>>165
皇族8名がご列席なのに「秋篠宮家は愛子天皇に焦って出席」と捻じ曲げるアクロバット報道
次は「愛子天皇の声が高まらないために愛子さまはあえて欠席なさったという」と言う出しそう

秋篠宮家の中曽根氏合同葬出席 「愛子天皇」推す声を意識か
2020.11.07 07:00  女性セブン
https://www.news-postseven.com/archives/20201107_1609700.html

10月17日に行われた故中曽根康弘元首相の合同葬には秋篠宮ご夫妻、眞子さま、佳子さまがお出ましになった。しかし、一部ではいぶかる声があったという。

「政府から要請があってのお出ましだとは思いますが、果たしてご夫妻だけでなく眞子さまと佳子さままで参列される必要があったのでしょうか。これまで皇族方は新型コロナの感染状況を考慮し、外出を伴う公務を控えてこられた。そんな中で政治色の濃い場の合同葬になぜ一家で参列されたのか。“時の政権に近づくことで天皇の『男系男子』維持を期待されている”という見方まで囁かれました」(前出・皇室ジャーナリスト)

 そうした動きが続く背景を、「紀子さまは“愛子天皇”を推す声が大きいことを、意識されているからではないか」とみる向きもある。