>>3
暗殺された安倍元首相は、長州政権である明治政府の末裔とも言える存在でした
明治維新は暴力革命であり、長州は本来保守本流などではなく、過激な儒教思想、テロリズムの信奉者でした
多くの有為な人材を殺害し、より優れた近代化案を葬って、長州が政権を牛耳るために立てたのが明治政府です

長州は、目的のためには手段を選びません
異端思想の長州人が保守に成りすますために伝統を改竄し、その手段として天皇や神道を利用しました
神道には仏教や儒教のような思想哲学がありませんので、他の宗教思想と結びつきやすいという特徴があります
そこで明治政府は、天皇や神道を、異端思想が保守本流に成りすますための、パッケージとして利用したのです
教育勅語は、長州の儒教道徳を、天皇・神道で包装し、伝統的価値観に偽装したものです

また明治政府は国民を洗脳するために神道系の新興宗教である国家神道を推進し、記紀に属さない伝統的神道や
外の伝統的宗教に対しては、弾圧を加えました
靖国神社・東京招魂社は、禁門の変で戦死したり処刑された長州の謀反人を祀るために建てられた、琴崎八幡宮
が母体になっています
木戸孝允が天皇を「玉」と呼び、長州が政権を奪うための道具とみなしたように、皇軍の英霊は靖国神社が国家の
神社に成りすますための道具に過ぎません
だから、謀反人のために立てた神社に英霊を合祀するような冒涜的な事が、平気でできたわけです
靖国神社にとって本当に大事なのは長州の謀反人ですので、長州政権と敵対した西郷隆盛は合祀されていません

現在の保守を称する人たちの思想的バックボーンである、国家神道、教育勅語、靖国神社などは本当の伝統ではなく、
全て明治期に捏造されたものであり、その正体は保守に成りすました異端思想の伝統破壊者です
そもそも長州は朝鮮儒教の影響を受けており、長州テロリストが立てた欺瞞と伝統破壊だらけの明治政府の継承者
清和会は、事実上異端の朝鮮儒教である統一教会とは相性がいいのです