父の父と母、両者の父と母、その両者の父と母・・
などのように先祖遡ると大昔の人口は地球から溢れてしまうじゃないですか

実際のところ天皇家は宮家、臣下の源平藤橘上位クラスからお嫁さん迎えていたし
徳川将軍家の先祖は源家の一つ新田氏ということになっている()
つまり天皇の血が流れている
家系図ハッキリしている徳川8代目は分家の紀州徳川家だったし
14。15代目も親戚
歴代将軍のお嫁さんも親戚、天皇家、宮家から迎えたりしている
つまり先祖は重なっている、
統一協会みたいに先祖を全部別人として「解怨供養」扱うのは根本的にオカシイ