X



トップページ既婚女性
1002コメント266KB

【住宅】家関連のなんでも雑談スレ29(ID無)【土地】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2022/08/05(金) 14:46:31.04
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

家に関する雑談をするスレです

これから家を購入される方、購入された方、住宅や土地など家関連のことならなんでもOKです
以下の話題もOKなので広くまったり語り合いましょう
○風水・家相
○電磁波・オール電化
○親からの援助金

次スレは>>980さんお願いします

※浪人お持ちでない奥様はスレ立て代行スレに依頼してください
※浪人お持ちの奥様は本文1行目先頭に↓を入れてスレ立てをお願いします
!extend:none:none:1000:512

■過去スレ
【住宅】家関連のなんでも雑談スレ28(ID無)【土地】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1659189682/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:V:512:: EXT was configured
0649可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 01:00:44.91
それかなり危険だよね
落下物って管理会社に報告案件じゃない?
0651可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 01:03:36.38
なるほどそのパターンもあるな
0652可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 01:21:05.49
真向かいのお家がリフォームしたのが
四角の白い壁をドーンと立てたような外観で
まぁそれはそれぞれの好みだからどうでもいいけど
そのお家が建ってから、それまで絶対に聞こえなかった
少し離れた球場の騒音がセンサラウンドの様に
我が家に響くようになってしまったわ

それも少しズレると全く聞こえなくて
正に我が家の位置をピンポイントで狙ったみたいにw

お向かいさんも建ててしまったものを
反響音がどうのと言われても困るだろうし
迷惑っちゃ迷惑なんだけど、まぁ我慢できる程度なので
黙っているけど、お陰で興味もないホームグランドの
野球チームの応援歌のメロディ覚えてしまったわw
0653可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 01:54:56.42
>>645
私は気に入ってるけど模様替えの自由度は下がるので人によってはネックかも
でも食器棚だったら元々置く場所も限られてるし
何年も憧れてるデザインということだから
この先も10年単位で飽きない自信があるならおすすめしたいです
0654可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 05:13:47.08
>>633
カビは天井からくるらしいから天井を消毒用アルコールか塩素系漂白剤を薄めたもので拭く
掃除をしたら633さんのいう防カビ燻煙剤を定期的に使うといいらしい
0655可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 06:29:35.91
タイルのお風呂はスチームクリーナーで掃除すると
ツルツルになる上にカビが出てこなくてなるよ
0656可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 08:53:04.07
>>645
うちも食器棚造作で付けてもらう予定
模様替えとかできないのはデメリットだけど、地震とか考えると作り付けが一番安全だよなーと思って
私はオーダーキッチンの会社で頼もうと思ってるよ
セミオーダーでリーズナブルなのもあるみたいだから良かったら調べてみてー
0657可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 11:09:07.25
>>635
どんだけ黒いの勧めたいんだw
黒い外壁が風水的にも良くて、黒い外壁の家に住んだらお金貯まるようになりました!というブログを思い出した
0658可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 11:10:54.95
日本の猛暑で黒い家が増えるとかマジでやめてほしい
0659可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 11:13:31.95
暗い色の外観だと周囲も暗くなるから防犯的によくなさそう
0660可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 11:16:36.38
夜間の不審人物が隠れるのにもってこいだね
0661可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 11:32:08.28
>>657
その人黒がいいなんて一言もいってなくない?
0663可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 11:50:50.95
>>657
真っ白は避けた方が…みたいな話をされたよって意味で黒を勧められたわけじゃないよー

>>661
そう!そういうことなの
ありがとう
0664可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 11:53:36.48
ママンの家とかの画像見て外壁カフェオレ色みたいなのにしたかったけど、微妙な色合いは完成像を想像するのが難しいなぁと思ってやめちゃった
0665可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 11:57:47.83
グレー系のツートンカラーが好きです
0666可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 12:00:23.76
近所にツートンカラーで白とショッキングピンクの家がある
その次がうちへの曲がり角だから、道順説明するのに使ってる
0667可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 13:16:48.42
暗い色の方が汚れが目立たなくていいなー
と思うけど、そうすると徹底的にズボラになりそうだから
否が応でもメンテしないとみすぼらしくなりそうな明るくて薄い色の方が性に合ってる

どんなものでも理想よりも手入れの合理性優先したわ
想像が追いつかなかったものもあるけど
0668可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 13:27:08.69
>>667
床の色なんかも明るすぎると髪の毛落ちてるのが気になるって言われてるけど髪の毛気になってマメに掃除するようになったからよかった、みたいな話をインスタでたまに見かけるね

参考までに想像が追いつかなかったものをお教えいただきたいです!!
0669可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 13:47:43.49
賃貸で白い床の部屋に住んだとき掃除機かけ直後でも小さな糸くずとか見付けちゃってマキタのハンディクリーナー一日に何度もかけてたわ
来客中もお客さんの長い髪が一本落ちただけでもかなり目立つし
きれい好きでもマメでもないから白い床は難しかった
0670可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 13:49:45.22
ハードメイプルだから白い方ね
頑張ろう(ルンバが)
0671可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 13:50:54.64
今白い床流行ってるよね
うちも居室は向いてないと思って、でもトイレだけはアクセントクロスに合う明るい色のフロア
0672可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 13:56:32.13
ブラックウォールナットとハードメイプル
最後まで悩んだわ
0673可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 14:39:14.61
前の家は洗面所が白いクッションフロアでドライヤーしたりヘアセットするから毎回落ちてる髪の毛が目に入ってそのたびに掃除してた
今は洗面所はコルクだからホコリも髪の毛も紛れて1日一回の掃除ですんで精神衛生上いい
あと床下収納の枠が掃除するとき本当に邪魔だったので目につかないクローゼットの中にしてよかった
0674可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 15:28:20.77
ウチも髪の毛掃除
頑張ってるわ(ルンバが)
0675可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 15:32:14.31
掃除機は週末1回の旦那の仕事
自分が先にやっちゃうとやらなくなるから放置
0677可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 16:11:29.97
>>667
わかる!
うちは白で正解だと掃除するたびに思ってる
汚れが目立たなかったらこまめにそうしなかったと思うし、洗面所や脱衣所はいつも綺麗でいたいから
0678可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 17:31:28.98
暗い床なら暗い床で小さなホコリや白い糸屑なんかが目立つっていうよね
0679可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 17:37:13.51
そうなんだよねー
どっちも掃除しろってことでw
0680可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 18:22:06.71
私はダラだから洗面所白いクッションフロアにして本当に後悔してるわ
トイレと同じシリーズの色違いにしたんだけどトイレはグレーでとてもいい感じ
洗面所の床掃除なんてマメに出来ないからもう本当にそのうちグレーに張り替えるわ
0682可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 18:29:11.86
ダラだとゴミが落ちててもあぁ落ちてるな…まあ明日の朝やるし…って横目に通りすぎるだけなのよね
0683可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 19:57:12.74
>>652
めんどくさい人だし反射音とか言われたら何?だよね
0684可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 20:00:29.76
外壁まっ黒の建売4件一気に建っていかついわ
0685可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 20:05:28.03
真っ黒にしなくても
焼き杉とか使って「黒・白」にすればセンス良いのにね
0686可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 20:10:31.94
洗面脱衣室の床は白っぽいモザイク柄にしたわ
明るいしゴミも目立たない(毎日ルンバしてるから汚れてはいないはず)
ただ所々に黄色っぽい部分があるから扉開けるたびにペットが粗相したのかとヒヤッとする
0687可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 20:32:30.60
>>672
結局どちらを採用しましたか?
うちもその二択で、真逆の仕上がりになるので悩みますよね!
0688可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 20:42:01.46
去年末の6月に発注して先月ようやく入居にこぎ着けたけど、注文したHMの担当と現場監督が揃って絵に描いたような無能でホントに苦労が堪えなかった
ネットの資料請求で引っかかる営業は地雷多めってのは聞いてたけどまさか自分がその地雷を踏むことになるとは思ってなかった
考えが甘かった
0689可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 20:42:14.18
>>687
うちはハードメイプルにしましたー
暗めの家具がいいと思ってたけど暗い床に暗い家具って重すぎだなと
明るいおうちにしてみた
0690可愛い奥様
垢版 |
2022/08/20(土) 21:09:45.59
>>688
具体的な失敗談聞きたいわ
やっぱり建てた人からの紹介が確実なのかしら
0691可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 00:21:59.12
廊下の照明がこれでよかったのか悩んでるわ
年取ったら夜にもトイレに行くらしいからトイレは夜は灯りが絞られるやつにした
そこまでの廊下も灯りを絞りたいけどどうやるのがよかったのかな
今の設計は廊下は人感センサーで普通につくから寝る前にセンサーオフ
足元に夜につくセンサーライトつけた
廊下のセンサーオフめんどいよねきっと
0692可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:30.65
スマートホームを導入したら?
リモコン次第だけど日時設定して設定オン・オフできるものもある
たとえば日中はセンサー機能はオフ、夜間のみオンにするのをオートでやらせたりね
0693可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 00:56:50.27
>>691
廊下はフットライトつけてるわ
明るさセンサーで暗くなったら自動でつく
ただ、それだけをつけてしまうと故障した時が面倒なの
で、コンセントつけて市販のフットライト差し込んでる
うちはフットライトが思ったより良くて、必要ないと思ってた所にも欲しくなったので、後からコンセント付け足してもらったので費用がかかったよ
0694可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 01:01:36.77
>>692
なるほど!パナの勝手にスイッチだけど
なんかできるかみてみるわ

>>693
ダウンライトとかの普通の照明はなし?
0695可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 01:11:00.95
>>694
ダウンライトもつけてるけど、夜中にトイレ行く時はそれつけずに勝手に点きっぱなしになってるフットライトだけよ
トイレの電気は明るくて何とかしたいけど、廊下は暗くて気に入ってる
0696可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 01:37:20.89
>>695
うちも廊下と階段にセンサーライトにしてる
自動で足元が明るくなるの素晴らしい
0697可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 02:30:47.81
>>690
営業はとにかく物を知らない
こちらが何か質問しても即答出来たためしがなく
常に「確認します」なので話が進まないことこの上ない
法令や補助金関係などどの案件でも必ず関係するような内容でもこの調子なのでうちがその営業にとって初の案件だったのかもしれない
本人は「今10件担当してます」と言い張ってたけど
注文住宅なので素人の見落としがちなところなんか専門家の視点でいろいろ提案して欲しかったのに「こちらが提案したことが後でクレームになるとまずいので提案は出来ません(キリッ)」と謎の無能宣言
0698可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 02:43:22.28
>>690
監督は報連相が壊滅的
トラブルやアクシデント発生時は事後報告どころかこちらから確認して初めて「ああ、それですけど・・・」とボソボソと語尾が聞き取れないスタイルの報告と言い訳
このご時世だから資材や職人の都合が付かない事情は分かるが、それでも2ヶ月近く勝手に中断されたり、内装資材を現場に雨ざらし放置してもいいことにはならないはず
とどめはリビング階段の手配を忘れて工期2週間遅れ、ようやく届いたものが寸法違いで取り付け不可であることが発覚したときは2日間雲隠れしやがった
他にも沢山あるが書いてたらだんだん腹が立って来たのでもう止めます
0699可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 02:47:38.57
>>690
あまりの惨状を見かねた大工さんが寸法違いのリビング階段の材料を再利用してテレビボードをただで作ってくれた
それまで家のことで嫌な思いばかりさせられてたので嬉しかった
0700可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 02:48:02.11
>>695
廊下はセンサーライトじゃないってことね
足元はつけてるから上をどうしようかなと思ってのレスだったの
スマートホームとやらを調べるわ
0701可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 06:55:53.25
うちは引き渡しから半年だけど、廊下の照明の人感センサー→自然に消灯に慣れず、センサーなしに出来るか来週電気工事の人に来て貰う予定
一番困ってるのはロフトに上がって用事をしている間に廊下の電気が消え、暗い階段を降りなければならないこと
0702可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 07:43:54.86
ロフトに上がる時だけ常時にかえたらだめなのかしら
0703可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 07:55:33.83
窓と照明は完全に失敗なしは難しいね
0704可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 08:10:20.82
コンセントも
あんなに考えて配置したのにここにほしかったここにもほしかったここのは位置が違うでイライラしちゃう
延長コードを使わない家が目標だったのに達成できず
0705可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 08:36:29.17
2階の廊下は普通にダウンライトにした
夜中トイレへ行くには明る過ぎってのはわかってたから、コンセントだけ付けてもらって暗いときのみセンサーで照らす照明を後付した
後付といってもホームセンターで売ってるやつを差し込むだけだから、安く簡単に出来て満足
0706可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 08:59:14.59
3Dプリンターの家って日本で建築許可おりるんですかね?
0707可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 09:01:59.47
後付け人感照明で夜のトイレ内につけて明るすぎないやつないかな?
Amazonとかで適当にフットライト買えば大丈夫?
0709可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 17:46:48.43
リビングに
パナソニック ハンディホームセキュリティライト 明るさセンサー付き
をつけてるんだけど
常夜灯機能で
これはこれで便利だと思うわ
0710可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 21:02:22.97
>>708
ローコストを売りにしている一応上場してる会社です
工期中はさんざん嫌な思いさせられたけど完成した家については今のところまぁ満足してる
0711可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 21:08:06.40
資料請求とかがスムーズでない所は
大体が営業は仕事出来ないと思った方がいいよ
とにかく後々までだから
0713可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 22:51:01.76
>>689
床が明るい方が部屋も広く明るく見えますしね。
大きな面積を占めるだけに悩む。。
0714可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 23:04:54.20
SUUMO経由って即電話ぐらいの勢いだったわw
0715可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 23:14:44.45
建売で色んな不動産がスーモに載せてる物件ってすぐ売れるの?どれも載せてる不動産屋が胡散臭いんだよね
0716可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 23:16:55.82
すぐに売れなかったら取り扱い不動産屋が増えるイメージ
0718可愛い奥様
垢版 |
2022/08/21(日) 23:57:43.80
建築とか外食とか違う世界の人みたいに感じるよ
0723可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 00:45:00.16
うちの設計士東大だわ
確かに異世界かも!
0724可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 07:25:14.98
上棟式のとき合計十数人来てたけど若者あんまりいないし金髪もヒゲもいない普通のおっちゃん達だったな
0725可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 07:29:37.80
出身校言うことってあるんだね
0729可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 07:53:52.46
狭小3階建設計中
これから2人目生まれるんだけど2階お風呂やめようか迷ってる
0730可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 07:56:43.12
>>729
2階リビングなら同じ階にお風呂は便利そうだけど
友人宅は元プランで1階だった風呂を2階に変更してたよ
0731可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 07:58:23.39
リビング階にあるのが便利だろうね
0732可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 07:59:49.31
広めなら2階リビングとお風呂は便利そうだなと思うけど、LDKが20畳以下ならそこ減らしてお風呂にすると子供大きくなった時狭くて不便に感じそう
0733可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 08:07:27.97
狭小3階建てでLDK20畳超えはなかなかなさそうだけど…
洗面脱衣所とお風呂で4畳くらい?
0734可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 08:27:42.38
2階リビングかどうかも分からないし
風呂の階だけ聞かれてもね
0735可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 08:28:50.28
2人目と2階お風呂の関係性もわからない
0736可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 09:39:55.49
>>735
高岡の行方不明の件からでしょ
それがなくても風呂と玄関は同じ階のほうがいいよ
部活でドロドロに汚れた男子に階段使われるの嫌だもん
0737可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 09:44:33.77
>>726
完成から遠いところほど外国人率高くなる

近所の古家解体なんて南米人中東人、唯一日本人ぽい外見のリーダーは中国人だった

トラック垂直に止めて道路通行止めしても誘導もなし
敷地内で立小便とかやりたい放題
0738可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 10:11:40.33
>>735
育児したことないと分からないかもね
ワンオペだと2人目3人目って何が嫌って風呂が本当にほんとに面倒臭かったわ
0739可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 10:13:15.15
まあリビング何階かもわからないし…
2階が多そうだとは思うけど
0740可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 10:14:08.60
狭小3階で1階リビングってほぼなくない?
ガレージ潰したとしても
0741可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 10:16:25.21
介護などで1階リビングにリフォームする場合はあっても今子育て世代で無理矢理1階リビングにするってあんまりメリットないよね
狭小3階建の地域ってことは日当たり良くないだろうし
0742可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 10:16:43.16
>>740
見たことないね
駐車場なしでも狭小3階はやっぱり日当たりとかの関係でリビングは2階にある
0743可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 10:17:03.95
かなぁとは思うけど注文っぽいし
どうだろ
0744可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 10:18:16.22
注文ならなおさら日当たり重視で2階リビングでしょ
狭小3階建の1階って狭いし暗いよ
0745可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 10:19:41.53
ハウスメーカーは25坪で狭小って言ってたけど
ネットだと15坪とか見るしそこからしてわからん
0746可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 10:21:05.03
追加レスないとわからんってことで
0747可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 10:22:22.99
日当たりもだけど一番使う場所を真ん中にすることでバランス取れるんだよね
0748可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 10:23:07.96
>>745
個人的には15だなぁ
だって25坪だと頑張れば駐車場ありの2階建いけるし
0749可愛い奥様
垢版 |
2022/08/22(月) 10:26:02.45
このスレじゃないけど2ヶ月くらい前に狭小3階建でどうしてもアイランドキッチンやら諦めきれなくてキッチンを斜めにしたいとか
キッチンの向きを酔うくらい変なふうにしてでも叶えたいとかでスレ民に大反対されてた人どうなったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも