>>386
家父長制は武家だけ
出来の良い番頭を娘の婿にするなどがあった
また、子供たちのなかで長男は早く成長し山や野原を田んぼにし分家を起こし
末っ子が本家を継ぐ末子相続のケースもあった

「日本の伝統」って何気に明治以降の教育で思い込まされた場合がありますよ