X



トップページ既婚女性
1002コメント318KB

【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 120(IDなし)【針が長い】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001可愛い奥様
垢版 |
2022/07/09(土) 17:14:47.20
!extend:none:none:1000:512
!extend:none:none:1000:512

スレタイ通り毎年インフルエンザワクチン受けてても怖いものは怖いその恐怖をどう乗り越えるか

■禁止事項
削除ガイドラインに違反する行為
https://info.5ch.net/?curid=1651
既婚女性板のローカルルールに違反する行為
https://kizuna.5ch.net/ms/head.txt

※これらに当てはまると規制及び削除対象となります

【注意】(IDなし)スレを立てるには浪人が必要です

前スレ
【筋肉注射】新型コロナワクチン接種をしたくない 119(IDなし)【針が長い】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1657206267/
 
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0383可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:04:25.89
>>378
頑張ってください、愚痴ウェルカム待ってるよ!
0384可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:05:19.56
>>378
いくらでも愚痴きいちゃうよー
それより奥様もシェディングには充分気をつけてね
汗が舞い散る夏場は特に危険だからね
0386可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:08:09.24
>>377
いや別に
高齢者ならいるかもねワクチンと関係なく
0388可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:12:22.70
>>385
そう言えば煽り運転も些細なことでブチ切れてやるらしいね
元々そういう性格なのか判断できないけど
あとアクセルとブレーキ間違えたりも以前からあるじゃーんって言うかもだけど
なんか…ね
0391可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:30:58.49
茨城県にある「にしぼり整形外科」の先生のブログより転載です。
製薬会社リーマンさん(闇のダディさん)がやっておられるYouTube視聴して以下を知った。
これ、けっこう重要だと思う。
ワク接種した人は、怪我をしても今までのようには治らない、って事,知っていた方がいい情報。
https://blog.goo.ne.jp/ronri2019/e/a58ff90e0e0845109573fbb3ed21ba19
1人は工作をしていてカッターで膝を3㎝ほど切ってしまった中学生男子です。
きれいな切り傷なのできれいに縫合して通常通り1週間後に抜糸をしましたが、創が癒合せず開いてしまいました。
元気な中学生男子のきれいな切り傷が癒合しなかったことなど、今まで経験がありません。
創は開きましたが深さは3ミリほどだったので、湿潤療法をすれば5日くらいで治ると思いましたが、創が塞がるのにそれから2週間以上かかりました。

もう1人は、自転車で転んで膝を擦りむいた中学生男子です。
ちょっと深めのすり傷でしたので湿潤療法で全治2週間くらいだろうと考えていましたが、なかなか新しい皮膚が出来ず創が治癒するまでに1ヶ月以上かかってしまいました。
中略
そして、3人とも創を異常に痛がっていました。通常、切り傷は縫合した翌日には痛みがなくなります。
中略
ところが3人ともいつまで経っても痛みを訴えていました。通常の痛み止め(カロナールやロキソニン)はほとんど効きませんでした。
中略
こんな経験は医者になって初めてでした。
まるで重症の糖尿病患者さんのように創の治りが悪いのです。もちろん3人とも糖尿病などない元気な中学生です。
ほかに何か原因があるのだろうと頭をひねりましたが、なかなか思いつきませんでした。
3人の治療が終わる頃にふと、去年までと違うのはコロナワクチンだろうと思いつき、確認したら3人ともコロナワクチンを受けていました。
以下略
0392可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:33:55.65
>>391
あらら・・・、なかなか治癒しない傷がパックリとかもうね
0395可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:38:01.73
インフルワクチンも型に応じて作っているからコロナもそうなるでしょうね
0397可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:43:23.80
>>393
33歳って若いのにどうなってるのかしら
3月に3回目打ってるのね、原因もわからない
0398可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:45:19.51
ワクチン接種しておけばみんな元気百倍
一億人打っても大丈ヴイV
0399可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:47:34.26
>>391
包丁やスライサーでしょっちゅうケガしているけど、3日もあれば
傷はふさがるわ…
0400可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:50:01.81
私も同じく。
皮むきで指も削いで結構出血したけどすぐに治ったわ
0402可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:54:38.22
そう言われたら、3回ワクチン接種していて、4回目も多分受けている義母が、
転んで切った足のケガがなかなか治らなくてずっとぐじゅぐじゅしていて
膿んできたから病院に行ったと言ってた 糖尿病はない
年齢が年齢だから?と気にしてなかったけど、もしかして傷が塞がらない?
そういうのもあるんだな<ワクチン有害事象
0403可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:54:47.07
傷が治らないのも怖いけど
痛みが引かないのは想像するだけで辛そう
0404可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:56:17.45
しかも痛み止め飲んでるのにね ((((;゜Д゜))))
0405可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 13:58:18.91
美容整形とかダウンタイム長引きそうね
0408可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:11:01.29
>>402
どっかの整形外科医のブログに書いてった
中学生の怪我で二、三日で治るはずなのにずっと塞がらなかった子が何人もいて
異様に痛がっていた
その事例は全部接種者だったんだと
0409可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:11:17.25
ワクチン接種してる真面目な生徒からしたら未接種の生徒は自己中の極み
接種してる子が不安がるから未接種は学校行事への参加を禁止してほしいわ
0411可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:14:29.06
副反応が強く出た方が抗体量が多く残るんだって
3回とも何事もなく終わった私の抗体量は少ないだろうな
0413可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:16:26.51
>>410
うわぁ…w
接種しちゃった子達、美容整形が美容にならなそう
かわいそー()
0414可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:17:54.16
>>409
???
厚労省がワクチンしても感染は防げないって言ってるの知らないの?
0415可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:18:00.45
>>407
義母はその他は健康だから、薬害は少ないんだろうなと思ってた

因みに義父は(多分時期的に4回目接種済み)は、三日前にお腹の激痛で
救急車を呼んで、今義実家近くの日赤に入院中
2月の3回目接種から苦しいしんどいと言ってて、両肺の下肺葉に水がたまってた
利尿剤を使っていても水が抜けずにいたんだけど、胆石も出来ていて入院になった
去年の人間ドックでは胆石も肺の水もなかったので、今年に入ってから出来たと思う
胆石は誰でも出来るけど、肺に水がたまって抜けないのが気になる
因みに腎臓の数値は普通で、心臓も肥大してないから、精密検査をするらしいけど
年齢のせいだから、どうしようもないと言われたとか
0420可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:21:33.35
重症化を防いでECMOのお世話にならくていいって事かな
0421可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:23:18.07
>>417
それ数ヶ月前のワクモルや
御前に言ってあげなよ
0422可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:24:26.58
うちのマンションの向かいに小さい葬儀場ができるわ
車が10台置けるかどうか程度の家族葬専門らしい
この通りの1kmも離れてないところにもう一つあるのに
すごく嫌な感じ
0423可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:25:42.71
>>415
高齢者や持病持ちはそれのせいにされちゃうんだろうねえ
厚労省的にはだからワク害ではない(キリッ
ってことなのよね
0424可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:26:18.44
>>422
増えたよね、家族葬専用の小さい葬儀場
葬儀会館とはいえない少し大きめのコンビニぐらいの敷地で
近所にもポツポツ出来てる
0425可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:27:20.54
ワクモルって何用語?
0427可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:28:11.63
>>424
そう言えば何かの番組でコンビニ跡に建物そのままの居抜きで
葬儀場作ったってやってたのを思い出した
田舎のコンビニだと駐車スペースもあるからすぐ営業できるらしい
0429可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:30:07.24
狭い世界しか見えない糖質
0430可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:31:19.18
ワクチンモルモット
略してワクモル
侮蔑用語だね!
0431可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:31:20.75
>>414
反ワクは都合の良いときだけ厚労省の言うことを信じるのね
0434可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:32:11.80
何を言われてもカチンとこないのよ何故かしら
心穏やかに行く末を見届けなくちゃね
0436可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:33:15.85
>>415
3回目も相当ヤバイけど4回目はカウントダウンで死んでいきそうだね
しかし免疫不全で死ぬのって苦しいんだな
嫌な死に方だわ
0437可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:34:48.59
溺死と焼死ぐらい怖いわ免疫不全
0438可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:35:15.58
>>432
ほんそれ
関係ないけど家族が耳鳴りで耳鼻科に行ったら
加齢ですからどうしようもないって言われて帰ってきたけど
知人に勧められて漢方始めたらすごく良くなった
医者って原因不明、年齢っていえばいいから楽な仕事だなと
0439可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:35:33.74
>>423
私はワクチンを接種したからでは…と思っているけど、老人なので
肺に水が溜まる、急に胆石が出来て大きくなることもある
と言われたら、言い返せず黙るしかなさそう
今日は義兄が義母と義父の病院に行って説明を受けてくれるそうだけど
年齢のせいで片付けられそうだなと思う

義兄も3回接種済みで、急激に老けたなと思っていたけど、今毎週土曜に
病院に通院しているらしい<旦那伝聞  何の病気?と聞いても知らんと
0440可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:36:46.62
今日、三台目の救急車が通って行った
0441可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:37:28.31
>>438
普通の商売なら金返せ!ってなるのに
医者は軽い誤診だと全然平気なのよね
0443可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:38:38.18
今大都市で増えてきてるのが雷雨ぜんそく
特定の気象条件のもとで起こってしまう
0444可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:39:04.38
>>440
6月は多く感じたなぁ、ここ最近は少し落ち着いてるわ
あれは熱中症だったのかな
0446可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:41:03.44
>>441
息子が小さい時に鼻水がすごくて半年くらい耳鼻科通ったけど
たまたまできた近所の耳鼻科に変えたら抗生物質で一週間で治った
これだけ当たり外れが大きくても問題にならないんだよね・・
0447可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:41:30.82
 
IDの無いスレだから荒らし自身で会話ができる
罵倒し合うこともできる
そして、それに釣られる人もいる
 
0448可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:43:25.51
>>415
もう年寄り連中はほぼ100%接種済だからそれがベースになってんのになんで体の不調をすべて
ワクチンに結びつけたがるのかねぇ?
大多数の方々は元気に過ごしてるし、個々人の体の不調は加齢によるものに決まってるじゃん
なんで反ワクってこんなにバカな思考してるんだろう?
本気で意味不明だわ
0450可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:45:19.07
6年前の記事
「雷雨ぜんそく」で3人死亡、花粉と悪天候で発生 豪
2016.11.24 Thu posted at 12:06 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35092642.html
(CNN) オーストラリアで花粉症のシーズンに悪天候が加わって起こる「雷雨ぜんそく」と呼ばれる重いぜんそく症状の発作で3人が死亡したことが24日までに分かった。
同国南部ビクトリア州では21日、数百人が病院の救急診療を受けた。4時間のうちに救急要請は1900回に上り、通常より60台多い救急車や警察、消防も対応に当たった。
オーストラリアのぜんそく関連の財団で理事長を務めるロビン・オールド氏によれば、雷雨ぜんそくは、ライグラスというイネ科の植物の花粉が多く飛散している時期に嵐が重なると発生する。
オールド氏は「非常に花粉が多く、湿度が高い時に激しい雷雨が起きると、
以下略
0451可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:45:28.79
>>446
母親が反ワクの方がよっぽど問題だよ
息子さんこんな馬鹿が母親なんてかわいそうで胸が詰まるわ
0452可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:46:15.82
あらま
マスクはずーーーーっとしなきゃなのね
0453可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:47:40.47
「雷雨ぜんそく」とは、雷雨の際に大気中の花粉が水分を急激に吸収し、膨張・破裂して小さく割れるときに起こると考えられている。
花粉は通常は、鼻の穴にある毛にひっかかるのだが、割れて小さくなった花粉のかけらは鼻を通り抜け、
気管や肺の奥深くまで達して内部に付着してしまうのだ。
花粉アレルギーをもつ人の場合、花粉に刺激された気管支は腫れ上がり、粘液で満たされて呼吸困難になってしまう。
0454可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:48:15.48
>>452
あなた達未接種だけマスクしておいて
ワクチン打てば必要ないから
0455可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:48:34.91
湿気が凄いよね
梅雨がなくてカラ梅雨だったと思ってたけど、今が梅雨って感じ
激しく降って晴れを繰り返しているから湿度が凄い
この激しい湿気が体力を奪う、体調不良を招く
0456可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:51:16.25
>>454
コロナワクチンって花粉症や雷雨喘息にも効果あるの?
シラナカッター
0457可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:51:44.28
>>455
未接種は弱体化してるから体力奪われるだろうね
ワクチン打った人はこれしき全然暑くない、むしろ涼しいくらい
0458可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:52:22.24
>>456
ね、ちんぷんかんぷんなこと言ってるなと思ってたのw
0459可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:53:26.04
>>457
それ体温調整機能マヒしてるかもよキヲツケテ
0460可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:54:12.55
海外の街路樹はメスの木だと実を付けて落ちた実を歩行者や車が踏むと滑りやすいのでオスの木だけを植える
0461可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:56:14.31
自分には分からないという医者はまだ良心的だと思う
よくあるパターンが、加齢によるもの、精神的なストレスによるもの
分からないくせにプライド高い、治す気もない、医療費泥棒
0463可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:58:24.24
>>459
もしかしてワク接種した人達って熱中症になりやすいんじゃない?
体温感覚が麻痺してて暑いのも気づかずって
高齢者にありがちと言われているけどワク接種の現役世代でもあるのかしら?
0464可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:59:08.45
>>462
BS世界のドキュメンタリーで見たけど大量の患者が運び込まれ死亡者も出た
0465可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 14:59:51.42
>>460
だから外国は雷雨ぜんそく現象になりやすいってこともあるのね
花粉を出すのは雄
0467可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 15:02:55.84
日本だと銀杏拾いができるのにね
0468可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 15:06:13.61
>>463
普通にそうだと思ってた
接種者って血液ドロドロだから脱水症状になるの早い
0469可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 15:06:13.71
>>457
やばい
うちの母がこのクソ暑いのに寒い寒い言って
毛布を膝にかけてた
エアコン忘れたら死ぬわこれ
0470可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 15:09:34.59
>>468
脱水症状になったら血栓が危険だもんね
リスク高そう
0472可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 15:15:06.20
肺気腫で亡くなった友人のお父さんを最期は家で看取ったのだけど
体温調整ができなくなっていて夏なのにエアコンを暖房にしてた
0473可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 15:23:38.65
>>472
私の祖父は夏なのに冬用の布団+毛布かぶって寝てたと父が言ってたわ
0474可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 15:24:52.09
>>469
うちの80代とっしょりが先月、寒い寒いとストーブ点けて
室内がまるでサウナみたいに暑くなっていたのに平気で寝ていたんだけど
同室の飼い猫が熱中症のようにぐったりして慌てて病院へ行って点滴受けて
それ以来、窓を開けたり気を遣うようになったのね
年寄りの熱中症防止に案外ペットは良い目安になると思った
0477可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 15:28:08.52
>>475
えー!?なんでそう思うの?実話よ?
点滴と注射とお薬で8000円も掛かったのよ
医者はストーブのことは知らないから
梅雨時の湿気が多い時は患畜が多いんですって言っていたそう
0479可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 15:46:45.55
>>469
すごい厚着の人よく見かけるよね
なんでこの気温でジャケットきてんのよっていう
0481可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 15:51:35.45
>>476
ホントよね
でもとっしょりもかなり反省してたからもう大丈夫だと思う
(思いたい)

>>480
点滴受けたあとはすぐ元気になったから良かった
まだ若い猫だからだけどこれが高齢猫だったらと思うとゾッとしたよ
0482可愛い奥様
垢版 |
2022/07/10(日) 15:52:27.19
>>351
今日お昼とんかつ食べに行ったんだけど持ってきてくれた店員さん「お待たせしました◯◯です」の◯◯部分が出てこなくて絶句して突っ立っちゃてて怖かった…エビフライのタルタルも付け忘れてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況