってた
0015可愛い奥様
垢版 |
2022/09/30(金) 18:24:06.73ID:3qgId/XC0
伊勢谷友介は許されたのかしら
0016可愛い奥様
垢版 |
2022/09/30(金) 19:20:26.48ID:TQZ0g9710
本来なら続編もうできてたのかしらね
0017可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 13:35:46.53ID:RQp2x8A+0
>>15
結構重要なキャラだったから、映画もお蔵入りかなぁとガッカリしたけど、取り敢えず大丈夫そうだね

当時新都心のシネコンで見たけど、終盤の有名人合戦が場内盛り上がってたw
0018可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 14:09:44.26ID:twpg7ovY0
自分が観に行ったときはしらこばとの草加せんべいで場内ンフフフ…みたいなこもった笑いが起きてたわ
あの映画はやっぱり埼玉県民が1番楽しめるわよね
0019可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 14:30:22.73ID:rgLrnYEZ0
映画館で見出しいっかー、と思っていたけど実況のことを忘れていたわ
実況しながらテレビ見るわ
0020可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 14:30:37.96ID:rgLrnYEZ0
ごめん、見出し→観たし
0022可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 19:52:40.93ID:MEcH68NB0
花火の音が聞こえる。どこかなぁ@入間
0023可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 19:55:28.38ID:RQp2x8A+0
さいたま市、30分前ぐらいから地鳴りの様な音がしてて、窓開けたら空が鳴ってる遠雷の様な感じ
でもほとんど晴れてるし、どこかで花火??
0025可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 19:56:56.94ID:dyvKg5f70
鴻巣花火大会やってるみたい
すごい音してるけど、上尾のさいたま市寄りでも聞こえるもんかな?
0026可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 20:02:50.26ID:kHmwhgl50
Twitterみたら練馬で聴こえるってツイート見た
0027可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 21:09:07.69ID:yDaGpjvD0
川越もけっこう近くに見えて音も大きかった
0028可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 21:33:05.65ID:Jsr/6owE0
上尾のAmazon近くから鴻巣花火見えたし音も聞こえたよ
0029可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 21:38:59.79ID:WWlW4/9p0
広範囲で聞こえるみたいね花火
ももクロの富士見ライブ思い出したわ
0030可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 22:04:06.97ID:5lk0L5+30
西区よりの大宮区だけど、こっちまで雷みたいな音聞こえてたけど、鴻巣の花火だったんだ
0031可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 22:22:30.29ID:fEPNr2jq0
朝霞か戸田あたりかと思ってたらまさかの鴻巣!
0032可愛い奥様
垢版 |
2022/10/01(土) 23:58:44.69ID:fozqk7Rr0
春日部も聞こえたよ結構大きな音で聞こえたから近くかと思ったら鴻巣だったのか?!
こんなとこまで聞こえるなんてびっくり
0033可愛い奥様
垢版 |
2022/10/02(日) 06:20:03.02ID:0kgmHkdN0
鴻巣の花火、ドローンショーでポケモンとコラボしたみたいね
動画で見たけど実際に見てみたかったわ
0034可愛い奥様
垢版 |
2022/10/02(日) 08:24:55.24ID:RyPio0ah0
茨城でも地鳴りしてたよ
鴻巣の花火ってすごいね
0038可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 08:10:08.56ID:u0WFQeef0
同じく地震?と思ってここ来た
揺れは感じなかったけど古い我が家の何かがカタカタ音鳴らしてた

調べらたら
茨城南部マグニチュード3.6
最大震度2
だって
0039可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 08:31:13.31ID:87Lgs/tB0
ありがと
余り大きくなかったけど地鳴り凄く聞こえたんだよね
0040可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 10:58:01.60ID:DNGPdANf0
予報見たら週後半から冷え込むね
金曜の最低気温やばいわ
上着出しておこう
0041可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 12:08:18.21ID:GQlM23N/0
>>40徐々に冷え込むなら良いけどドカンと気温が下がるみたいね
11月上旬の気温になるらしいから厚手のコートを用意しておかないとダメみたい
0042可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 12:28:09.00ID:Fu2AuwUw0
11月上旬で厚手コートは奥様早すぎないかしら

金曜夜遅くまで出かけるから心しておくわ
0043可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 12:48:38.37ID:Q9T/Uwls0
その予報を見て慌てて子供のアウターを買いに行ったわ
羽毛布団は必要かしら
0044可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 12:53:57.78ID:8rbVaGuP0
温度差で気温より寒く感じそうだし
お店とかも暖房がまだあまり使ってないかもと考えると厚手のコートがいいのかも
0045可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 13:21:55.19ID:l5SbNGGL0
15℃ぐらいで厚手のコート必要かな?
0046可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 13:41:49.82ID:sYHBUBRX0
長袖トレーナー+パーカーくらいで良くない?
0047可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 14:00:05.10ID:6MLJ8Wvj0
厚手がどれくらいかわからないけど冬物コートは10℃を切ったらと一般的に言われてるね
0048可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 14:02:52.54ID:mcl7PkP+0
何を着て外に出てもあー失敗したな‥と思いそう
0049可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 15:09:01.15ID:Yknytf2Y0
車通勤になってから通勤時の服装選びはかなり楽になった
0050可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 15:59:18.07ID:5v23ebdi0
ヒートテックひっぱり出してこなきゃ
0051可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 20:26:59.12ID:5sfMT4LH0
週末小学生の子供が修学旅行なのよ
何を着て行かせたら良いか、何を持たせたら良いかさっぱりわからないわ
天気も悪そうだし……思えば1年生の頃から遠足や校外学習は必ず雨だったわ
0052可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 20:32:25.50ID:B9w41OLA0
羽織ものにウインドブレーカーのような雨具代わりにもなるものを
足すとかかしらね
0053可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 20:49:08.53ID:VmNYlAIA0
でも親が色々と考えて羽織もの用意してあげても、結局手付かずのまま帰宅後の鞄から発見されたりするよねw
何よりも今年はちゃんと修学旅行行けるんだね。良かった
0054可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 20:52:16.46ID:Y2c/3LkA0
めちゃくちゃ寒かった!って言いながら用意した上着手付かずなのあるある
0055可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 23:00:49.39ID:NUvJevHQ0
修学旅行は福島が多いんだってね
私の頃は箱根か鎌倉とかだった記憶
0056可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 23:09:22.74ID:XJhku/XF0
>>45
ゴゴスマで、それくらいの気温でトレンチコートが適応と言ってた。
0057可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 23:19:58.24ID:hI8YRAHa0
>>55
それは小学校だよね?
うちの子は東部でコロナ直前で箱根鎌倉だった
私は西部で日光だった
0058可愛い奥様
垢版 |
2022/10/03(月) 23:25:23.36ID:NUvJevHQ0
>>57
そうそう小学校
箱根鎌倉も現役なのね!
黒卵食べたわ
中学はやっぱり京都かしら
0059可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 08:00:37.26ID:Xc8CYpMt0
越谷市民だから福島は五年生の林間学校であだたら少年自然の家だったわ
震災後なくなってしまったけど
修学旅行は私は日光、子供は鎌倉箱根で黒玉子買ってきてくれたのは嬉しかったw
0060可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 08:47:09.49ID:LzvCasAm0
草加は日光に自然の家買っちゃったから小学校でも中学校でもいく
0061可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 09:03:42.68ID:+MLIYMOS0
草加市の自然教室は余所の学校と一緒に食事するのが楽しかったな
美味しくないどころか割り箸が折れるハンバーグで盛り上がったり
炊事場のザトウムシとトイレの蛾が地獄だった
0063可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 12:52:30.79ID:qxh35qVQ0
>>51です
アドバイスありがとう!
初日は学校Tシャツを着ないといけないので、長袖Tの上に重ね着して
撥水のウィンドブレーカみたいなの着せようと思います
観光は午後なのでそんなに寒くないといいんだけど
翌朝用に綿のトレーナーも持たせます

>>57
うちも東部で箱根鎌倉です
隣の市の塾友は福島と言ってたそうです

自分が小6の2学期で転校して修学旅行行き損ねた(転校先の学校はすでに行った後)
ので、子が羨ましいですw
0064可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 12:59:45.73ID:FvVLNFQ80
もういいよ「私の修学旅行」は
0065可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 16:23:22.25ID:25l5OQ/X0
えー私は読んでて楽しかったよ
大人になってから引っ越して来たから埼玉県の学校が何処へ遠足や修学旅行へ行ったかって話題興味深いわ
0066可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 16:43:29.39ID:8/LleF6G0
絶対こういうのどこのスレにも出てくるよね
ちょっと同じ話題レスが続くと
乗り遅れたからすねてんのかな
0067可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 17:03:42.68ID:81ov4mSR0
私も楽しかった
やっぱり埼玉は林間学校なんだね
海に行く市はないのかな
どうせ別の県に行くなら臨海学校でもいいのに
まあ溺れかけた思い出あるけど
0068可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 18:27:11.92ID:jKUlR0or0
>>67
泳げない子も多いから海のハードルは高いのだと思う
埼玉では近年泳力が落ちてるって話だし
0069可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 18:40:55.96ID:M8zuf7RN0
子どものころ所沢の小学生は毎年遠足で山登り行ってたんだけど、さいたま市に引っ越して遠足で山登り無くて驚いた
西部地域は飯能、秩父があるから山登りが当たり前だったけど、他の地域じゃ山ないもんね
0070可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 18:43:17.93ID:Nq/JrG+P0
所沢の西の方だったから、全校遠足で多摩湖に行ってたよ
あの頃は全校遠足と学年遠足があったなぁ
0071可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 18:52:13.32ID:viclqhBf0
林間学校の話題で旧大宮市民なので普通に「舘岩」と言ってしまい、通じなかったことがあるw
0072可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 18:54:16.50ID:Nq/JrG+P0
いまさいたま市の小学校の林間学校と中学校のスキー教室は舘岩よね
0073可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 19:20:50.59ID:dGUcziqC0
小学生のときは所沢の隣の練馬区に住んでたから遠足は当然のように山登りだったけど、西武線沿線じゃないと行かないのねそりゃそうだ
0074可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 21:25:27.21ID:imKKMTnH0
林間学校は長野だったなあ
自分は秩父のキャンプ場に行ったわ
0075可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 21:55:18.59ID:Y64DC+DL0
舘岩、来年度まで改修中なんだってね
うちの子小学生の時はコロナで行けなかったし、中学生では改修中で行けないらしい
舘岩未経験
0076可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 21:57:50.94ID:tDZDgL960
東京で生まれ育ったけど遠足で埼玉の思い出があるわさきたま古墳となぐり川
成人してから漢字で名栗川と知った
川遊びがやたら楽しかったの覚えてる
小三くらいだったかな
0077可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 22:11:27.38ID:M8zuf7RN0
子どもの数が多い時代だったので、遠足のときは西武線の電車が学校貸切になったなぁ
顔振峠、芦ヶ久保、子ノ権現行った記憶があるけど、他は記憶にないや

社会科見学では吉見の百穴に行きました
昔は無料だった気がしたけど今は入場料とるのね
0078可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 22:13:47.45ID:LzvCasAm0
社会科見学はパン工場とか森乳業いったの覚えてる
あとは小川町の紙漉き
0079可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 22:24:21.27ID:dagXF4vi0
昔行ったときは「吉見ひゃっけつ」だったわ
0080可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 22:32:27.40ID:BT1vnImO0
吉見百穴の近くをいつも通るけど道路の青看板
道路標識には
「吉見百穴」の漢字の下に「 yoshimi hyaku ana」ってなってる
だから「ひゃっけつ」って言う人もいるけど
「ひゃくあな」が正しいのかなーって思ってた
0081可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 22:35:03.12ID:ncsKzFwd0
吉見百穴、私が子供の頃はもっと奥まで入れた記憶ある
0082可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 22:37:16.41ID:derUbkbJ0
埼玉かるた?ではひゃくあなだったような
そういえば今埼玉かるたってやらないのかな
自分が小学生の時は子供会でよくやってたわ
今でもいくつか覚えてるw
0083可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 22:45:24.14ID:M8zuf7RN0
さいたま市はコロナ前までは埼玉カルタ大会やってたよ
0084可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 22:46:28.74ID:sDr6YvfI0
ひゃっけつが先でひゃくあなは後から呼ばれ始めた記憶がある
ちょっと前にもここで話題になってたよね
0085可愛い奥様
垢版 |
2022/10/04(火) 23:02:31.37ID:tDZDgL960
>>82
そんなのあるのー!?
かるたと言ったらグンマーの上毛かるたが有名で取り沙汰されるけど埼玉かるたも発信していきましょうよー
0086可愛い奥様
垢版 |
2022/10/05(水) 03:17:06.86ID:iTohIk4x0
舘岩は小5夏と中2秋に林間学校で行ったわ
食事の美味しさが3年の間に劇的改善されてて嬉しかった記憶

『から松林の若き葉よ
君は小さくか弱いが
君たちみんなで肩を組み
谷をも埋め 山覆う』…だっけ?
未だに何となく舘岩ソング歌える
0087可愛い奥様
垢版 |
2022/10/05(水) 05:48:13.32ID:HzMdcUQy0
林間学校や臨海学校ってなぜか地名で言われるよね
小5で大貫、中2で水上って初めは何の暗号かと思った
0088可愛い奥様
垢版 |
2022/10/05(水) 06:19:35.06ID:DAGS28mG0
>>78
子供の頃たぶん同じ地域住まいだわw
あとラーメン工場の見学
0089可愛い奥様
垢版 |
2022/10/05(水) 07:44:51.54ID:LB3q+Y6q0
ひゃくあなは古代の人の墓のあと
だよね
40過ぎた今でも郷土かるたけっこう覚えてる
0090可愛い奥様
垢版 |
2022/10/05(水) 07:52:10.60ID:Fl0xUiq80
自分が小学生だった時の林間学校は名栗少年自然の家だった
子どもの林間学校はげんきプラザでどこ?ってなったけど同じところだったわ
>>83
埼玉郷土カルタだっけ?
まがたま16心の輪しかちゃんと覚えてない
あと、野火止用水と塙保己一と渋沢栄一が出てきたのは覚えてる
0091可愛い奥様
垢版 |
2022/10/05(水) 11:05:53.33ID:G/p38P5d0
女医1号、から始まる荻野吟子の読み札があるけど、それは昔の郷土カルタにもあった?
0093可愛い奥様
垢版 |
2022/10/05(水) 13:14:08.43ID:4IHM61CC0
「あな」の字を説明しようとして
「ほら、ケツ書くアナですよ」と言ってしまったの思い出したわ

大声出したい
0094可愛い奥様
垢版 |
2022/10/05(水) 13:34:29.14ID:VRFzfBxm0
子どもの頃は「ひゃっけつ」って言ってたわ
調べたら地元では昔から「ひゃくあな」っ言ってたのね
同じ感じで顔振峠もずっと「こおぶりとおげ」って言ってたけど道路標識見たら『Kaburi』ってなってて驚いたわ
0095可愛い奥様
垢版 |
2022/10/05(水) 13:38:06.26ID:pazPvOwu0
顔振峠も「かあぶり」なのね
0096可愛い奥様
垢版 |
2022/10/05(水) 13:42:23.80ID:+2SZUz0t0
かぶりだと思ってたわ
0098可愛い奥様
垢版 |
2022/10/05(水) 21:04:56.09ID:ABjI1IyV0
>>73
所沢の隣の練馬区、って
隣接してないような…
0099可愛い奥様
垢版 |
2022/10/05(水) 21:15:47.18ID:IXJ0kk2r0
所沢のVtuberの沢ところちゃんがべるーにゃとコラボしてたわ
0100可愛い奥様
垢版 |
2022/10/05(水) 22:50:13.92ID:MHr3shZT0
>>87
川口市民だったので懐かしい
水上は一ノ倉沢だったかな?山登りが大変だったな
山登りではないようだけど他校で亡くなった人が居て、そんな危険なの!?と恐ろしかった
子供は赤城と舘岩で、岩魚食べさせて貰ったり楽しそうだった
0101可愛い奥様
垢版 |
2022/10/06(木) 06:38:36.38ID:6NUxtrcQ0
>>94
子供の頃隣町に住んでたけど、ひゃっけつと大人も子供も呼んでたよ
徒歩遠足コースぐらいの距離感
いつの間にかひゃくあなになってた

昔の人のお墓だから、奥は見ないようにしてたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況